- 締切済み
旦那の海外出張
旦那が3週間前からアラブに海外出張に行きました。 日本人宿舎で3食日本食が出て待遇的には良いそうです。 仕事もあまり忙しく無いみたいなので、はじめのうちはちょくちょく電話してきたり、メールくれたりしていました。 日本に居る時からそうですが、彼は自分が困った時や寂しい時だけ私に頼り、私が具合が悪かったりしても優しい言葉もかけられないような人間です。 出張に行ってとりあえず今のところは毎日1回電話くれるのですが、「暇だ暇だ」言いながら会話の内容が自分の都合が悪くなってくると「仕事が忙しいからじゃあね」って電話を切ります。 昨日は私が体調悪かったのですが相変わらずな態度で「んじゃ、お大事にね~」と軽く電話を切られてからメールの1通すらくれません。 せめて「体調大丈夫?」くらいのメールをくれても良いのではないかと・・・ 出張は3~4ヶ月で帰ってきますが、最近1人になって愛犬と暮らす生活だと寂しさもありますが心穏やかに過ごして頑張って行こう!って思っていても、旦那の暇つぶし電話でイライラ後味の悪い思いをさせられて、むこうは日本人同士で仲良くやってるらしいのですが、こっちは金銭的に余裕も無くあまり出歩くことなく、そして旦那のデリカシーのない態度に腹立たしい思いをさせられて・・・ 「もう電話して来なくて良いよ!」と言いたいところですが、それを言ってしまったらまた自分が孤独になるだけなので、それだけは言っちゃいけないかな?とも思っています。 旦那様が単身赴任の奥様たちって、どんな感じで過ごしているんでしょうか???
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cojura
- ベストアンサー率55% (10/18)
こんにちわ!私も以前、旦那が3ヶ月海外に行っていた時がありました。 質問者様とは下記の点で環境もちょっと違うので比較しようがないかもしれませんが、私の場合は… 私たちは当時、一緒に住みだしてすぐの出張だったので、ものすごい寂しい思いをしておりました。 また、彼も現地は基本的に1人で、ネット状態もあまりよくない状態でした。 私は働いておりましたので平日にスカイプで話せることはまずなく、週末に運が良ければ数時間話せる状態でした。週に1.2回の会話と(それも聞き取るのが難しい時すらある)スカイプのチャットでたまに会話する位でした。 食事も日本食も食べられず、テレビもなく、お湯も出ないようなひどい環境で、彼にとっては本当に過酷な赴任だったと思います。 でも、だからこそお互いを思いやれるし、離れているからこそ強くなりました。 絆も深まりましたし、お互いが居ないとどれだけ辛いかも再認識することができました… 寂しさを埋めるように、それぞれの地で自分を磨く努力していました。 質問者様の旦那様は、海外の滞在している環境と、自分の都合のいい時に話せる状態にあるということで、だいぶ恵まれているんだなと思います。 質問者様と離れているという実感や、大切さもいまいち理解していない様子かなと…。 勇気はありますが、自分勝手でデリカシーのない態度が嫌だということを 伝えてた方がいいのではないでしょうか(あまり感情的にはせずに) しばらく電話は勘弁してもらい、どうしうようもない用事の時はメールのみ。とか もちろん寂しいのはお互い様ですが、ここはガマンしてみましょう。 寂しいからといってこのまま旦那様都合のいいように相手をしていたらお互いにとってあまりよい結果にならない気がします。 この場合、不自由したり寂しいのは本当は旦那様の方だと思うので、ここで妻に嫌われたら…と思うと気が気じゃなくなると思います。 それから旦那がどう変わるか。 寂しさや不自由はマイナスばかりではありません。 距離感をうまく利用して夫婦仲を円滑にしてみてください
- dorce0000
- ベストアンサー率29% (872/2971)
元 ですが・・・ 私に学校その他の用事があるために、夫:海外 私:自宅で分かれていました。 基本的に仲のいいうちなんですが、その頃のメールって用件メインだったような・・・。 夫も大変だったようだけど、私も余裕無くって。 メールは週にそんなにしなかったかなぁ。 電話もたまにですねぇ。 さほど衝突なかったですね。 お互い自分のことでいっぱいいっぱいだろう という前提でしたんで。 もしかして、比較的新婚さんですか? 3年とかそこらの・・・ 不満やお互いのクセを共同生活のためにどう折り合いつけるかの 基本的なコミュニケーションが不足しているようなので。 そこが不十分、あるいは伝えもせずに、 思い通りの反応にはなってくれないと思いますよ。 逆に言うと、これがお二人の関係のステップアップのキッカケになるかなと。 大抵のご夫婦もそうだと思いますが 問題がなかったら解決しようともならないから 結果的にはあまり絆が深まらず、何かあったとき急に問題が浮上して困ります。 問題があるというのは、いいこととも言えます。 今 がその時期では。
お礼
回答ありがとうございます。 すごい!!! 私達はお互いに今年33歳になる、先日3回目の結婚記念日を迎えた夫婦です。 付き合って3ヶ月で同棲→半年で入籍とスピーディーな展開になってしまったので、お互いに衝突というよりも激突ばかりしていました。 2人兄弟の次男なんですが、義母がそれはそれは可愛がっていた方と私が結婚してしまったので私が何をしても気に入らないみたいです。 旦那の実家は「信じられるのはお金と保険と占い。見返りの無い人間とは付き合わないほうがいい。」という感じなので、「思いやり」とか「心配り」とかって存在しない家庭なんです。 私は母子家庭で育って貧乏ながらも家族で支え合って生きて来たので、結婚してから見えてきた旦那の実家の本性は私にとって本当に混乱の日々でした。 そして本当に色々あって・・・私は鬱病になりました。 それでも私達夫婦はぶつかり合う事もだんだん減ってきて、私も薬を飲みながらですが愛犬を飼ったりして穏やかに過ごせる日が増えてきた矢先に旦那の海外赴任話でした。 義父が社長の建設自営業で、この海外赴任は他の会社から頂いた話で義父、義母共に反対していました。 私が賛成したんです。 子供もなかなか出来ないし、だったら子供がいないうちに「いつも誰かが何かを与えてくれる。助けてくれる。」という環境から旦那を引き離して「自分で考えて、自分で行動して道を開いて行く」ということを海外で体感して来て欲しかったんです。 それに、この不景気なご時勢に仕事を断るなんて・・・ そして離れてみて「思いやり」や「心配り」などをお互いに改めて大切に出来る人間になりたいと思いました。 旦那は「海外赴任ってちょっとカッコイイ」とアホなこと言ってましたが(^^;; そんな感じで、dorce0000さんの回答が頭の中では私も同じ意見です。 現実的なことを的確に、そして心配りのある文面にとても嬉しく思いました。 まだまだ未熟物なので、体調が悪かったりするとどーしても心がついていけなくなっちゃうんですよね~。 でもやっぱり夫婦ステップアップの為のチャンスですよね!!! 私はけっこうストレートに意見するので、これからもめげずに旦那様に伝えて行く努力をしようと思いました! 強く生きて行かねば~って感じですね。(笑)