麻雀が楽しめない
麻雀が楽しめない
学校の仲間から面子が足りないと麻雀に誘われることがあり
朝までコースでやるので、とってもしんどいです
体力的にしんどいということもありますが、みんなは楽しいから朝までできますが、私は楽しめていないので、しんどい時間が朝まで続くだけなのです
そもそも、ルールをいまいち覚えておらず
役も限られたパターンしか覚えていません
点数計算もさっぱりわかりません
ですから、みんなが麻雀をしながら笑っている笑い所も、ルールがわかってないので、なにが笑い所かわかりません。
点数計算ができないので、オーラスで順位に一切影響がでない「リーチのみ」だけで上がったり
など空気を読んだプレイができず、冷ややかな空気にしてしまうこともあります
というか、みんなが強すぎてそもそも勝負になりません
みんなから「そろそろルール覚えろよ」と言われるのですが
どうしたら麻雀を積極的に楽しめるようになるんでしょうか?
やっぱり、才能といか好き嫌いありますかね?