- 締切済み
ドコモf906iの動画視聴について
詳しい方に質問です。 ノートパソコンの動画を携帯電話(F906i)のマイクロSDに入れて出先で見たいのですが、いろいろ試したのですがどうもうまくいきません。 ちなみにノートパソコンの動画の形式はMPEG-4 Movieまたは3GPP2 Movieです。(大きさは100メガ程度) usbとマイクロSDが入った携帯をつないで動画のコピーをSDの所定のフォルダに入れ、情報更新を行い、携帯の方で操作してSDの情報を表示したのですが動画が入っていません。もしくは表示できません。 ノートパソコンの操作では間違いなく入っているのですが何か間違っている点はありますでしょうか? 動画の名前を変えたり、いろんなフォルダに移したりしたのですがダメでした。 著作権が絡んでる?と思い、いろんな動画を試したのですがこれもダメ・・・ 打開策、解決策を教えて下さい。 よろしくお願いします。 動画はaviファイルをany video converterでMPEG-4 Movieに変換しました。 ノートパソコンは富士通のfmv-biblo nb55l/a です。 SDはサンディスクのメーカー動作確認済みの認定物です。使用前に初期化して使用しました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- WINPASENTO
- ベストアンサー率62% (103/164)
回答No.3
![noname#79646](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_1.gif)
noname#79646
回答No.2
![noname#169205](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
noname#169205
回答No.1