- 締切済み
子供の睡眠時無呼吸の手術までの期間
春に5歳の子供です。昨年末からの異常ないびき不規則な呼吸に気付き 大学病院耳鼻科を受診。アデノイド・扁桃腺肥大で気道が狭くなっていると診断されました・・。(レントゲンだけで手術対応と言われました) 大学病院では無呼吸かどうかの検査は出来ないということで、自宅持ち帰りの機械を貸してくれる病院を探し検査したところ無呼吸の数値はあるものの、長い時間のデーターが取れなかったようで、1泊検査できる病院を紹介されました。 ですが、込み合っていて初診が2月半ば。そこから検査入院は2ヶ月待ちのようで、いまからですと、5月位?手術となれば夏休みでしょうか?? 症状に気付いてから半年以上~8、9ヶ月経過しますが脳や体は発達上 大丈夫なのでしょうか?? 実際無呼吸で手術されたお子様は皆さんどの位の期間で手術してるのですか?半年以上経過しても大丈夫でしたか?? 又、皆さん無呼吸という診断は親御さんがつけたのでしょうか? きちんと検査したのでしょうか? 混んでいるから仕方ないのですが・・手術までの期間が長く心配です。 検査したところで手術となるなら、検査せず今すぐ手術してくれる病院を探した方がいいのかな?とも思えてきました。 何かご意見頂けると助かります。宜しく御願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mgrose9
- ベストアンサー率54% (6/11)
手術までの期間が長いのは心配ですよね。 できればセカンドオピニオンとしてほかの睡眠外来専門の病院にも行ったほうがよいと思います。 無呼吸の診断はいちおう1泊の検査入院でちゃんとした検査をしないと診断しないとは思います。 ただ、子どもの場合、いびきをかくような状態ということはそれだけ寝ている間に体が酸素不足になっている状態になるらしいのです。 それがひどいと、脳に酸素もいかなくなるので昼間でも集中力散漫になったりイライラすることになるようですよ。 酸素の状態が心配であれば、酸素の状態を測る測定器があるようなのでそちらを使って様子をみるとよいと思います。 私もぜんそくがあるのでもっていますが、発作をおこしたときなどに数値をみることで自分の体の発作状態がわかるので、病院に行く指標にもなります。 それに、その数値があれば医師も重症かどうかの判断がしやすいようです。 子どものいびきに関するサイトを貼っておきますので参考にしてみてください。 お大事に