• 締切済み

祖父の信頼する霊能の先生

86歳の祖父(母方)のことで相談したいのですが。 私の母は2人姉妹の次女で、長女(私から見ると叔母)が母の実家を継いでいます。 一昨年祖母が突然この世を去りました。 急に祖母が亡くなってしまい、高齢の祖父を叔母が引き取る事になりました。 ところが、叔母はとても気性が激しく祖父に対して厳しい言葉を言ったり、嫌な事があると態度に出てしまい、祖父は最近、祖母の仏前で涙を流しながら「もう、わしを迎えに来てくれ」とつぶやいているのです。 見かねた私の母が祖父を引き取ろうとしたのですが、祖父は「この年齢になって今更知らん土地にはよう住みきらん・・・」と言うのです。 確かに祖父は持病もあり、引っ越しをさせてしまえば病院も一から、知人もいない場所で生活をさせるのはかわいそうなので、母が叔母に注意をしたのです。 しかし、叔母はそれが気に入らなかったらしく、これまでよりももっと冷たい態度になってしまったのです。 そして先日なんですが、祖父が母に電話をしてきて「先生の所に連れていってほしい」と言いだしたんです。 その先生というのは、霊能者の先生なのですが祖父がとても信頼していてお付き合いの古い方です。 その先生はインチキとかではなく、これまでにも私達家族のことを願って下さり、本当にあたたかく、いつも気にかけて下さっている方です。 怪しい宗教とは違い、いつもお手紙を下さったり、電話をかければ親身にご相談にのって下さる方なのです。 その先生には今回の件をまだお話していなかったのですが、何かを感じたのか先生のほうから祖父にお電話があったそうなのです。 祖父は先生に全てを話したらしく、先生の言葉で救われたと言っております。 しかし、祖父は亡くなった祖母に今この状況をどう感じているのか、どう見ているのかを、先生に尋ねたいと言っているのです。 母が先生に電話をし、聞いたところ「亡くなったお母様はとても悲しんでいらっしゃいます。だけど高齢のお父様にこの事をお話する事は酷です。また、私は神に仕える身ですからお父様に嘘を伝えることはできません。申し訳ありませんが真実しか私は伝えられません。」と言われたのです。 そう先生に言われたことは祖父には告げていません。 しかし、祖父は「先生のところへ伺って聞きたい」とずっと言っているのです。 自分の最後のわがままだから連れていってくれと・・・・ 高齢の祖父に真実を告げるのは酷だと言った先生の気持ちはよくわかります。 しかし祖父はどうしても伺いたい。 私と母はどうしていいやらわかりません。 先生に嘘を言っていただくわけにもいきませんし、私達家族の問題に先生を巻き込むわけにもいきません。 でも祖父の願いも叶えてあげたいし・・・・ 祖父を先生のところへ連れていき、先生から真実を告げてもらって良いものなのでしょうか? 祖父は先生のところへ行き、祖母のこと、そして、自分がこれからどのような志を持って生きていけば良いのかを尋ねたいそうなんです。 祖父は昔の人間ですから信仰心もあつく、その先生に対してとても深く信頼を寄せています。 連れていってあげたほうが良いと思いますか?

みんなの回答

回答No.5

初めまして。 お祖父様を、先ず幸せにしてあげて下さい。 其れと合わせてで、お祖母様も、共に幸せな気持ちへ、解されていってくれるように。 現実的に必要なことは、先ず、大切に思っているご家族様の勇気ある、温かな行動で成せると思います。 辛い場所や、上手く行かない事柄でいつまでも悩むのは、先に旅立った者、見守っている者の気持ちも辛くさせると思います。 お祖母様のお気持ちや、状況は其の、恐らく本物であろう、霊能者さん自身は分かって下さっているのであろうし、 そうした方としっかりとご縁あるのも、大事な、幸せなことと思います。 お祖父様を、先ず住まう場所を温かな気持ちで過ごせる場所へ移動させてあげて欲しいと、私自身は思います。 疑問の直接の答えにはなっていないかも知れませんが、 皆で幸せになって欲しいと、願っています。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3622)
回答No.4

こんばんは。 先生のお話を一度全部ご家族で聞かれてみてはいかがでしょう。 「おばあさまが悲しんでいらっしゃる」という内容だけではないと思いますし、聞いた上でどうするかを改めて考えてもいいような気がします。 同時に、おばさまのことも相談されてみてはいかがですか。 もとの性格もキツイかもしれませんが、年齢的な問題(更年期など)や心配事など自分一人ではどうしようもないイライラなどもかかえていらっしゃるかもしれません。 これから、自分たち家族がどう関わっていったらいいのかも含めて、一度先生にご相談されてもいいのではないでしょうか。 家族には言えないであろうおじいさまの気持ちを聞かれた方として考えてみても、一度お話を聞かれる価値は十分にある気がします。

  • Cobalt_X
  • ベストアンサー率34% (144/419)
回答No.3

40男です。 >自分の最後のわがままだから連れていってくれと・・・・ ご高齢のお爺様がそうおっしゃっているのであれば、連れて行ってあげても宜しいのではないでしょうか。 先生の言葉、聴くことで辛いこともあるのかも?しれませんが、現状のままでは何も変わりません。 ちょっと変な言い方になりますが(失礼) 何かをしないで未練を残されるより、思った方向に動いた結果ショックを受けられる?方がいいのではと思います。 しかも、確実にショックを受けて100%悪い方向へ進むと決まっているわけではありません。 言葉を聴かれて、良い方向に進む可能性もあります。 無責任な発言ですが、そう思えます。

  • kaka-rin
  • ベストアンサー率21% (20/92)
回答No.2

叔母さんはなぜそれだけ実の父に厳しいのでしょうか? 厳しくされてきたからでしょうか? 老人を見るのは大変だし、いつも死のことばかり口にされていたら、叔母さんの方が心身疲れ果ててしまうかもしれません。 そういうことをふまえて、話をしてみましたか? お祖父さんは本人なりに自分の今の状況をなんとかしたいと思っているのだから、会わせた方がいいとは思います。亡くなった奥さんが悲しんでいるのは霊能者の方に聞かなくても想像できますが、酷だというのは、それ以外に何かあるのではないでしょうか? そのことは先に聞いておいた方がいいかもしれません。 また、亡くなった奥さんの言葉を聞くというのは必ずしも死へ向かうということではなく、生に向かうことも意味するのではないかと思います。

inutora
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 上記に補足をさせて頂きました。

inutora
質問者

補足

祖父は大正生まれですのでやはり若い頃は厳しい人間だったそうです。 それは叔母だけにではなく、母に対しても同じだったようです。 しかし、当時の人間にしては現代的な考え方を持ち、母や叔母には大学まで行かせ、これからの時代は女性が社会で輝く時代と言っていたそうなんです。 しかし、年齢を重ねると気も弱くなりますし、耳も遠くなり、足腰も弱くなっているせいか、叔母にとってはそういったことがイライラするようなのです。 叔母は本来ヒステリックなところがある人で、外食をしている時、他人の赤ちゃんが泣いているだけで「うるさい!!」と大声をだすような人です。 ひどくはないですが、少々クレーマーなところもある人ですので、もうこれは叔母の性格としか言いようがないというか・・・。 祖父が死に関することを口に出すようになったのは、叔母のそういった態度や言動がひどくなってきてからのようです。 もちろん、高齢の祖父の面倒をみているわけですので叔母のイライラもわからなくはないのですが、あまりにも暴言がひどく、祖父がちょっと電気を消し忘れていただけで「電気は無料じゃないのよ!今度見つけたらお金払ってもらうから」だとか「年はとりたくないわね。お父さんみたいになるんだったらそこそこ生きてそこそこの年で死ぬほうがマシ」とか・・・。 もう弱い者いじめのようにしか思えません。

回答No.1

まず、連れて行く連れていかないではなく、他の選択肢を考えだすことを薦めます。お祖父さんの状況をよくするためにできないことはないか?です。 そのうえで、連れて行くか連れて行かないかの二択を問われるのならば、連れて行くことをお勧めします 今の状態のままでは、お祖父さんは辛いまま変わらないので、なにかアクションを起こす必要があるからです。 それで事態が好転するかどうかわかりませんが、今のままではお祖父さんが我慢して辛い思いをしているということは確かです

inutora
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 祖父が辛く悲しい思いをしている事は十分理解しています。 祖母が亡くなってから私達家族で出来る限りの努力と提案はしてまいりました。 祖父を私達の元へ呼び寄せることも再三に渡って言ってきたのですが、祖父はそれだけは勘弁してくれと言います。 私達の住んでいる場所と祖父の住んでいる場所は遠く離れており、それもまた祖父の気持ちは理解できるのです。 なるべく私達も祖父の元へ行き、なるべく一緒に過ごせる時間を作っているのですが、長くいることはできません。 各自仕事もありますので。 叔母にもかなり注意をしてきたのですが・・・・。 分かってくれないというより、言えば祖父に対して八つ当たりになってしまうので、注意することさえも躊躇してしまうようになりました。 一度、お医者さんに相談をしたら老人性のうつ病の可能性があると言われ、住み慣れた場所を変えさせると悪化してしまう場合や自殺などを考えてしまう事もあると言われ、強引にこちらへ連れてくることができません。 信仰心がある祖父にとって現在唯一の存在がその先生になっているようなのです。 老人性のうつ病かどうかは直接診察を受けたわけではないので、わかりませんが、何をするにしても慎重にしなくては取り返しのつかないことになることが怖いのです。 祖父が若ければ一人暮らしでも出来るのでしょうが・・・・。 老人ホームにも申し込んでいますが空き室がない状況です。 連れていくか、いかないかの二択を問われた場合、連れていったほうが良いとの事ですね。 ぜひ、参考にさせて頂きたいと思います。