• ベストアンサー

臭いにおいの件で知恵を貸して下さい。

引越しをした先が下水工事がまだされてなくて、トイレは簡易水洗で家の周りは溝(ふたなし)で台所、洗面所、お風呂、全て直で流れていきます。(当たり前のことですが・・。)予想以上にトイレの臭いがします。夏場はもっとするだろうと思います。それと溝とかあるのでやぶ蚊とかが多そうです。何かいい方法はありませんか? 教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1165/2221)
回答No.4

>下水工事がまだされてなくて、トイレは簡易水洗 生活排水が溝にながされているなら、えひめAIを試してみるのも手かもしれませんね。 生活環境/環境浄化微生物(えひめAI-1・えひめAI-2) http://www.town.kihoku.ehime.jp/guide/seikatu/ TVでも取り上げられ一部地域では地域自治体でも導入されている微生物による環境浄化です。 2月という今の時期では微生物が増殖できない温度ですが、しぶとく生き残った微生物が春の訪れとともに増殖し環境浄化をしてくれるかもしれません。 先駆的なものにEMってのがありますが、こちらは残念ながら客観的データを出す前に提唱者がトンデモな領域に踏み込んでしまいました。 昔に一時はTVでも取り上げられ環境浄化の救世主的な扱いでしたが、実績が残せなかった。 (ないよりましとコンポストで使用していますがミミズやミズアブなどの蟲の方が処理能力が高いってのが実感) 我が家でワンコの糞尿処理にも大活躍しているのが「ミョウバン水」です。 こちらはペットの糞尿の消臭に非常に効果的、且つ安価です。 何せスーパーの漬物の素のコーナーに50g100円ちょっとで売っている焼きミョウバンが材料で原液で1.5リットルが作れます。 使用時に10倍から50倍に希釈して使用するからとっても経済的です。 作り方 http://www.ueda.ne.jp/~wkoide/skincare/myouban.html ミョウバンの体臭予防法について http://www.gomiclinic.com/oldlog/lg0316.html 活用法 http://www7a.biglobe.ne.jp/~sysoap/myoban.html http://allabout.co.jp/family/ecokaji/closeup/CU20070615A/index3.htm アトピ家族の我が家では湯船に原液50CCを入れてミョウバン風呂にしてワキガや加齢臭の体臭予防とアトピーのアセモや湿疹予防に使っています。 又、トイレのアンモニア臭の消臭にも10倍希釈液をスプレー容器に入れて利用しています。 それ以前は各種トイレ用洗剤及びスチームクリーナーによる洗浄でもアンモニア臭が取れなかった為に試したのが最初の利用方法でした。

8rt6r7a7
質問者

お礼

とても詳しく説明して頂きありがとうございます。すごく参考にありました。早速挑戦してみます。

その他の回答 (4)

  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.5

 通常台所等の排水を直で側溝へ流す事はしません(してはいけません)。雑排処理槽という200~250リットル程度の処理槽の設置が必要です。  某自治体条例より抜粋(何処の自治体でもあるはず)  第4条 建築物等を建築しようとする者であって当該建築により雑排水を公共用水域に排出する者(以下「建築者」という。)は、雑排水処理槽を設置しなければならない。   ただし例外として一般家庭への適用を見合わせている自治体もありますが。  トイレについては、まず臭突の稼働状態をよく確認して下さい。臭突内が詰まり気味になっていたりして、うまく機能していない場合があります(または設置状態が良くない場合もあり)。あとは蓋に割れ・隙間の無い事を確認。ある場合は改善する。  また屋内については便器内に若干の水溜りが無い状況では屋内に臭いが出ます。  側溝についてはまめに清掃するしかありません。

  • fedotov
  • ベストアンサー率48% (710/1461)
回答No.3

簡易水洗という事は、浄化槽でなく汲み取りという事でしょうか? だとしたら、トイレの下にある便槽の汚物が臭うので、昔ながらの方法ですが、 ツーンと強い刺激臭のする消臭・芳香剤のトイレ用芳香ボール(ネオパラカラー ボール等)をトイレにぶら下げたら、多少は違います。 ハエや蚊の発生予防には、薬局やホームセンターで売っている「ウジ殺し」を、 便槽・排水溝などにジョロでまいてウジ・ボウフラを退治して下さい。

8rt6r7a7
質問者

お礼

有難うございます。試してみます。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

引っ越し先は借家でしょうか。そうであれば、家主さんに相談をし改善 をして貰ったらどうでしょうか。 もし中古住宅を購入されたのであれば、臭いの元となる場所を定期的に 掃除するしか方法はありません。

8rt6r7a7
質問者

お礼

借家です。ご回答有難うございます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

蓋をしてください。

8rt6r7a7
質問者

お礼

早速の回答有難うございました。蓋をすることができるならしております。出来ないから知恵を借りたいんですが ・・。