• ベストアンサー

卒業してからも、学校の人との付き合いは・・・??

今年度、同じ通信制高校に通う友達が卒業してしまいます。 通信制なので、学年とかはまったくないのですが・・・。 お互い場所自体も、遠いので、卒業してからも会うのは難しいかと思うのですが、みなさんならどうしますか? 今は試験まで学校はありませんし、試験終わってからもしばらくの間学校はないのです。 とりあえず、メールだけでもと思うのですが、どう言えばいいのか分かりません。 付き合い方も含め、こうしたらいいと教えてくだされば幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#102223
noname#102223
回答No.3

卒業後も続けていきたいと思う相手なら 学校が用意してくれた縁だから利用させていただくが、 想わないのなら自分なりに縁を探して行けばよいと思う

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1828/10269)
回答No.2

>みなさんならどうしますか? 相手との親密度次第ですね。 生きていさえすれば、縁があればメールは続きますし、たまにですが会えます。 >どう言えばいいのか分かりません。 あなたはどうしたいの? 「とりあえずメールだけでもつながっとこう」という程度でしたら、疎遠となる可能性が非常に高いですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.1

友達なら学校や距離に関係なく連絡をし合えるはずなんですよ。 連絡は義務じゃないからね。 あくまで友人としての交流の中で、無理ない形で連絡を取り続ければインだろうし。束縛する間柄でもないしね。 そんなに綿密でなくても、交流自体をずっと温め続けられれば、お互いに時間が出来た時にはあったり、遊んだりも出来るしね。 あまりに連絡もせずに放置しちゃうと疎遠になりやすいのはあるからね。その辺りを友達として無理なくやって行けば良いんじゃない?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A