• 締切済み

maxthonではじめにいくページ

中国人の友人が自分のパソコンにmaxthonを設定し、そのまま帰国してしまい、質問をさせてください。 maxthonではじめに検索をかけると、YAHOOで検索されますが、それをgoogleにしたいのですがやり方をおしえてください。それと、maxthonの使い方について参考になるページがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1

デフォルトの検索エンジンは日本語が文字化けする。 「ツール」 「Maxthon セットアップセンター」 「検索」 「検索エンジン」「アイテムの追加」から、日本語向け検索エンジンを登録

参考URL:
http://www.gigafree.net/internet/browser/maxthon.html
noname#176992
質問者

お礼

ありがとうございました。教えていただいた方法だとおもわれることをやってみたのですが、残念ながらできませんでした。 私が試みたのは、 tools→ transration&service →setup でmaxthon optionが開き→seachのところでgoogle seachを選択し、OKで閉じる  という作業なのですが、作業が違うのでしょうか。 教えていただいた、日本語の「ツール」 「Maxthon セットアップセンター」 「検索」 「検索エンジン」「アイテムの追加」を画面上で探したのですが、が見当たらりませんでした。 わかりづらい説明ですみません。わかる方いらっしゃいましたら教えてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A