• ベストアンサー

血糖値とヘモグロビンA1C値が高いので検査入院を勧められました。

41歳男です。体系も太り気味。高血圧症も既往しています。 血液検査で、今日の血糖値とヘモグロビンA1Cの値が高くその原因を調べるためと3週間から1ヶ月の入院を言い渡されました。 健康は大事だし、必要なら入院も仕方ないと思いますが、検査に3週間も入院する必要があるのでしょうか。 一応妻と2人の子供のいる家庭の大黒柱ですし、退院後にも普通の生活の継続が必要で、このご時世に3週間の入院とかでは社会的信用も失いかねません。職を終われるようなことにもなりかねません。 インシュリンの分泌に問題があるのかもしれないといわれていますが、3週間、つまり平日15日間も毎日検査があっての入院なのかどうかわからず?だらけです。 どなかたご意見・体験談をお聞かせください。 入院は祝日明けの12日にベッドを確保されています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#191252
noname#191252
回答No.4

糖尿病は血管を痛めます。動脈硬化、高血圧はそのせいですね。私は糖尿病歴20年。10年くらいしてから、神経障害が起きました。 ストレスもよくありません。 私は、教育入院はしませんでした。1週間、料理をする妻共々、病院でグループで、糖尿病について学びました。 担当の医師は、10年前くらいに開業して、病院から私もその医院に移りました。今もその医院に1ヶ月に1度、検査を受けています。 大黒柱が合併症(糖尿病性網膜症、白内障、緑内障、糖尿病性腎症、脂肪肝、動脈硬化症、インポテンツ)にかかっては、それこそ悲惨です。内科でもいろいろ専門がありますから、町の評判を聞いたりして、医師を選んでください。 よく言われるのは、医師は手助けするだけ、病気を治すのは患者自身です。お大事に。

BPcoco
質問者

お礼

ご丁寧・簡潔なお返事ありがとうございました。 休日明けで担当医に電話し2型糖尿病(インシュリンを作ることができない年齢や体形に関係なく起こる)を疑われている旨を聞き、その担当医ではなく別の病院にいらっしゃる2型の専門医に受診しました。 結果、入院はせずに「いまはすい臓機能が低下して弱っている状態だから自己注射をして機能の改善を助け、これまでのように負担をかけないような生活と食事。その他体重や運動量の確保を同時に行うように」と指導を受けました。 夫も真剣にがんばり、4月の検診では高血圧の薬が減らされ、5月の検診時には血圧薬がなくなり、HA1cの値も6にまで落ちました。 結局2型ではなく多数をしめる1型でした。 自己注射の単位もはじめは12からでしたが、現在は4とかになっています。 今は体重が病気のおかげで10キロ減り、運動のおかげでさらに5キロ減り、筋肉も付いて若々しい体を取り戻しています。(ちょっとうらやましくも・・・) 夜遅い帰宅時にはDM食(通販で冷凍を購入)を食べるようにして工夫を続けています。 不安な数ヶ月でしたが、お蔭様で何とか病気と上手に付き合っていけそうです。 ありがとうございました。 ほかに回答をいただいた皆様にもお礼申し上げます。

その他の回答 (5)

回答No.6

おそらく教育入院でしょう。 血糖値やA1Cが高いってことですし これから糖尿病と血糖値と【うまく】付き合っていくための 【勉強入院】かと思います。 なぜなら糖尿病は 一生、付き合っていかなくてはならないやっかいな疾病です。 しかし、やっかいでは済ませられません。 退院後も通院、食事制限が必要かと思います。 糖尿病は過剰摂取した糖質が 消費されずこれが体脂肪として溜まり メタボとなり結果、糖尿病へと誘発されます。 しかし、痩せていても体脂肪が付いていたら同じことです。 糖尿病の原因は糖質です! ですから糖尿病の皆さん(わたしも含め)は 食事療法が必要となります。 しかし、注意があります。 今の現代の食品には糖尿病の原因である糖質を 多く含んだ食品が大変多いのです。 まず、野菜! 健康のためにダイエットのために食べられがちですが 今の野菜は品種改良、遺伝子操作などでビタミン、ミネラルが 大幅に減少し、逆に糖質が大変多くなっています。 特に根菜類である大根、たまねぎ、にんじん! 甘くないですか? 甘い=糖質が多いってことになります。 この事実はネットでも新聞でも出てました 参考までに⇒ http://plaza.rakuten.co.jp/wellness21jp/3029 また、肉、魚! これは糖質がほとんどなく逆に人が生きていくために、 新陳代謝には絶対必要なたんぱく質が大変豊富です。 これは実際に食べ血糖値を計れば分かりますよ! しかし、食べられる主食がないんです。 主食とされる炭水化物には糖質がタップリです。 そして、勉強し知りました。 正しい知識があり糖質を摂らなければ 食事制限に悩まなくていいことを! 大変、長々となってしまいましたが どうぞ、お医者様と十分お話、相談され少しでも体調がよく なりますよう、影ながら応援させていただきます。

  • fi990082
  • ベストアンサー率78% (47/60)
回答No.5

明示していないだけで十中八九「教育入院」でしょうね。 糖尿病精査に必要な検査は実は外来で全部できます。 が、医者が外来で薬剤以外での急速な糖尿病悪化を見て疑うことは少なくとも4点あります。 ・食事運動コントロール不良 ・膵臓癌を発症した ・実は1型糖尿病(緩徐進行型含む)だった ・膵炎を合併した 発症時も基本的には一緒です。 教育入院が難しい人は何人も診てますが、上の病気だけは否定しておくべきと思います。

  • mori2000
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.3

こんにちは。 HbAIcや血糖値が高いとのこと。ご心配ですね。 予測ですが、検査+運動療法や食事療法などのの教育入院も兼ねているのではないでしょうか? 糖尿病の怖いのは合併症です。そのこともいろいろ指導があるんだと思います。成人後の失明原因の第一位は糖尿病です。(糖尿病性網膜症) 糖尿病という病気は薬だけでなく、日々の生活習慣が重要になってきますので。 仕事も大変だと思います。でも、一家の大黒柱だからこそ入院して糖尿病ときちんと向き合う必要があるんではないでしょうか?どうしても入院が難しいならば主治医と相談してみてはどうですか?入院期間を短くしてもらい、その分を外来でフォローするということもできるのでは?と思います。(栄養指導や糖尿病の教育など) 入院できない分、外来に通う回数は増えるかもしれません。 よく主治医と相談されることをおすすめします。 でも、主治医はきっとBPcocoさんの状況を考え入院を勧めているんだと思います。

回答No.2

あなた41歳、私は45歳でA1C7.6で糖尿病と診断されたのに、その後、仕事が忙しく+悪しき生活習慣で59歳でA1C11.4になり32日間教育入院しました 32日間は自分が主治医になるための教育+インスリンの効果チェックでした=退院した時のA1C8.1(空腹時125・2時間値220)・・・それから11年/ここ5年の平均A1C6.1ですが、70歳糖尿病歴26年は腎臓に来ました=今、クレアチニン1.75尿蛋白2+で透析恐怖症と闘っています 大きな血管では2006.6軽い脳梗塞も経験しました(血管内手術で後遺症なし)、あなたに言いたいのは「今、決心して=自分が主治医になると」因みに私の通院している病院の患者2000人のうち私は上位50人に入る優等生で11年間毎食記録してノートにはり、がんばっているがそれでも悪くなります 糖尿病は本当は血管の病気なのです/これを単に血糖値が高いと勘違いしている医師もいます 必ず糖尿病専門医にかかって下さい

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

状況が分かりませんが、おそらく外来で加療を行っていて改善が悪いので入院で検査のついでに肥満の改善を計画されているのだろうと想像します。外来で体重も血糖も改善もしないのであれば、だらだら外来で治療を継続してもしょうがないという判断ではないかと思います。 仕事の関係で時期をずらして欲しいと要求され、その間に肥満の改善をされてはいかがですか? なお、入院中でないと検査しにくいのはターゲスとよばれる定期的な血糖測定と24時間蓄尿ですが、自費で自己血糖測定器を購入して血糖を記録すれば外来でも可能ですし、蓄尿もこういう商品で可能です。 http://www.sumibe.co.jp/products/03_29_q.html (当院では2500円で販売しています⇒卸価格そのものです) ただし、尿中Cペプタイドはこの容器を冷蔵庫にいれて保存しておく事が必要です。 肥満の改善がなにより必要というのは強調しておきたいと思います。