- 締切済み
さっきPCを起動したら、初期の状態に戻ってデータが全て消えていました!!!
いつものように起動させると壁紙がいつもと違う感じになっており、アイコンの数も極端に減っていました。 おかしいなと思いつつネットに繋げてみると、買った当初の状態になっておりお気に入りリストが全て消えていました。 不安になってデータフォルダを見てみると、案の定データが全て消えていました。 昨日の朝まではいつも通りだったのに、なぜ突然こんなことになったのかまるで訳がわからず混乱しています。 もしかしてウイルスに感染したのでしょうか? なくなったデータは絶対人に見られては困るようなものがたくさん入っていたので本当に怖くて仕方ありません。 この際、思い出のデータはあきらめます。 人に見られることだけが今は怖くて怖くてどきどきがとまりません。 誰かわかるかた、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 すみません。投稿する場所を間違えてしまっていて、私はPCに関しては何も知識がないので検索の仕方すらわからず、CHKDSKコマンドとか拡張子とかの意味もわかりません。 PCで文字打つのもしにくいくらいガタがきてているので、この際データはあきらめて新しいのを買ったほうがいい気がしてきました・・。