- ベストアンサー
夜中にベビが泣く理由は?!
あと1週間で3ヶ月になるベビですが、昼寝中や夜寝ている時、目を閉じたままもぞもぞ動き出し、手を顔にこすりながらフガフガとべそをかくように泣きます。 怖い夢でも見ているかのような感じなのですが、こんなことって良くありますか? 私は、その度にオムツを見るんですが、たいていおしっこしているので替えています。 その時にお腹も空いている時間だったら授乳していますが、オッパイも片方だけだったり、哺乳瓶も拒否したりします。 なので、飲みたくないのに起きた感じなのですが、こういう対処でいいのでしょうか? 拒否せずしっかり飲む事もあるので、そういう時はお腹が空いて起きたのだとは思います。 ただオムツが濡れていて気持ち悪くて、それだけで起きるって事ありますか? (ちなみにうちは布オムツなので、気持ち悪くて起きてしまうんでしょうか・・・) これが原因なのかわかりませんが、うちはもうすぐ3ヶ月になるのに、いまだに夜中も授乳していて、まとめて朝までなんてことは1度もないんです。 よく、「朝までぐっすり寝てくれる」と聞きますが、そういうベビちゃんは朝までグズグズもないんでしょうか?! もしかして、私が敏感になって起きるだけなんでしょうか?!
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちには先週2ヶ月になった赤ちゃんがいます。うちの子も一緒ですよ。フガフガ始めた時点で私もハッと目が覚めますので、ギャン泣きする前におっぱいをあげています。大声で泣かれると、上の子が起きてしまうので。。。なので、おっぱいが欲しくて泣いているのか、おむつなのか、理由ははっきりは分かりません。ですが、授乳すればとりあえず泣き止むので、間違ってはいないと自分に言い聞かせています(笑) 完母なので、私の場合は「お腹がすいている時間」というのが決められないので、泣いたら授乳という方法をとるしかないというのもあります。 おむつが気持ち悪くて泣くかどうか、というのは赤ちゃんによると思います。上の子はおむつが汚れても全然平気、泣いているのでおむつを替えても泣き止まず(おっぱい星人だったので、結局いつもおっぱいでした)、逆にウンチで汚れていても「あーあーうーうー」ご機嫌で声を出していたり、そんな子でした。下の子はウンチすると泣きますね。おむつを替えると泣き止むので、多分気持ち悪くて泣くんだと思います。(紙おむつです)下の子はあまりおっぱい星人ではなくて、満たされれば乳首を自分で離して、ニコニコしてもう咥えようとしません。まだ生後2ヶ月なのに、個性がもう備わっていて驚きです。 母乳を与えていると、朝までグッスリというのは卒乳までないと思いますよ。赤ちゃんそれぞれだとは思いますが、うちの子の場合は1歳になる直前まで夜中2回の授乳、自然に卒乳した後でも夜中も何度か泣いて起きていました。ただ、おっぱいを与えなくても抱っこすればまた寝付くという感じでした。次第に抱き上げなくても、お腹トントンで眠るようになり、お外遊びが増えるにつれて、朝まで続けて眠るようになりました。大体、1歳半歳くらいには夜中起きなくなったと思います。もっと早い子もいるし、もっと遅い子もいます。周りの話を聞いても、ミルクっ子でも3ヶ月で朝ぐっすり、という方が少数派だと思うのですが・・・ 育児書に書いてあることが本当に平均値か、というのは私は疑問です。あとは、続けて眠るようになった子でも、生後半年くらいから夜泣きが始まったりして、1歳超えるまでは睡眠のリズムはなかなか安定しないと思います。 先月くらい、うちの子が明け方になると1時間たたずにチョコチョコ泣くということが続きました。布団を1枚増やしたら泣かなくなったので、寒かったんだと思います。おっぱいを飲むと満たされて温まるので一旦は寝付くのですが、また寒くなって起きちゃってたんですね。 とにかく色々試してみるしかない、というのが結論で、アドバイスでも何でもなくて申し訳ありません(><) ただ、おっぱいが半分だったり哺乳瓶拒否は異常なことではないので、心配ないですよ! 「部屋が暗い」という理由でも泣く時期ですから・・・でも夜なんだから仕方ないですよね。3ヶ月は体内時計の獲得が進む時期なので、それを乗り越えれば徐々になくなってくると思います。上の子の時は、夜中2時間おきの授乳だったのが、3ヶ月からは3時間おきになりました。楽になりましたよ~。・・・半年くらいからは夜中ご機嫌で3時間寝付かなくなりましたが(笑) 暗い部屋で遊びに付き合いました。 1年間の辛抱・・・だといいですね。私も他人事ではなくて書かせてもらいました。
その他の回答 (6)
こんにちは。 4歳男女双子のママです。 ウチは娘が特によく泣く赤ちゃんでした(そして今もよく泣く幼児..)。 泣く理由は ・お腹がすいた ・うんち ・暑い ・寒い ・ゲップがでない ・かゆい ・ねむい ・ねたくないのにねむい ・ねたいのにねられない ・なきたい ・つまらない ....等々(^_^;) >うちはもうすぐ3ヶ月になるのに、いまだに夜中も授乳していて、まとめて朝までなんてことは1度もないんです。 へ?3ヶ月ですよね??夜中の授乳はまだまだ続くでしょ?うちは1歳近くまで夜中に泣いて起きて飲んでましたよ。知り合いの子は、最近聞いた話では2歳半でまだ夜中に泣くので添い乳してるそうですよ。 >よく、「朝までぐっすり寝てくれる」と聞きますが、そういうベビちゃんは朝までグズグズもないんでしょうか?! 3ヶ月頃からは、昼夜の区別がつき始めるってだけでしょう。それまでは2 、3時間おきに授乳していたのが、夜は5時間くらいまとめて寝るようになるという。確かウチは4ヶ月頃から夜は8時頃に寝始めて夜中の1時頃までは息子は寝てくれたと。娘は一旦寝ても30分で起きたりとか繰り返してました。夜中に一度授乳してまた朝方4時5時に授乳してたと思います。双子なので二人分の記憶がゴッチャになってるかもしれませんが、でもやっぱり半年過ぎる頃までは朝までにはやっぱり2回ほど授乳してたと思いますよ。 赤ちゃんって...まぁそういうもんですからねぇ(^_^;) がんばってください。
- milkmaron
- ベストアンサー率21% (65/305)
現在11ヶ月の娘がいますが、3ヶ月くらいの時は そんな感じでした。 夜中に起きては、おっぱいを片方飲みながら寝てしまったり すぐにお腹が空いてまた直ぐに起きちゃうから両方飲んで~! といいながら授乳したり、でも眠気には勝てないようで 片方だけで寝ちゃうことも多かったです。 両方ガブガブ飲むと「今日はお腹空いてたのね」という感じでした。 うちはチョコチョコ飲みのタイプだったみたいなので 余計にそんな感じでした。 朝まで寝て寝てる子は飲んでないので、無理に飲ませなくても 大丈夫だと思いますよ。 オムツも個人差があるみたいで、うちは布オムツでもおしっこを して泣くという事はなかったのですが友人の子はちょっとでも すぐに泣いてました。 もし、抵抗がないのなら夜だけでも紙おむつを 使ってみてはいかがでしょうか? 布よりもサラッとしてるので、気にならない子も多いですよ。 うちも量が多くなってから、夜は紙オムツを使い始めましたが 漏れる事が無いので楽ですよ♪ 11ヶ月の今でも夜中に、私を確認するようにモゾモゾ起きたり 泣いたりと、逆に今は寒いのに布団を蹴っ飛ばすのが 気になって起きてしまったりと朝までぐっすりという感じでは ありません^^; たまーに爆睡して気付かない時もありますが・・・。 大変だとは思いますが、長い道のりなので休み前には旦那様に 協力して貰うなどしながら無理しないで行きましょう~。
お礼
うちの子もチョコチョコ飲みで、ミルクだけの時でもカツンと100mlも飲んでくれることはほとんどありません; 時間をしっかりあけても飲んでくれなかったり・・・ 夜中も5回ほど泣いて起きてしまうし、ヘトヘトです。 今晩、試しに紙オムツにしてみます。 回答ありがとうございました!
- yuki360679
- ベストアンサー率10% (152/1427)
対処方は、「ぐずりに付き合う」って感じかな。 ぐずらない赤ちゃんはいません。 あれこれ手を尽くしても、別に問題ないというときは、これも自己主張なのだと思って子守唄でも歌いながら付き合います。 夜泣きも「ああ、これが噂に聞く夜泣きか、『悪魔に取り付かれたよう』って言うけど本当にそうだなぁ」と夫と話しながら観察してました。 そのうち自然に治まります。
お礼
ぐずりに付き合うしかないですもんね。 『ぐずらない赤ちゃんはいない。』その通りですね。 毎日ヘトヘトで、そう考える余裕が無くなっていました。 ありがとうございました。
2歳半の娘のママです。 3ヶ月の赤ちゃんは“そんなもの”だし、母親が敏感になって起きるのも“そんなもの”ですよ。 うちの娘がまとめて寝てくれるようになったのは1歳半くらいです。 1歳過ぎてもしばらく夜中添い乳してました。 未だに夜中に起きたりしますし。。。 夜まとめて寝るかどうかは子供によるみたいですね。 ミルクの方が母乳より消化に時間がかかるので良く寝ると聞いた事が有りますが、完母の子でも朝まで寝る子は寝るみたいです。 オムツが汚れていなければ抱っこして授乳という今の質問者様の対応で良いと思います。 お腹がすいていなくも大好きなママのぬくもりに触れたかったり確認したいのでしょう。 >昼寝中や夜寝ている時、目を閉じたままもぞもぞ動き出し、手を顔にこすりながらフガフガとべそをかくように泣きます。 あぁ想像しただけで可愛い。。。
お礼
夜まとめて寝るかどうかは子供によるもんですよね。 頭ではわかっていながら、初めての育児で、ついつい「これって普通なの?」と考えてしまっていました; この子のペースに合わせて頑張ります。 ありがとうございました!
- momoituka
- ベストアンサー率28% (417/1463)
オムツが濡れて気持ち悪くて泣いているのだと思いますよ。 後は 暑かったり寒かったり おっぱいも飲まないのなら多分・・・ 起きている時間がだんだん長くなる時期だと 遊びたくて、ママとお話したくて。かな。 赤ちゃんは環境やママの状態で 本当にマチマチです。 同じ御子様を探す方が難しいくらい。 だから 人の話はあくまで参考と御考えになられて 赤ちゃんのペースやママのペースに合わせて 行動に移されると良いと思いますよ。
お礼
オムツで起きることもやっぱりあるんですね! その子その子によってマチマチですよね。 頭ではわかっていながら、初めての育児で、「普通はどうなんだろう?これっておかしくないかな?」と、ついつい悩んでしまっていました; 回答ありがとうございました!
- kirara-ki
- ベストアンサー率31% (520/1650)
三ヶ月でしたら、授乳の為に何度か起きるのが普通です。 朝まで起きないというお子さんもいらっしゃいますがそれも異常ではありません。 大人もそうですが、睡眠にはリズムがあり深くなったり浅くなったりを繰り返します。 この浅い時に授乳や排尿で目が覚めてしまうのでしょうね。 オムツを交換し、授乳の時間であれば授乳し寝かしつければ大丈夫です。 だんだんと授乳の間隔も空くようになり、夜もまとめて眠るようになるので心配ありません。 といっても4ヶ月になれば朝まで起きないとか、5ヶ月なら起きないというものではありません。 眠りの浅いお子さんは離乳が終わった一歳を過ぎても(夜中の授乳がなくなるという意味です)度々夜中に起きるお子さんはいらっしゃいますよ。
お礼
回答ありがとうございます! 初めての育児で、ついつい、普通はどうなんだろう?と思いながら、自分の対応はおかしいのか悩んでしまっていました。 アドバイスありがとうございました!!
お礼
色んな子がいて色んな理由があるんですよね。 頭ではわかっていましたが、初めての育児で、ついつい「普通はどうなんだろう?これって普通?」と悩んでしまっていました。 回答頂いた文章を読んでよく分かりました。 21時くらいに寝かしつけが完了したとして、起床時間の6時頃までの間に、4~5回は起きます。 その度にオムツ替え・授乳・寝かしつけに1時間弱かかるとして、寝る時間が全くとれず、ヘトヘトです; 辛い毎日です。