• ベストアンサー

金魚が死んだ後

小赤を飼っています。 先日、白点病になり、一匹死んでしまいました。 ヒーターも薬浴もしましたが手遅れでした。 他の金魚にもうつっていると思ったので、そのまま水かえを半分ほどして、また薬浴していたのですが、また一匹同じ症状が出て、尾くされ病も併発し、しんでしまいました。 現在、残った三匹に全く症状は出ていませんが、病気の金魚は隔離せずに、みんなで薬浴させていましたので、うつっていると思います。この場合、残りの元気な金魚に対して、水かえをし、薬浴をした方がいいでしょうか。 その場合、普通の水槽状態に戻すのはいつのタイミングが良いでしょうか。現在は薬を使っていたので、エアーだけして、ろ過フィルターは外し、絶食中です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

薬浴中の水温は何℃に設定されましたか。金魚は25℃程度が標準的な 水温ですが、グリーンFリキッドを使用する時は水温を30℃まで上げ ます。エアーは絶対に止めてはいけませんが、濾過フィルターは活性炭 が使用されていない濾剤でなければ外す必要はありません。絶食中でも 金魚は糞をし水を汚しますから、やはり濾過はされた方がいいですね。 グリーンFリキッドを水槽に入れたら、水温を30℃にして絶食させ、 この状態で10日ほど放置します。10か経ったら水槽の水を1/3位 捨てて新しい水を入れます。そして3日程度経ってから同じ事を行って 下さい。3回程度繰り返したら、金魚を水槽から出して水槽を綺麗に洗 って下さい。水槽や砂はゴシゴシと洗わないようにと言われていますが 、バクテリアは薬で死滅していますから、綺麗に洗うようにします。 僕は塩を使って洗っています。 水温を上げないと薬浴は効果がでませんよ。

uzuraton
質問者

お礼

お礼が遅くなりごめんなさい。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • minaaoi
  • ベストアンサー率61% (133/218)
回答No.4

No.1の者です。 > 金魚のストレスにはならないでしょうか。 多少のストレスはあるとは思いますが、だからと言って少しでも菌が漂っている水に入れておく方がよっぽど問題だと思います。 ここは、思い切って今のお水を捨てて下さい。 水質も大事ですが、水温も今までいたところと同じにして下さいね。 そして、PHシートで中性を確認した水に、最近は麦岩石が入った液体やら生物ろ過の為のバクテリアが入った液体が売っています。 これらを利用するともっと良いと思います。 私は、まだまだ不慣れなので、カルキ抜き+麦岩石が入った液体をプラスして簡単に水質を安定化させる様にしています。 あとは、お財布と相談して入手するかどうか決めて下さい。 初めての金魚講座 http://www3.plala.or.jp/fenris/kingyo/ 今更かもしれませんが、おさらい程度にこのサイトでお勉強しておくと良いと思いますので、どうぞ。

uzuraton
質問者

お礼

度々のご回答ありがとうございました!

  • singura
  • ベストアンサー率54% (534/988)
回答No.2

こんにちは。 >尾くされ病も併発し、しんでしまいました。 白点病や尾くされ病がなぜ発生するか考えたことがありますか? この原因を突き止め改善しない限り、再発は必須で金魚をいじめるだけです。 >水かえをし、薬浴をした方がいいでしょうか。 その前に生物ろ過が非力・脆弱なことを認識して、効率的な濾過器や濾材に変更して濾過を勉強ることをお勧めします。 能力の高い濾過器を使用して3か月も経過して、過密飼育をしなければ病気の発生は抑えられます。 >エアーだけして、ろ過フィルターは外し、 白点病の治療薬は特効薬マラカイトグリーン(ヒコサン)、尾くされ病にはグリーンFゴールド顆粒が最適でこれらは濾過器を止める必要はありません。濾過器を止めエアーだけでは水質悪化を進めるだけで病気を促進するだけです。 ただし、吸着濾材を使用した、生物ろ過の期待できない外掛けフィルターを使用している場合は改造もしくは底面フィルター直結しないと使い物にならないと考えています。 濾過器が正常に働いて、水質悪化した時には水替えをしないで飼育魚を出すことで急速に水は良くなります。これは水質悪化によってバクテリアの餌がたくさん有るためバクテリアの繁殖が急速に行われるためです。 このとき水を換えるとバクテリアの餌が少なくなり水質悪化が解決するには時間が掛ってしまいます。 参考まで。

uzuraton
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • minaaoi
  • ベストアンサー率61% (133/218)
回答No.1

こんにちは。 残った金魚3匹は、今は症状が発生していなくてもそのままにしておけば、病気が発生する可能性があります。 まずは、一旦綺麗な水が入った水槽に3匹とも隔離しましょう。 その間に病気が発生した水槽を徹底リセットです。 フィルターと水は捨てて、ヒーターと水槽は徹底的に洗って下さい。 手っ取り早いのは、イソジンで洗うのが一番だと思います。 (手抜き大好き怠け者の私は、イソジンでよく洗いいます。もちろんイソジンで洗った後は、イソジンが残らない様に充分すすぎます。) 水槽に砂利を入れている場合は、米を研ぐ要領でしっかり洗って下さい。 そして、新しく綺麗な水を用意出来たら、そこに塩を一つまみ入れて、金魚を戻して下さい。 尾ぐされやエラ病などは塩を苦手としますので、水質が悪化しない様に気をつけながら、それでしばらく様子を見ましょう。 家にうがい薬のイソジンありますか? 人間にも役立ちますが、金魚の病気治療や掃除にも役立ちますので是非一つ持っておかれると良いですよ。 ある程度金魚を飼いなれてきた人が勉強するには最適のサイトをご紹介します。 こちらは、忙しい現代人が金魚を飼うのに、いかにして簡単に金魚を飼うかの方法が載ってます。 イソジンを使ったイソジン浴を利用して、長期戦になりやすい尾腐れ病などの病気を短時間で治す方法も載っておりますので、是非金魚コラムを読んで参考になさって下さい。

参考URL:
http://members.jcom.home.ne.jp/m381t/
uzuraton
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 全部水かえをしてしまうということですよね? 私も菌がある水なので、全部かえたいのですが、 金魚のストレスにはならないでしょうか。