• 締切済み

電話での対応、間違ってますか

私は50代男性、既婚です。今日、妻の前夫の両親より、電話がありました。その内容が。。。 「息子が来月で一周忌を迎えるから、出席をお願いしたい。元嫁は離婚をしたときから関係はないので、出席しなくてもいいが、一番上の子は、息子と血がつながっているので、出来るなら出席して欲しい。」というので私は、 「離婚するときに、弁護士を通じて慰謝料、養育費、面会権をすべて放棄するように前夫にも、前夫のご両親にも説明をして了解をもらったはずです。公正証書にも書いてあるはずです。それに二度と電話、手紙を出すな、と貴方が言ったのですよ。それが、今頃になって「息子の一周忌だから来い」、そんな虫のいい話をしないでください」と、言い返したのですが、相手は気に入らなかったようで、 「そこまで言うなら、結構です」と、電話を切ってしまいました。私の電話の対応は間違っていたのでしょうか。というわけで。。。 1、もう関係がなくなっても、前夫の一周忌には必ず出席しなくてはならないのでしょうか。妻と一番上の子は、前夫の家に行くのは嫌だと言っています。ちなみに、離婚してから前夫、前夫のご両親には一回も会っていませんが、一度だけご両親あてに手紙を出したことがあります。 2、行かなくても、何か持っていかなくてはならないのでしょうか。 3、最後に、私の電話の対応は良くなかったでしょうか。もし、このようなことが起きた場合、どのように対応すればよかったと思いますか。

みんなの回答

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.5

1、2、について、大事なのはご子息の意志だと思います。ただ、行かない場合はご子息名前でお花等の御供えを送るなどされた方が後味(ご子息の気持ちとして)は宜しいのではないかと思います。 3、について、私も親を見ていて感じることがあるのですが、往々にして、年を重ねると回りの事や決まり事が解っていても守れなくなる事があります。(皆が皆ではありませんが、精神年齢も下がり、我慢する、ということが難しくなるようです) 今回のお電話の対応は、様々なご事情や感情が入り混じっての返答になったものとお察しいたしますが、できればお相手も息子を先に亡くした気の毒な身の上、「離婚時の決め事もありますし、本人次第ですから、お気持ちに添えないかもしれませんが一応本人には伝えておきます」程度に留めおかれた方がお相手のみならず、貴方ご自身のためにも良かったのかもしれませんね。(少なからず悩んでいらっしゃるのですから) 好き勝手申しましてお気を悪くされましたらすみません。

noname#89904
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 やはり、年のせいもあるでしょうね。非常識な人間であることは、前から承知をしていましたが、年を重ねていくことにエスカレートしていますから。私を始め、家族はあまり前夫のご両親にかかわりたくない上、いまさら何を言っているんだよ、と憤りを隠さずには居られません。 確かに前夫が亡くなったから、ご両親にとっては気の毒でしょうが、そこまで言わないとわからない人なので、言い過ぎたかも知れませんが、間違ってないと、私は思っています。最後に、気分は悪くしていませんよ、いろんな観点からの意見を述べてくださり、ありがとうございます。

  • ron_ul
  • ベストアンサー率45% (354/779)
回答No.4

感情がまだまだ先行しているようですね。 1.前夫の一周忌には必ず出席しなくてはならないのでしょうか? 先方も「一番上の子は、息子と血がつながっているので、出来るなら出席して欲しい」とのこと。 誰も「必ず」とは言ってないですねぇ。 息子さんには’出来るなら出席してほしい’ですから本人が拒否すればそれまでです。 2.関係を持ちたくないなら何もしないこと。 ただ、大人的に体裁を繕うなら息子の出席が不可能なのでということで息子の代理として5000円でもなにかお供物になるものでも送ることは可能でしょう。 3.ちょっと感情的な印象は受けます。 息子さんの出席を願っての連絡ですから「息子本人に確認して後で連絡 します」と・・・ 招かざる同士なのでしょうから相手側もそれなりに連絡をすることに違和感があったでしょう。 しかも自分達から連絡するなといった立場もあるし。 関わりを出来るだけ避けたい気持ちからピシッと言われたのは判りますが お願いされた本人を電話に出してしまうことも出来たはず。 本人がその時にいなければ後で電話をかけさせてしまえば良かったでしょう。 離婚の時の事情を繰り返さずに出来るだけ事務的に必要なこと以外は語らないことです。 「血が繋がっている息子の出席をお願いしたい」 「本人がいないので後で本人から返事の電話をさせます。」OR 「本人に代わります。」 これなら 相手は気に入らなかったようで、「そこまで言うなら、結構です」と、電話を切ってしまいました。 ということは無かったでしょう。 気持ち的にお互いまだ余裕が無いことが出ていますよね。 正しいとか間違っているとかよりも感情的だなぁと感じます。

noname#89904
質問者

お礼

御意見、どうもありがとうございます。 お互い、感情が出ていたのは事実です。一番上の子どもに電話させる年令に達していればいいのですが、小学1年生の上、前夫のご両親に会いたくないと言ってきてますから、それを無理やり電話に出させるのはどうなんでしょうか。今回の件は、私が言いすぎたかも知れませんが、妻や、一番上の子どもを守るためには仕方の無いことだと思います。

  • nobitaika
  • ベストアンサー率25% (163/627)
回答No.3

1.行く必要はないように思えます。 2.行かないのですから、考える必要ないです。 3.わがままな人間の相手は疲れますよね~、自分に都合よく解釈してるのですから、気にされる必要はないかと。そういう事言ってくる様なら、「電話も、手紙も出すな」とか言わない事ですね。 最近は特におかしな事言う人も増えてますからね、対応は間違いないですが逆恨みとか・・・気をつけることに越したことないと思いますが・・・

noname#89904
質問者

お礼

ご回答、どうもありがとうございます。 皆さん、私の対応は間違いではない、と言ってもらえてうれしいです。 別に、一周忌に妻たちが行くわけではないので、考える必要ありませんよね。私のこと非常識な人間だ、と言うので、何か持っていかないといけないかなあ、と思いましたので。 これから、非常識の人間の対応は気をつけます。

  • Kooltan
  • ベストアンサー率35% (71/198)
回答No.2

あなたが正しいです。 仮に賛否両論あっても、奥さんと上の子がいやだと言ってるのですから その泥をあなたがかぶったと思えば良いのじゃないかと思います。 葬儀ならともかく一周忌です、どれだけ、宗教に対して熱心かどうかによって意見もわかれます。 ただ、行かなくても、少しだけ拝むくらいは、良いかも知れませんね、 もう一度言います、あなたが正しいです

noname#89904
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 私の対応は、間違いではなかったのですね。安心しました。 妻と、一番上の子どもは二度と逢いたくないと言ってきていますから、葬儀なら嫌でも出なければならないでしょうが、一周忌ですので、どうすればいいのかわからず、相談させていただきました。 ありがとうございます。

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.1

二度と電話、手紙を出すな、と貴方が言った。 一番上の子は、前夫の家に行くのは嫌だと言っています。 上記から対応は誤っておりません。

noname#89904
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 私の電話の対応が間違いではないとわかり、安心しました。常識が無いようなことを言われましたので、気になり、相談させていただきました。ありがとうございます。