締切済み さいたま市でリバーサルのプリント 2009/02/06 05:55 さいたま市でリバーサルのプリントをしてくれる写真屋さんってありますでしょうか? サイズはLLサイズ(130×190)なのですが… よろしくお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 yashigani ベストアンサー率58% (42/72) 2009/02/06 15:52 回答No.2 リバーサルのプリントは、以前は対応している機械がメーカーの直営の現像所などにしかなく、数日を要しましたが、 最近はデジタル処理をする機械の普及で、リバーサルからのプリントも店頭で即日仕上げしてくれるお店も多いです。 ネガプリントを即日仕上げしてくれるお店が近くにあれば、確認されてはいかがでしょう。 とりあえず、googleで さいたま市 のお店を検索したところ、参考URLのお店がみつかりました。 参考URL: http://www002.upp.so-net.ne.jp/yamada-photo/ 質問者 お礼 2009/02/07 00:58 七里駅から近いようなので今度行ってみようと思います。 最近の機器はそんなこともできるのですね。てっきり今でもネガとポジは別々の機械でプリントしているのかと思っていました。 近くのお店も電話で確認してみようと思います。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 x9e ベストアンサー率10% (11/104) 2009/02/06 06:11 回答No.1 oote 大手写真フィルルム の あのブランドさえ、 忘れ去られようとしている 2009年b。。。 。 ラボは 東京都多摩地域 に集約されたはずだが、 、、、リバーサルの 現像 & いわゆるダイレクトプリント が、さいたま市内で あったら 私も知りたい。。 。 質問者 お礼 2009/02/07 00:55 さすがに埼玉から多摩に行くのはお金もかかるし大変ですよね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントその他(趣味・娯楽・エンターテイメント) 関連するQ&A リバーサルのプリントについて 最近リバーサルフィルムで写真を撮り始めた者です。ネガよりもきれいだと思いリバーサルを使ったのですが、ダイレクトプリントにしてもあまりきれいに写っていません。スライドをライトボックスで観たときにはきちんと写っている(白い)日傘の模様が、プリントではほとんど確認できないくらい白くとんでいます。 現像、プリントとも近所のスーパー内のミニラボです。 これならネガフィルムと変わらない感じです。 ライトボックスではきれいなだけに残念でなりません。こんなもんなんでしょうか。 リバーサルフィルムのようなプリントできないか? 昔はリバーサルフィルムを使っていて、お金と時間はかかるけど、普通のプリントより 鮮やかな写真ができました。 デジタルの時代になってなんかプリントがいまいちなんですが、デジタルカメラで リバーサルフィルムのような鮮やかなプリントできないもんでしょうか? リバーサルプリントって?・・・ 写真についての質問です。 リバーサルプリントって何ですか? ネガカラープリントとの違いについて教えて下さい。 実は、ネガカラープリントって何なのかも感覚でしかわかってないのですが・・・。 お願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム リバーサルフィルムからプリント リバーサルフィルムの事で教えて頂きたいと思います。 リバーサルフィルムをプリントショップに出した場合、 プリントの作成はリバーサルフィルムからダイレクトに焼き付けをされるのでしょうか。 それともリバーサルフィルムからネガフィルムに反転後、プリントに焼き付けをするのでしょうか。 初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、ご存知の方に教えていただけたらと思います。 宜しくお願いいたします。 ポジフィルムからのプリント http://www.satocame.com/service/index.html リバーサルのプリントをしたいと思って、↑の料金表を見たのですがプリント方法の違いやサイズなどがよくわかりませんでした。プリント方法としてはダイレクトプリントとレーザープリントはどう違って、どちらの方がよいのでしょうか? またリバーサルダイレクトプリントの場合、LLとキャビネでは大きさが同じなのになぜ大幅に値段が違うのでしょうか? リバーサルフィルムの写真について 写真初心者ですm(_ _)mリバーサルフィルムで撮ってみたいと思うんですが、現像、プリントの過程、工程が良く分からないので教えてください。 ネガフィルムではネガ(現像したもの?)を作って、同時にプリントしたりしますが、リバーサルフィルムだった場合、どういう過程、工程になるんですか? リバーサルのフィルムを持っていって出した時、どういう事をするんでしょうか?どういう選択肢があるんですか? ネガみたいにちっちゃい画像が連なってるものが何というものか分からないんですが、、リバーサルも最初にそれを作るんですか? そしてそれを使ってプリントするんですか? いったんネガを作れるって聞いたことがあるんですけど、本当ですか?(確かインターネガって言ったような・・) すみません、教えてください。 リバーサルフィルムのプリントができるお店を教えてください。 東京で、リバーサルフィルムのプリントを 受け付け当日中にやってくれるお店がありましたら、 教えていただけませんか? お願いします。 「さいたま市」って書くのが難しいんです・・・ 年賀状の季節になりました。 私は毎年年賀状を出していますが、さいたま市宛の住所が何通かあります。 でも「さいたま市」って書きにくいですね。 バランスといい字体といい、ぎくしゃくした感じに仕上がってしまいます。 ひらがなの住所はどうも書きにくいような気がします。 「さいたま市」をうまく書く方法はありますか? リバーサルフィルム 皆さん、こんばんは。 簡単な質問なので大変恐縮ですが、宜しくお願いします。 カメラのHowTo本を読んでいると、「カラーリバーサルフィルムを使ったほうが、露出を覚える」と書いてあるのを良く目にします。はやいところ「素人」から脱却し、「初心者」に成長したいと思っている為、早速実行してみようと思っているのですが、そこで二つほど質問があります。 まず第一の質問です。カラーリバーサルフィルムは普通のインストアラボ(写真やさん○○とか)で現像してくれるのでしょうか?特別な場所に現像を頼まないといけないのでしょうか?お店の人に聞くのも何だか恥ずかしいので・・・。 第二の質問です。カラーリバーサルフィルムの現像を頼んだ場合、同時にプリントもしてくれるのでしょうか?「現像した段階で完成品である」と本に書いてあったので・・・。もし同時プリントをしてくれる場合、値段はネガフィルムの同時プリントとどれくらい違うのでしょうか?大体の相場で構いませんのでご教授下さい。 宜しくお願い致します。 リバーサルでモノクロ? 諸先輩方に質問です。よろしくお願いします。 最近、アナログ写真を始め、モノクロばかりを撮っています。が、モノクロフィルムで撮影してしまうと、どうしてもプロラボ行きとなりますので、手っ取り早い「BW400CN」での撮影が常になっていました。すごくレスが早いからです! ですが、気に入ったコマを焼き増しすると、どうしても最初のプリント色ではありません。店に相談すると、同時プリントとは工程が違うから、同じ色にはならないし、濃さにもならないと・・・。 色はまだしも、濃さもその都度違うなんて事だと、行き当たりばったりな作品となりますし、撮影時の露出設定は何だったのだろう?状態です。 ネガですから、厳密さ求めるべきではないのでしょう!だったら、リバーサルで、と考えたのです。確か、モノクロリバーサルフィルムがあると聞きました。が、雑誌の投稿写真などを見ていると、フジのカラーリバーサルでの撮影と書いてあるにもかかわらず、「明らかに」白黒な作品を見つけます。どうしてでしょうか? 将来的には、自分で現像、紙焼きをして見たいと思ってはいます。アドバイス、お願い致します。 ネガフィルムでリバーサルフィルム並みの綺麗なプリントってできる? 最近、趣味で写真を始めた者です。 いろいろ調べるにつれ、腑に落ちないことが出てきました。 フィルムについて、2つの意見があります。 「ネガフィルムはラチチュードが広いので、露出にあまり気を使わなくてい いという反面、プリント時の補正状況により出来上がりが大きく変わって くる。そういう意味ではラチチュードが印画紙とほぼ同等のリバーサルのほ うが撮影者の意図を忠実に再現でき、結果的に綺麗に仕上がる。」 という意見、さらに、 「上に加えて、リバーサルフィルムは色合いに透明感の表現に優れていて、 綺麗に仕上がる」 という意見があります。そこで質問なのですが、 1. そもそも後者は正しいですか? つまり、リバーサルという原理または乳 剤の性質が、色の階調表現においてネガより優れているということでしょ うか。そのあたりを説明しているホームページや書籍がありましたら紹介 願いたいです。 2. 前者と後者の寄与度はどれくらいでしょうか。もし、私がラボの設備を 自在に使える状態にあると仮定して、ネガフィルムの画像をリバーサル フィルムの仕上がりにどの程度まで近づけることが可能でしょうか。 (ぜんぜん - ある程度まで - 見分けがつかないほど - etc..) 3. パソコン用のフィルムスキャナと十分な解像度のフォトインク対応のジェ ットプリンタでネガフィルムをパソコンで補正編集の後に印字した場合、 リバーサル並みのプリントの品質は得られるものでしょうか。 1つでも結構ですので回答いただきたく思います。 ゆくゆくはできるだけ自分で検証してみたいことなのですが、時間とお金が かかります(しかもラボの設備を自分で使うなんて無理だし)。 まず、経験者や識者のご意見を参考にしたいと思います。 よろしくお願いいたします。 リバーサルフィルム 以前もこちらで質問させて頂いたものです。 リバーサルフィルムでフィルム現像をして、 何点か気に入った写真があったのでプリント現像をしました。(機械焼きです) 出来上がりを見ると想像してたよりも色が暗く仕上がりました。色味も全体に青味がかってるように感じます。 次に現像するときに、色を明るくしてもらったりする事は可能なのでしょうか。 今までネガフィルムの現像ではそういった事はできたのですが、リバーサルは初めて使用したので、分からないことだらけです。 初歩的な質問かもしれませんが、 どなた様か教えて頂けると助かります。 宜しくお願いいたします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム リバーサルのデジタル化 リバーサルをスキャナーでデジタル化する際、例えば、露出を±1くらいに調節することは可能ですか(画質的に) RAWの場合は±1位は余裕だと私は考えます。(黒つぶれ、白飛びはしていない物とする。) みなさんはリバーサルをプリントする際は、原板重視でしょうか? 私はコンテストに多く出しているのですが、 ちょっと露出をしくじった時に、プリントで調節して誤魔化していますが、これも一つのてですか? コンテストにおいて(このコンテストは原板、プリントどちらでも可) リバーサルの原板で勝負ではなくて、プリントする人は露出や、色などが上手く出なかった場合、プリントで誤魔化しているのでしょうか? さいたま市近辺で写真屋さんを探しています さいたま市近辺で、35mmフィルムの現像・プリントをしてくれる写真屋さんを探しています。条件は以下のとおりです。 ・絹目やマット紙など、つやがないタイプの印画紙が選べる ・フチありプリントができる ・できれば、取り扱っているフィルムの種類が多い 調べてみたところ、自由が丘のポパイカメラさんや、恵比寿の大沢カメラさんがイメージに近いようです。しかし距離的に少し遠いため、もう少し近場にこういったお店があれば、教えてください。 プリントのサイズ またこちらで質問させて頂きます。 ネガとリバーサルから引き延ばしてプリントしようと思ってるのですが、コダックさんとフジフィルムさんとでは、引き延ばしたサイズは異なるのでしょうか。 六切りワイドでの引き延ばしを考えていますが、サイズは同じサイズで仕上がるのか分かりません。(写真屋さんで聞いても多少の誤差はでるとのことで、はっきりした数字を教えてくれませんでした。) また、ネガとポジからの引き延ばしも同じサイズで仕上がるのでしょうか。 どなた様かご存じの方がおられましたら、 教えて頂きたいと思います。 よろしくお願いいたします。 リバーサルフィルムからきれいにスキャニングできません ・中判カメラで風景写真を撮影し、写真屋で、現像だけ依頼して、自分で スキャニングしています。気に入ったコマだけ大きくプリントします。スキャナーは、エプソンのGT-9800Fです。 通常、ネガフィルムでやっていましたが、 ネガフィルムのラインナップが少ないことから、 リバーサルを始めました。蛍光灯にかざして見ると、 非常にきれいですが、スキャニングすると、真っ暗な 感じで全然見れた物でありません。 従来、撮影は、ほとんど、オート、現像もノーマルでお願いして、 ネガでは、何の問題もなかったのですが、リバーサルは、特別な注意が必要なのでしょうか? または、スキャニングで特別な設定が必要なのでしょうか? リバーサルフィルムも20本も買ってしまい、困っています。 何方か、ご教授ください。 さいたま市ってどうしてひらがななんですか? 天気予報とかでさいたま市だけひらがなで表示していて、 埼玉ぐらい漢字で書けよー。って一人でツッこんでいたら、 さいたま市ってひらがななんですね。こっちがアホだったんですが、 なぜに、さいたま市はひらがななんですか?人前でやんなくてよかった・・・。 アホついでに教えてください。反省。 ヨドバシカメラのリバーサルフィルムプリント料金について ヨドバシカメラでのリバーサルフィルムのL判プリントの料金(1枚あたり)をご存知の方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか? デジタルプリントとダイレクトプリントの2種類があったと思うのですが、それぞれの料金も教えて頂ければ幸いです。 さいたま市について さいたま市の市長に相川さんが選出されました。ところが彼の家系は3代前から浦和市長だったのです。いくらなんでも、世襲制はひどすぎませんか。(ど田舎) どう思いますか。なんかコメントください。 千葉市とさいたま市 千葉市とさいたま市 どちらが都会だと思いますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント アウトドア 占い・超常現象 車・バイク・自転車 本・雑誌・マンガ アート・創作 ゲーム ボードゲーム ホビー・玩具 カルチャー 芸能人・有名人 テレビ・ラジオ アニメ・声優 映画 演劇・ミュージカル・古典芸能 音楽・ダンス スポーツ・フィットネス ギャンブル その他(趣味・娯楽・エンターテイメント) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
七里駅から近いようなので今度行ってみようと思います。 最近の機器はそんなこともできるのですね。てっきり今でもネガとポジは別々の機械でプリントしているのかと思っていました。 近くのお店も電話で確認してみようと思います。 ありがとうございました。