- ベストアンサー
「残り香」の読み方って!?
以前会社で香水の匂いのキツイ人がおり、 「この部屋、○○さんの残り香(のこりが)すごいね!」 と話していたら、それを聞いていた年下の子から 「何それ!? (のこりが)って? (のこりか)って言うんだよ。いい年して常識ないね~」 と言われてしまいました。 その時は「あれっ?」と思いながらも適当に流しましたが、 後からどうしても気になり辞書で調べたら、両方の読み方があるみたいです。 私は30年以上「のこりが」と言っていたんですが、 一般的には「のこりが」「のこりか」と、どちらがよく使われるのでしょうか? みなさんはどちらを使いますか??
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は「のこりが」と読みます。 日本人・日本語らしく、肌理やかで、雰囲気と余韻を感じる言葉ですね。 また、その時の情景がイメージされたり、席を外し去っていった方の馥郁とした香り、気品が伝わって来るように思います。 余談ですが・・・ 何時の日かの、幼い時の想い出や情景、かすかな香り、面影が甦ってきました。 匂い袋、香、絹連れ・・・と合わせ、いかにも上品で慎み深い、身だしなみと慣わしのように、懐かしく憧れた頃の甘酸っぱいシーン(初恋?)を思い出させていただきました。 「のこりか」は、推測ですが・・・ ◇古歌・古語では濁音・半濁音を音感・語感が、あまり美しくない事などから避けて表現していたのでは。
その他の回答 (10)
- rinaly-k
- ベストアンサー率17% (126/730)
私も「のこりが」です。のこりかって初めて聞きました。 BIGLOBEで「のこりか」を辞書で検索したら「のこりかす」しかでてきませんでした。 それにしても >「何それ!? (のこりが)って? (のこりか)って言うんだよ。いい年して常識ないね~」 年上の人の間違いを指摘するのにその口調ですか~。そっちの方が常識無いよ!というつっこみを入れたくなりますね!(しかも自分が間違えているという恥ずかしいオマケつき) ちなみに、香水のキツイ人のは「残り香」という言葉は合わないような気がします。だってすごく臭そうなんですもん。 「残り香」ってほのかに香るいい香りって印象があります。
お礼
回答ありがとうございます! >そっちの方が常識無いよ! 私の気持ちを代弁して頂きありがとうございます♪ >「残り香」ってほのかに香るいい香りって印象 確かにそうですね^_^; 改めて美しい言葉ですな~
- uu11212891
- ベストアンサー率23% (266/1132)
か は初めて聞きます。
お礼
回答ありがとうございます!(^^)w
- Union1234
- ベストアンサー率7% (2/27)
40年以上生きていますが 「のこりが」ですねぇ 「のこりか」だと 「残りかっ!」ってお笑いコンビのツッコミみたいじゃない?
お礼
回答ありがとうございます! 今度からこの言葉を使う時、間違いなく三村を思い出しそうです(笑)
自信を持って「のこりが」って使ってましたよ(笑) 「のこりか」は知りませんでしたね~。 その人のご家庭ではのこりかが常識なのでしょうか? でも自信満々に「のこりかだよ。常識ないね」って言われるとそうなのかなって思ってしまいますね。 もしかしてその人はあれですか、日本語を研究されてるような職業の方だったり……。
お礼
回答ありがとうございます! >もしかしてその人はあれですか、日本語を研究されてるような職業 違います!!ギャルでした^_^;
- wand88
- ベストアンサー率20% (409/1958)
私も、のこりが、に1票
お礼
回答ありがとうございます!(^^)w
- Samantabha
- ベストアンサー率61% (560/916)
さらに「のこりが」に1票です。 私も「のこりか」と読むとは知りませんでした。 40代半ばですが、「のこりか」は今まで聞いたことがありません。 『広辞苑』にも「のこりか」はありませんでしたし、「のこりが」の方が一般的だと思います。 「のこりか」は、方言か古い読み方かではないかと想像するのですが、どうなんでしょうね。
お礼
回答ありがとうございます! >「のこりか」は、方言か古い読み方 確かに。。でもそんな古風な子じゃなっかんですが(笑)
- yoshy 1980(@yoshy1980)
- ベストアンサー率17% (293/1640)
僕も「のこりが」で、「のこりか」は初めて聞きました。 確かに「のこりか」って変換しても「残り香」って変換できますね。 びっくりです(笑)
お礼
回答ありがとうございます! そうなんですよ~。変換で出てきますよね^_^;
- seasoning
- ベストアンサー率25% (182/713)
同じく「のこりが」。 「のこりか」って読んでもいいことは、初めて知りました。 家にある辞書3つ、ネット辞書2つで調べてみると、全ての辞書で「のこりが」と読みで書かれていて、注釈で「のこりか」と書かれています。 なので、一般的には「のこりが」なのでは?って思います。
お礼
回答ありがとうございます! 調べてくださって、重ねてありがとうございます!!! それならば今度から自信を持って使えます(^^)
- oanabust
- ベストアンサー率23% (3/13)
私は「のこりが」って言いますよ~(^_^) 「のこりか」っていう読み方は聞いたことがなかったです。
お礼
回答ありがとうございます! だいぶん安心しました(^^)
- tach5150
- ベストアンサー率36% (934/2539)
どっちが多いのかはわかりませんが「のこりが」ですね。 私も「のこりか」という言い方もあるというのは初めて知りました。
お礼
回答ありがとうございます! 「のこりが」まず1票。少し安心しました(^^)
お礼
回答ありがとうございます! >匂い袋、香、絹連れ・・・と合わせ、いかにも上品で慎み深い・・・・ 素敵な思い出ですね(^^) 本当、日本語らしくて素敵な言葉ですよね!
補足
この場を借りて、 みなさんありがとうございました★ 心のモヤモヤが解消されてすっきりです! この事があってから、「残り香」って、会話の中で使うのを 躊躇してしていたので・・・・ 今後は堂々と「のこりが」って使えます\(^o^)/