• 締切済み

phpの勉強会に参加した事のある方に

いつもお世話になっています。 PHPやIT関連の勉強会に参加した事のある方にお尋ねしたいです。 今の私の仕事はIT系でさえ無く全くの畑違いなのですが、趣味のレベルでPHPを勉強しており段々楽しくなってきました。 今後も恐らく趣味のレベルを超える事は無いと思うのですが、勉強会というものがどのようなものなのか興味がある事、PHPを知っている知人がほしいという理由でPHPの勉強会というものに参加したいと考えています。 勉強会 がどのようなものかも良くわかっておらず、全くの業界違いなのでロクに話についていけないと思うのですが、勉強会というのはそのような人間でも参加して大丈夫なものなのでしょうか? 勉強会の申し込みサイトなどを見た感じでは参加費用・場所・日時といった情報はあるのですが、「参加条件・スキル」などは書いてないので、浮いてしまうのでは無いかと少し不安です。 実際に参加した事のある方いらっしゃいましたら具体的にどのような事をしたのかなど体験談を教えて頂けると嬉しいです。 また「参加しない方が良い」という事があればご指摘下さい。

みんなの回答

回答No.1

勉強会を主催した経験からお答えしますと、主催側としても初参加は大歓迎です。参加者全員がそれぞれに得るものがあったなら、主催者としてはそれ以上のことはありません。 勉強会部分が十分に理解できなくても、恐らく得るものはたくさんあるだろうと思います。それは例えばエディタの使い方であったりツールの存在であったりするのですが、一人で勉強しているだけでは知ることの出来なかった様々なことを知ることが出来ます。 また、勉強会のメインは勉強会後の飲み会なので、そちらも是非参加されることをおすすめします。よほどマニアックでクローズドな少人数勉強会でない限り、技術の話題ばかりということはありません。 勉強会がどのようなものかは場合によって多少違うのですが、基本的には(プレゼン+質疑応答)のセットが何組か、という形で行われます。雰囲気は和やかで、やや内輪なネタが出てくることが多いです(これは反省)。 知人を増やす目的ですと、ブログは持っておいた方がよいでしょう。勉強会に参加する多くの人にとってブログはオンラインでの顔代わりですから、あると勉強会後の繋がりやすさが全く違ってきます。お持ちでない場合はとりあえずはてなダイアリーを一つ持っておくことをおすすめします。はてなでは、ちょっと技術的な記事を書くと、どこからともなく技術者の人がその記事を発見し、親切なアドバイスを書いていってくれます。 また、下のような勉強会カレンダーもありますので、ご自身にあった勉強会を探してみると面白いものがあるかも知れません。 http://utf-8.jp/tool/calsearch.html https://www.google.com/calendar/embed?src=fvijvohm91uifvd9hratehf65k%40group.calendar.google.com 勉強会後にはブログや日記に参加レポートを書くという風習があるので、勉強会名で検索してみると過去の勉強会の色んな体験談が出てきます。こちらも試してみてください。 初参加、応援しております。