- ベストアンサー
精神障害者ですが仕事がありません。また妻になにかしてあげたいと思っています。
三十七歳ですが、突然三十歳を境にして「てんかん」なども発症しました。 幼いころから、ありとあらゆる心の病気にかかってきていて、この十年間ほどは仕事もせずに家にとじこもってばかりいます。 デイケアや作業所などにもいったのですが、私の対人恐怖が攻撃的にあらわれるので断られ、それを聞いた医者もサジを投げている状態です。 ちなみに病院に併設していたデイケアでしたので、限界ギリギリで耐えている私をみて、医者もこれは周りの人間が危なすぎると判断したようです。 また、対人恐怖を克服しようと、総合格闘技や空手をやったり筋肉を鍛えたりしてきたので、ガタイがかなりよく、私が暴れだしたら止められないだろうとも思います。 ただ、空手とかができた時代は今ほどひどくはなかったので・・・ 二十代初期に今までに務めたことがある場所でも、散々な状態でクビを言い渡されました。 とにかく仕事に関して自信がありません。 一年前ほどに派遣がまだ景気が良かったころに五十件ほど申し込みましたが全てダメでした。 二社のみ受け付けてもらえたところでは三日目とか一週間でクビになりました。 気を使ったので、てんかんの発作がでてしまい倒れたのです。もう一件でも研修時間に寝てばかりいたということでクビになりましたが、これもてんかん発作で意識が朦朧としていたせいです。 とにかく体力、精神力を使いすぎると発作がものすごい確率ででます。 眠るように倒れますが、周りからは居眠りとしか思われません。 今、現在、派遣なんかも募集していないし、どうやっていっていいかわかりません。 正社員なんかも、もちろんなれるような年齢ではありません。 もういい年齢なのに、全然社会経験がないままに年をとりました。 妻が拾ってくれまして、毎日稼ぎにいってくれていますが、本当に申し訳なく思っています。 なにか自分ができる範囲で妻の手助けになれることなどがないか、考えています。 しかし、妻は私には洗濯や、食事づくり、掃除をさせることを頑なにこばみます。 気持ち悪いというのではなくて、そういうのは女の仕事だから・・・といって断ってくるのです。 そういうのにこだわる女性です。 本当にありがたいのですが、私はただ寝ているだけになってしまっております。 なんらかの人生の突破口になりそうなことがあったらアドバイスをいただきたいと思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- Yumikoit
- ベストアンサー率38% (849/2209)
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
- 777oichan
- ベストアンサー率28% (1059/3688)
お礼
レスありがとうございます。 自宅でできる仕事などに手を出してはみたのですが、失敗して三百万ほどの損をしています。 特技も何もないです。 スキルを取るのにも数千円からお金がかかります。 あと、どんな方向に向いてよいかわかりません。 たとえば、現在は老人介護のヘルパーなんかが人気ですが、とにかく徹底的に人間とお付き合いすることができなくて・・・・ ほとんどの資格や仕事が、人間とのお付き合いを必要とするので困るのです。 資格だけならともかく、仕事となるとどうしても上司とかと顔を合わせないといけないですしね。 山奥とか農家なんかで妻と二人で暮らしたいと思い、就職活動もしたのですが学習障害がありましてほとんどのところでクビになりました。 学習障害は図形認識がおかしかったり、ヒモを結ぶことができないということです。 よって字なんかも、ほとんど書けません。 こうしてパソコンに助けてもらっています。 事務の仕事なんかは少しは人間関係が少ないかなぁと思ったのですが、字が書けないのでクビになりました。 困ってます。