• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:★。。20歳前後の男性との接し方。。★若い男苦手)

20歳前後の男性との接し方

このQ&Aのポイント
  • 20代前半の女性が若い男性との接し方に悩んでいます。男性は女性を見るときには外見や可愛さを重視し、中身を見るまで時間がかかるようです。一方、女性は外見よりも中身を重視して接することができますが、やや冷たい態度を取ることで適切な距離感を保つ必要があります。若い男性が多い環境では、このような考え方を持つことが役立つでしょう。
  • 20代前半の女性が若い男性との接し方について悩んでいます。男性は外見や可愛さを重視して接する傾向があり、中身を見るまで時間がかかることがあります。女性も外見で男性を選ぶことがあるものの、中身を重視して接することができます。しかし、適切な距離感を保つためにはやや冷たい態度を取る必要があります。若い男性が多い環境では、このような対応が必要です。
  • 20代前半の女性が若い男性との接し方について悩んでいます。男性は女性を見るときには外見や可愛さを重視する傾向があり、中身を見るまで時間がかかることがあります。一方で女性は外見よりも中身を重視して接することができますが、やや冷たい態度を取ることで適切な距離感を保つ必要があります。若い男性が多い環境では、このような考え方が求められます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DiabloXXX
  • ベストアンサー率22% (60/265)
回答No.4

No.3です。お礼ありがとうございました。 お礼欄に書いてある事は殆ど正しいと思います。 ただ、違和感を感じるのは… >私が私らしく生きても この部分でしょうかね、結局自分らしく生きれて無い結果だと思います。 本当に自分らしく生きてるのなら周りの態度なんて関係無いのではないでしょうか。 自分の個を尊重する代わりに相手の個も尊重(又は無視)するのが自分らしいと言うことです。 逆に自分と接する相手に対して変わって欲しい 自分が望む物が欲しいのなら、まず自分が変わる事でしか実現しない。 言い方が厳しく感じるかもしれませんが結局 自分が欲しい物だけ欲しがって自分の中には何も持ってない人に見えます。 男の立場から言わせて貰えば、男は少なくとも女性よりは 自分から女性に対してアクションしなければ友人、知人以前に 女性に全く相手にされません。 それは性差による一種の偏見が男女共に根底にはあるから そうなるのでしょうし、男女のコミュニケーションはその前提を無視しては なかなか成り立たない物です。かといって性的=性行為では無いと思います。 周りの男性の態度がどの様な物なのか知りませんが 貴方は男性に対し速い段階から、それを決めつけて型にはめて男を見ている。 そう私には見えますけど。それをしている限り貴方の望むような 関係を男と作るのは不可能だと思います。 もし口説いて来たら答えなければ良いだけでしょう。 私はそいうのはお断りしていると、言えばいい。 それで離れて行くなら利害が一致しない相手を追う必要もない。 それをしないと、誰も居なくなるのかと言うとそんな事はあり得ません。 彼氏の事を公言しない理由はしりませんが、それも自己主張する為の 手段でしょう。人と人との関係は、自分の反応があるから 相手の反応があるんです。

gj777
質問者

お礼

自分らしく生きることのゴールとは 自分が納得すればいいとばかり思っていました。 でも、最終的には相手の個性も受け入れることだったんですね。 確かに、自分に嫌いな部分が無意識にあると、 それを相手に重ね合わせて嫌うから、 相手とうまくコミュニケーションできないんだろうなと回答者様の返事を読んで思いました。 私は以前、あまり学歴の高くない男性から わいせつな話といやがらせをされたので そこから偏見を持ってしまっているのだと思います。 目の前にいるひとに過去の経験から特徴をあてはめて 分類してレッテルを貼っている自分に気付きました。 大切なのはその人、一人ひとりの中身であるという基本的な事を忘れていました。 今日からは相手にレッテルをはらぬよう、 意識してコミュニケーションを楽しみたいと思います。 このような黒い話は現実ではなかなか話せないので、 こういった場所で厳しいご意見がいただけて感謝しておりますm( )m

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • DiabloXXX
  • ベストアンサー率22% (60/265)
回答No.3

言わんとする事は何となくわかるんですが、結局何が言いたいかは解りません。 ようは「内面も知らないのに口説いて来るのが不快」と言うことでしょうか? でも、口説かれてる訳じゃなくて、女性として見てきてる?意味不明ですね。 男は男として生まれた以上、女性を女性として接することから 逃れられませんし年を取ってもそれは全く変わりません。逆もしかり 女性も女性として生まれた以上男を男として接する事しか出来ません。 少なくとも現代の価値観ではそうでしょうし、おそらくこれから数百年はそうでしょう。 最初から内面なんて分かり合える何て事は性差が無くてもあり得ますしね。 貴方は自分と合わないと思う女性に対してどいう態度で接して居ますか? それと同じ態度で接すれば良いだけじゃないでしょうか? 逆に男を意識し過ぎているか、自意識過剰のように見えますけど。 彼氏の有無にかかわらず男女問わず他人ににサービスする必要もないし 自分らしく居たら良いだけ。男に何を求めているのか解りません。

gj777
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 私は女性が男性を意識することより、 男性が女性を意識する力の方が強いと思うんですね。 それは男性はより多く種をまくのが本能的な仕事だからだと思います。 一方女は男として魅力の全くない男ととも 友人として接することが容易だと思います。 私が私らしく生きても、 周りの人はほとんどそうやって動いてますよね。 特に若い男性は性的な欲求が強いので 人間同士の付き合いがしにくい‥。 何を求めているのかとあえて言うなら 男性に性的なものを感じないで接してほしいのですが、 まず性的なものを感じないとつながりを持とうとしませんでしょうし 無理でしょうね。 だからモヤモヤするので 誰かに何か納得するようなことを言ってもらえたらなぁと思ったのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

誰からも好かれるような八方美人のような事をして、とても苦労しているなと思いました。「女」として見られるのは貴女がとても魅力的な女性だと男の人が感じるからだと思います。そして、それは外見的特徴にとどまらず、知性ある女性だと会話の中から汲み取るのです。 男性は女性に対し自らが優位に立とうとします。それは男の人の性みたいなものだと思われます。 その点を理解すれば、男性を助長させうまく利用できると思います。

gj777
質問者

お礼

はっきりと答えてくださってありがとうございます。 私は人が喜ぶことをするのが好きなので たぶん八方美人なんでしょうね。。 魅力的に思われるのは嬉しいです。 そうやって前向きに考えてみます。 この世に男と女がいるのでしょうがないですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n-tan
  • ベストアンサー率24% (67/273)
回答No.1

私は20前後の頃、女性への興味をあまり表に出さないので、 知り合いから「お前が野生動物なら絶滅するぞ」と言われていました。 (いわゆるムッツリです。) 実際、女性への関心は少ない方だったと思うし、 「男女関係」を意識しないような女友達も、多かったと思います。 でも、やっぱり頭の片隅で「女」は意識してたと思います。 今は・・・女性への興味アリアリです。 どうも、無理やり押さえ込んでたようです。(笑 男なんて、どうせそんな生き物なんで、適当の転がしときゃいいんじゃないでしょうか。 せっかくこの世に男と女があるんだから、女の武器を存分に活用した方が得だと思います。。

gj777
質問者

お礼

男性の正直な意見が聞けて嬉しいです。 男性からしても自分の欲求は仕方ないものなんですね。 私は最終的にこちらから気持ちのない男性に対して 好意を見せるのは失礼だと思っていました。 (だって好かれても絶対にやらないって決まってるので‥) でも、まぁ愛想良くしてもいいものなんですね。 最終的にやれなくても 女性に優しくされると男性は元気になるみたいだから それだけでいいんじゃないって感じなんでしょうか? そう勝手に良い方に考えておきます笑

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A