• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これって・・・?悩める若妻(長文です))

若妻の悩み:結婚後の家族関係の課題とは

このQ&Aのポイント
  • 早くパパ・ママになりたいという気持ちを抱き、若妻は結婚を決意しますが、両家の反応には違いがあります。
  • 結婚後、家族同士の誤解や意見の相違が生じ、いざという時に頼れる親の存在が制限される苦労もあります。
  • このような状況に悩む若妻は、両家の調和を図るためにどのように行動すればいいのかアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#80100
noname#80100
回答No.10

No.6です。補足ありがとうございましたが。 改めて私なりの回答です。 ●これから、両家うまく行くには? →そんな方法ないと思います。 あなた自身うまく行って欲しいなんて思っていないのでしょ? 他の方のお礼からの引用で申し訳有りませんが、 質問者様のご両親は歩み寄ろうと >昔からのしきたり(結婚式・岩田帯祝い・お七夜・宮参り・節句等)色々な行事があり、つねに実家の両親が祝い事を尋ねてはもってきます しているのに ご主人やはお姑さんは >姑や主人は私自身が実家の親とのかかわりあうのは(メール・電話・あう事)気に入らない。 娘である質問者様ですら >何もして頂かなくて結構ですと言ってもです。 >うざいたらありゃしない。放っておいてほしい のでしょう? 歩み寄ろうとしている質問者様のご両親を、質問者様やご主人、お姑さんが受け入れる気持ちにならないと無理です。 その努力をせずに『両家うまく行く』はずがないでしょ。 ●私はDVうけている? →受けていません。 >親との電話は姑と旦那が把握(親の声がまるわかり状態)してたり、何事も隠し事がない様にとの気持ちが姑・旦那が強く・・これって??? ↑を質問者様のお母様に話したから >実家に自由に帰れない・電話もままならない・親も自由に来れない事で私に精神的DVをうけているんじゃないかと母親に心配され たのですね。 でもあなた自身考え方はご主人やお姑さん寄りですし、 質問者様自身もお母様の心配に対して >何を親は言うのか・・・と思ってました。 のですからDVを受けているわけじゃありませんよね。 >親に啖呵切って私自身も家を出てますし、親には一切甘えるつもりもなければ、自分達で全て切り抜けようという気持ちです。 と言う割にはお母様の言葉に心流されるのですね。 >以前私の友達が遊びに来た事があり、黙って勝手に人を入れるなと叱られた事があり事前に報告お尋ねをしなければダメ。 これについては、 義両親と同居ではなく、社宅で夫婦とお子さんで暮らしているんですね? せめてご主人には言う方がよいと思います。 >母親には、大らかな良い性格を無くさないで・姑が実家の悪口を実家に言う事から親に対して20年間を否定されてるのと一緒という言われた言葉が引っかかります。 質問者様のご両親が気の毒でなりません。 >・両親は卒業後すぐは(入籍する事はあせらなくていい。就職して間もないと仕事にも慣れる事だけでも大変だろうからお金を貯めながら、3年位様子みなさい)と言われました というのは娘の幸せを願えばこそ、とても常識的な考え方です。 なのに、勝手に子供作って結婚。 それでも可愛い娘の為に歩み寄ろうとしているのに >何もして頂かなくて結構ですと言ってもです。 >うざいたらありゃしない。放っておいてほしい だなんて。。。 質問者様のご両親にしたら20年間質問者様を育てて来た時間を否定されいるようなものでしょう。 質問者様も誰にご飯を食べさせてもらい、学校に行かせてもらい、20年育ててもらったかを良く考えて下さい。 あなたも子供をもったのでしょう? 20年後ご自分のお子さんにあなたがご両親にした事と同じような仕打ちをされてもつらくありませんか? 私は『自分を20年きちんと育ててくれた両親(育児放棄など問題外の親は除く)』すら大切に出来ない人が、まともな子育てが出来とは思えません。 ところで、このIDはお母様と一緒に使っているのですか? たまたま見つけたのですが http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4567130.html ↑この質問を見る限りお母様は質問者様が嫁ぎ先で肩身が狭い思いをしないように気を使っていらっしゃるように思います。 >・姑や主人は私自身が実家の親とのかかわりあうのは(メール・電話・あう事)気に入らない。 のでしょうけど、あまり親不孝をしないで下さい。。。

ranaouyo00
質問者

お礼

★~~oOrO75様~~★ 再度、アドバイス頂きありがとうございます。 私は親不孝者です。 今までで最大の親への反抗と暴走ではありましたが、自立なのです。 少しは私の立場を親もわかってほしいです。 文面を見させて頂き、涙が込み上げてきました。 (oOrO75様のお言葉・母のPC書き込み) 両家がうまく行ってほしいのです。がなかなか噛みあわずそんな事で苦労してます。 二人が力を合わせ親に頼らず、子育てもして幸せに暮らしていればそのうち、親もわかってくれるだろう(恋愛中から旦那や姑の事を知り苦労するから、そんなにあわてて結婚を急ぎ入籍するのはまだまだ先という考え) 親には20年間育てて頂き感謝してます。 親と私達の関係と両家は長い目であせらず様子見ながら頑張りたいと思います。 ★☆私に回答して下さった~名の皆様へ★☆ 初めての相談で、不安と期待でドキドキでした。開くまでは怖かったです。 文面わかりずらくすみませんでした。 私ごときの為に時間を費やしてくださり感謝の心で一杯です。 お礼申し上げます。ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.9

 既婚男です。  まず、質問者様は自分の親を捨てたのですよね?だって親の保留に対して強行突破したんだから。なので、両家上手くやることはあきらめ、自分の親と絶縁しましょう。  結果、対立がなくなり、ご主人の両親とうまくいくよ。大体、自分で嫁ぐこと決めたんだからもう少し相手の家の決まり事・考え方に合わせて生きましょう。DVは錯覚だよ。  

ranaouyo00
質問者

お礼

本当にそうですね。 親からどう見えようと私達は愛し合って若かろうが暴走といわれようが好きで一緒になりました。 親には本当に頼るつもりはありません。 親が出てくるたび、こちらが嫁ぎ先へ神経使います。 <縁を切る>と私が何度も親に申しましたが聞き入れてもらえないのが 現状なのです。 最初は色々行事があり顔を会わせる事が一杯ありましたが、親がそっと遠くから見守ってくれる方がありがたいです。 色々な意見を参考させて頂きわかりにくい文章にもかかわらず、御回答くださりありがとうございました。

回答No.8

両家がうまくいく? もなにもね。 率直な感想。 まんまとはめられましたね? 「彼親さんに」 あなたは「嫁」 自営業の「家」に嫁いだ「嫁」 >彼(次男)の両親は私が親さんの経営する所へ就職する事は決まっていたしで、学生の時から、週に半分は手伝いに行っていたので、入籍は問題なし。 そりゃそうでしょうね。 カモがネギをしょってきたんです。 >でも、実家の親とはなかなか自由に会えません。 >私の携帯を壊してしまった事があり、友達の携帯番号も閉ざされて連絡不可能になった子もいます 当然の扱いかと思います。 繰り返しますが 貴方は、あなたの「ご主人の妻」ではなく 「自営業の家に嫁いだ嫁」 「家にとついだ嫁」に 実家の親と会う権利、自由 友達と連絡を交わす権利、自由 そんなのありません。 貴方の実家のご両親が「保留」とおっしゃったのは あなた方が若すぎるというだけでなく 「二十歳そこそこのふたり」の結婚を「認めようとした」 彼親さんに対し、疑問を持ったからというのもあるのではないでしょうか >親との電話は姑と旦那が把握(親の声がまるわかり状態)してたり、何事も隠し事がない様にとの気持ちが姑・旦那が強く・・これって?? プライバシーの侵害もいいとこですね。 なにかギャフンと言わせるような対策を考えましょう。 >以前私の友達が遊びに来た事があり、黙って勝手に人を入れるなと叱られた事があり事前に報告お尋ねをしなければダメ。 これは、傍からみておかしいとは、感じられない。 礼儀であり、マナーでしょ。 最後に あなたは素晴らしい結婚をなさいましたね。

ranaouyo00
質問者

お礼

御回答頂きありがとうございました。 時間の経過と共に色々な皆様のご意見を伺いながら参考にさせていただきながら、 主人と 同様、両家の修復は無理だと思ってます。 親に啖呵切って私自身も家を出てますし、親には一切甘えるつもりもなければ、自分達で全て切り抜けようという気持ちです。 ですが、昔からのしきたり(結婚式・岩田帯祝い・お七夜・宮参り・節句等)色々な行事があり、つねに実家の両親が祝い事を尋ねてはもってきます。 何もして頂かなくて結構ですと言ってもです。 うざいたらありゃしない。放っておいてほしいです。 あの人達が来ると姑や主人の様子がおかしくなり、けんかになったり 嫌な気分になり幸せが壊されるようで嫌なのです。 皆様の色々な意見を伺える事が出来、感謝申しあげます。 ありがとうございました。

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.7

こんにちは。40代前半既婚女性です。 事の背景がはっきりせず、 どこでどういう状態で住んでいるか (夫の親と同居なのか、実家近くに住んでいるのか、夫は夫の親の家業の仕事をしているのか、あなた様は専業主婦なのか、違うのか、 あなた様のご実家との距離や、帰省頻度などは?などなど) よく解りませんので、はっきりとしたことがいえないのですが。 まず、あなた様とあなた様との親御さんとの電話の会話を 旦那様と姑様が全部知っているらしいというのは 何故解るのですか? この書きかただと、 旦那様の親御さんと完全同居で 電話が一つしかなくて 居間に姑さんがいるところで ご実家に電話をしているというふうにとれますが。 それとも別電話で会話しているのを 内線でこっそり、姑さんが聞いているとかですか? 何も隠し事がないようにとの 旦那さんは人生のパートナーだから それも一理あるのですが 姑さんにも、隠し事はダメとは 理解不能です。 しかし、夫の親の家に完全同居という形態での暮らしなら 嫁には人権はないも同然ですから 解りますよ。 私は前夫の親と 15年間同居していましたが 電話だって自由に友人や親にかけられませんし、 かかってきてもそばに義親がいては 何も話せませんでした。 当時は携帯なんていうスパイグッズみたいなものはなかったし、 友人だって親だって遊びに来る事はありません。 (義親に遠慮する) 郵便物だって、開封まではしませんが 友人からの手紙も「来ていることは」把握していましたよ。 ていうか、友人との連絡手段は 手紙しかなかったのです。 また友人を勝手に家に上げたりすることなど 思考の端にも登りません。ありえないことです。 嫁は一番地位が低いので 見たいTVも見れず 食べたいものも食べられず(好きなものが勝手に買えない。) 居間にいるときも こたつに入ってくつろぐことは許されず 常に正座で義親の命令ですぐに動けるようスタンバイ。 まあ、軽いDVといえばそうかもしれませんね。 そういう意味で、ご実家の親御さんは DVにあっているのではと思うのでしょう。 しかし当の、旦那や義親は DVなどと思っておらず、嫁とはそういう態度でいるものだ。 嫁にはそういうふうに接するのが当たり前と思っているので やっかいです。 でもね、 たとえ義親と別居であっても 自分の友人を許可なく 家に上げるのはルール違反ですよ。 「お許し」などたいそうなものではなく 夫婦は何でも報告ですよ。 事前に「○日に○ちゃんが遊びに来たいってさ。 私も子どももその日は都合がいいから 遊びに来てもらおうと思っているんだけど、いいかな?」 こうやって聞くのは 夫婦のルールです。 それを「お許し」だとか「叱られた」など 卑屈に感じることなど無いのです。 結婚したら自分だけの家ではないのですから。 旦那さんも住んでいる家です。 一緒に住む人に「こういう人が家に来る」と言うのは当たり前の事です。 私はたとえ、クーラーの修理でも 電気屋さんでも 友人でも 家に人を上げるときは事前にわかっていたら 夫に報告はしていますよ。 (夫は報告は聞いていて、後は忘れてしまっているかもしれませんが。) で、夫が帰宅したら夫は「今日は誰それが来る日だったね。どうだった?」と聞いてきます。 もちろん、急な来訪だってあるでしょう。 そこは臨機応変です。 友人を勝手に招いて勝手に上がらせるというのは これは叱られても仕方がないと思います。 そういうのが「束縛」と思うなら 「結婚」することじたいが間違いです。 また自分の実家の親が言ったことを いちいちいちいち全部旦那さんにいうことは無いです。 あなた様の親御さんは 「事実婚」「できちゃった」を 「うちの娘が全部リーダーシップとってやった」とは思っていません。 大概の親は「相手が悪い」と 自分の子どものせいにはしないものです。 それは旦那さんの親御さんも同様。 お互いの親が「あの嫁が悪かった」「あの馬鹿息子がたぶらかした」と思い込んでいるのですから。 「自分の子は騙された。こんなことになるはずではなかったのに。」と 自分の子達が自ら選び取った道なのに 信じようとしないのですよ。 悪いことは全部相手のせいです。 そこへ、あなた様が「旦那が友人呼んだら怒った」とか 「携帯壊された」など親御さんに話したら そりゃ、「うちの娘に何てことする!DV!」と思って当たり前。 またあなた様も「うちの親が怒ってた」とか 「何故実家に帰ってはいけないのかと、うちの親が言っている」など 旦那様に伝書鳩のように言うと 旦那様があなた様の親御さんに「神経過敏」になって当たり前です。 誰が「俺の事を嫌っているであろう、嫁の親に穏やかな気持ちでいられる」でしょうか? あなた様の親御さんが あなた様の旦那様のことを悪く言おうが あなた様のところで全部止めておくこと。 まったく親の言うとおりだ。がつんと懲らしめてやろうと思っても 「親が言ってた」と話して よくなることは一つも無いです。 直して欲しいところがあるなら 親御さんの意見ではなく、あなた自身の意見として話すこと。 ご実家と旦那さんの間にあなた様が立って 完全に旦那様を守らないといけませんよ。 そのうちうまく偽装報告でもすればいいのです。 「うちの親が、あなたの事ほめていた」「いい旦那さんだ。大事にしろっていつも言われるの。」 こう聞いて 喜ばない男はいません。「そうかそうか。」と喜んで あなた様をもっと大事にします。 「君の親御さんが認めてくれている。君も俺を誇りに思ってくれている。結婚してよかった!」 そう思える幸せな夫婦が生まれるのですよ。 あなたがご実家とのパイプになって フィルターになること。 いいことだけを夫に聞かせ、いいことだけを親御さんに聞かせるのですよ。 これはあなたさまの「おおらかな性格」には相反する行動かもしれませんが 親戚付き合いで 馬鹿正直に全部おおらかに話すことは 親戚付き合いを悪化させる原因の一つです。 「外交手腕」を磨きましょう。 いつまでも「正直なよき娘」ではいけませんよ。

ranaouyo00
質問者

お礼

わかりずらい文章に御回答頂きありがとうございました。色々参考になりました。 親は最初は姑が何でも主導権を持ちお産の病院から何もかも決められる事で特に母親がご立腹でしたが、だんだん時間の経過と共に私に対して薄情な娘だと怒っていると思います。 色々事情もあり、事細かに記入する事が出来ずお許しください。

noname#80100
noname#80100
回答No.6

すいませんが、文章の意味が全然判らないんですけど。。。。 補足お願いします。 >彼(次男)の両親は私が親さんの経営する所へ就職する事は決まっていたしで、学生の時から、週に半分は手伝いに行っていたので、入籍は問題なし。 彼の親は賛成していたという事?? “親さんの経営する所へ就職する事は決まっていた”のは誰??? >強行突破で事実婚・そして1ヶ月後に授かり婚。 実家の両親は、他県から夜びっくりで飛んで来ました。スムーズに話が進み幸せだったのに・・・ 入籍後、何がなんだか・・・ “強行突破で事実婚・そして1ヶ月後に授かり婚”は本人同士が親の意見を無視してやった事ですからそりゃ本人達は幸せでしょうが、親を無視して勝手にやっている時点でスムーズに話は進んでませんよね。 スムーズに話が進んでいたというのは何の事でしょうか? >姑は怒りから、実家かこちらか縁を切れとまで私達に言い出しました 子供も無事生まれ、母親同士は怒りも治まりこれで一件落着かと思いきや・・・またまた・・・ 一旦母親同士のいざこざは何かきっかけがあって落着したんですか? それともあなた達が『孫も出来れば一件落着するだろう』と想像していたということ? 『実家かこちらか縁を切れとまで私達に言い出しました』と姑が言ったのは落着前?それとも一件落着したと思ったらまたお姑さんの逆鱗に触れたから?? >これから、両家うまく行くには? 質問文で意味が分かる部分だけ読む限りでは自分達が親にだまて勝手な事をすりゃそうなるでしょう。自業自得としか言いようが無いです。。。 上の部分を補足して頂けるとまた違うアドバイスができるかも?? >私はDVうけている? については、 >親も自由に来れない事で私に精神的DVをうけているんじゃないかと母親に心配され >親との電話は姑と旦那が把握(親の声がまるわかり状態)してたり、何事も隠し事がない様にとの気持ちが姑・旦那が強く・・これって??? 以前私の友達が遊びに来た事があり、黙って勝手に人を入れるなと叱られた事があり事前に報告お尋ねをしなければダメ。 『質問者様がご主人にDVを受けているのでは?』と親に心配されたという事ですよね。 ご主人のご両親と同居されているんですか? DVと思うかどうかは質問者様次第と思いますが、質問者様のご両親が『DVを受けているのでは?』と心配になる気持ちはわかります。

ranaouyo00
質問者

お礼

文章がわかりにくいのに御回答頂きすみません。 ありがとうございます。 補足この後入れますね。

ranaouyo00
質問者

補足

文章を入れていたらすごく長くなってしまうので、簡単に記入します。 ・彼の親は卒業後入籍賛成で寛大。 ・私が彼の親さんの会社に就職が決まってました。 ・両親は卒業後すぐは(入籍する事はあせらなくていい。就職して間もないと仕事にも慣れる事だけでも大変だろうからお金を貯めながら、3年位様子みなさい)と言われましたが、1ヶ月後、子供を授かり、 私達が子供を生み育てたいという気持ちを両親も理解してくれて、入籍がスムーズに行きました。 ・母親同士は私達が親の手から離れたので寂しいのと心配だったりで、お互いの誤解から生じた(プラス思考に取れなく、マイナス思考の解釈の為)いがみ合いが無事孫が産まれ、母親同士も安心したのか?歩み寄りが出来表面上は穏やかになりました。 ・縁を切れという話はゴタゴタしていた時です。 ・姑や主人は私自身が実家の親とのかかわりあうのは(メール・電話・あう事)気に入らない。 ・次男なので会社の社宅です。(本宅とは離れているが、職場は社宅の隣。)

noname#76474
noname#76474
回答No.5

ハッキリ言って、貴方達は浅はかな行動の上の結婚ですね。 結婚はお互いの人生を背負う事。 又、当人達だけではなく身内、親戚、会社、ご近所なども身近になる訳ですから様々な事柄も含めて家庭を築いていかなきゃイケないんですよ。 子育て中は中々自分の時間を作るのは難しいし、貴方は嫁に行ったんだから、その家庭の中で嫁としての役割をやっていかなきゃならない。 親に甘えてばかりいた独身の時とは違うし、旦那さんのご家族の事は、その中に入って初めて様々な事がわかるんだから今更ながらの質問に感じますね。 貴方は嫁として一人の妻として母親として腹を決めて、その家庭の中で両家を上手く持っていける様に貴方の行動と言動をシッカリとやらなきゃイケません。 それが結婚という中のあくまでも一つに過ぎない事ですよ。 貴方は、シッカリと社会に出て世間の荒波に揉まれながら様々な男性を見て視野を広げて結婚という道を選ばなかったんだから仕方がない……腰を据えて今の家庭生活をやらないとね。

ranaouyo00
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。

回答No.4

きつい事を言ってしまうかもしれませんが、元々はranaouyo00さんが自分の 思うように事を進めていったことからこの状況が起こっているのではないでしょうか? 入籍前は義両親のいい面しか見えてなかったということがあるのではないか?と思います。 実際、義両親や旦那さんが結婚後にころっと変わるなんていくらでもあると思います。 お子さんが生まれても義両親と実両親が仲良く~ってそれはなかなか難しいのでは? お姑さんと旦那さんは「うちの嫁になったんだから」と思ってて、実家との連絡を とることをよく思ってないんでしょうね、これまでのこともあって。 まずはranaouyo00さんがこれまでの誤解?をうんでた部分とかをご主人ときちんと お話して理解してもらうことが大事なんじゃないでしょうか? そんな、過敏に怒りだすとか、実家との電話の会話を聞いているとか、とにかく 自由にならないのっておかしいと思います(他のことも踏まえてDVな部分があると) 両家がうまくいくのには相当時間がかかると思いますよ。これはあなた次第だと思います。

ranaouyo00
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。

  • mike9999
  • ベストアンサー率24% (120/487)
回答No.3

確かに分かり易い文章ではないですが(笑) 論点が絞りずらいというよりも「~です」とか「~しました」と 文章を最後まで書く方が丁寧な印象になりますよ。 ところで、ご自分達の希望通り結婚をされて お子さんを授かったのに、両家の親御さん同士が仲が悪いというのが 相談の主旨でよろしいですか? 彼の親御さんと貴女は結婚前もよく面識があったんですよね そういう極端な性格の親と予測が付いたんではないですか? ご主人の親が、貴女に「実家の親と縁を切れ」なんて言う権利は ないんですよねえ..。 それは無視して良いと思います。 両家の親同士は、気に入らなければ付き合いをしないでも事は済みます。 その辺は貴女方夫婦が上手やれば良いことです。 一番気になるのが、ご主人の性格です。 やはり極端な方という印象があります。 ご主人から貴女の友人付き合いまで介入されるのは辛いので ご主人に分かってもらって、上手く夫婦仲良く暮らすようにしましょう まずはそこからです 貴女自身も、反対を押し切ってでも結婚したかったのですし 今は「実家に帰れない」とか「親がこう言って心配する」という部分は ある意味目をつぶって まずは自分の家庭(夫婦と子供)をしっかり築き上げることです がんばってくださいね

ranaouyo00
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。

noname#76672
noname#76672
回答No.2

#01さんに同じ。 文章が意味不明。 ちゃんと要点まとめて、人に伝えられるようにならないと駄目。 文章は心を移す鏡。 あなたの言動は普段から、他人に言葉を誤解されてトラブルの元になるって可能性もあるということ。

ranaouyo00
質問者

お礼

はい。勉強になりました。 日本語は難しく、曖昧で文章の表現・言動に今後精進します。 本当はもっとわかりやすく、リアルに記入したいのですが身近な人にバレテしまうのが、怖いのでわかりずらい文章になり申し訳ございません。 御回答ありがとうございました。

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.1

文章がおかしいです。 あなた方夫婦がしっかりしていないから両家がうまくいかないのでしょう。

ranaouyo00
質問者

お礼

文章がわかりずらくすみませんでした。 主人と今後の事よく話し合い、両家共々皆が幸せになれる様長い時間をかけ頑張ります。 回答いただきありがとうございました。