• ベストアンサー

貯蓄にお勧めのネット銀行

今まで貯蓄に無関心であり、全く行ってきませんでしたが、思うところがあって貯蓄をすることにしました。 今考えているのは、出入金に便利なネット銀行を考えています。しかし、いろいろな銀行があって迷ってしまいます。どこかお勧めの銀行はありますか?今のところ、毎月3~5万円の貯蓄から始めたいと思っています。 他にも良い貯蓄・運用方法がありましたら、アドバイスを宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.1

これから始める・・・ってことですね。 「ネット銀行」は、ジャパンネット銀行、イーバンク銀行、 ソニー銀行、住信SBIネット銀行、じぶん銀行などを指します。 利用するにネックとなるのは、最寄りに提携ATMが有るか、 提携ATMの利用手数料は、ということになります。 ジャパンネット銀行は、ちょっと複雑で、入金と出金とでは、 条件が色々と変わります。 http://www.japannetbank.co.jp/information/fee/index.html イーバンク銀行は赤字のために、キャッシュカードによって、 ATM無料利用の回数制限が有ります。(赤字もネック) http://www.ebank.co.jp/kojin/service/wirein_out/index.html ソニー銀行は、セブンATMは入出金無料、その他の提携ATMは 入金は無料で、出金は月4回は無料。 http://moneykit.net/visitor/atm/atm03.html 住信SBIネット銀行は、セブンATMは入出金無料、その他の提携ATMは 入金は無料で、出金は月5回は無料。 https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/charge_srv じぶん銀行は、セブンATMとUFJ-ATMが入金無料で、出金は月3回 無料。(ゆうちょATMは説明を割愛) http://www.jibunbank.co.jp/pc/interest_and_commission/commission/ 24時間いつでも無料の提携ATMサービスの銀行口座が便利です。 あと何回は無料?とか考えなくて済むのが良いですよね。 行動範囲にセブンATMが有れば、ソニーや住信SBIネットなど。 有る程度まとまったら、定期を組んでしまうなど。 http://moneykit.net/visitor/dc/dc05.html https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/shouhin_enyokin_teiki_gaiyo

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.3

入金は便利なほうが良いのですが、出金は不便なほうがお金は貯まります。そういう意味では、出金手数料無料回数が少ないイーバンク銀行。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

No.1さん紹介以外にもセブン銀行というのがあります。 》http://www.sevenbank.co.jp/netbank/ ・ATMはもちろんセブンイレブンにあるものです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A