- 締切済み
高校の留年について。
私は大分県の田舎の高校1年生です。 今、高校を5ヶ月休んでます。理由は入院です。私は8月の後半くらいから入院して、いろんな検査をしてみたら、右股関節にガンが見つかりました。しかも、骨盤の一部がガンで汚染されてました。なので、9月にガンとガンで汚染された骨盤一部の摘出、股関節固定術という名前の通り、股関節を固定する手術をしました。 それから、ずっと寝たきりです。まだいつ退院するかは分かりませんが、主治医は退院が見えてきたと言ってました。 たぶん、2月の後半か、3月ぐらいに退院するだろうと思います。 退院後のことで今、ものすごく悩んでます。 周りは留年して今の学校に行った方がいいと言ってます。それに、私はまだ歩いてないから分かりませんが、手術の説明をされた時、手術の後遺症で今まで通り座れないし、歩くときもびっこを引くような感じになるって言われました。 そこで聞きたいのですが、留年して一つしたの人と馴染めるものですか?障害を持っていても大丈夫でしょうか? それとも他の道を考えた方がいいと思いますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
今の高校があなたの障害をどの程度配慮してくれるのか?という点が重要になるでしょうね。 遊びすぎて留年するなら恥ずかしいとかありますが、病気ならば仕方がないと割りきって考えないと、自分を責めても解決にはなりません。 あなたの後遺症が通学に支障をきたすのであれば通信制も考えなければなりません。それと体育の授業が受けられるのかどうか、学校側がどう判断してくれるのか、これも重要になるでしょう。もしも、見学しなければならないとなると、生徒に単位を与えるのか、という問題です。 基本的には通学に賛成ですが、条件次第で通信制もやむをえない選択かと思います。
- w_Ishihara
- ベストアンサー率25% (40/159)
あなた次第だと思います。努力する必要はあると思いますが、しがいのある努力だと思います。留年の原因が病気ですから引け目を感じてしまったり同級生が上級生になったからといって嫌な思いをする必要はありません。 どこで読んだか忘れてしまいましたが、ある本に6年かかって高校を卒業した人の話がでていました。各学年を2度づつやったのです。彼は他の人より3倍も友達が多いということが自慢なのだそうです。 一度やってみて、もしだめなら他の道を考えても遅くはありません。とりあえず今の学校に留年してでも通学してみることをお勧めします。 障害の程度によって今の学校に通うことがかなりつらいというのならまた話は別かもしれませんが・・・。
お礼
回答ありがとうございます!!参考にしてちゃんと考えたいと思います。
- masa072
- ベストアンサー率37% (197/530)
それだけの欠席だと進級は厳しいでしょうね。 私も通信制をおすすめします。 通信制の場合,出席もたまに面談で通うだけですし,家で自分のペースで勉強できます。3年までに規定の学習を修めれば3年で(留年せず)卒業できます。 ただ通信制の欠点は,クラスというものがありません。従って学校祭や体育祭のような行事がありません。友達も作る機会は少ないです。そういう経験をしたければ留年という選択肢になります。 しかし留年は正直あまりおすすめしません。 どうしても自分自身が引け目を感じてしまうと思います。それに同級生が上級生になりますから,嫌な思いをしてしまいませんか? (大丈夫だと言って,実際に留年したときにそういう思いをして学校を辞めていった生徒を何人も見ています) 馴染めるかどうかはクラスの生徒次第です。大体受け入れてくれるとは思います。
お礼
回答ありがとうございます!!masa072さんの意見も踏まえてちゃんと考えたいと思います。
- toon77
- ベストアンサー率16% (12/71)
大学1年の者です。 通信制の高校か大学に進学すると言う手もあります。とりあえず、今行っている学校の先生とご相談なされたらいかがですか?学力不足ではないのですから、学校側もそれなりの対応をしてくれるでしょう。 あと年下の人と馴染めるかは貴方次第ですが、大学に進学すれば、目安ですが、1クラス3、40人くらいのクラスで5人くらいは留年の人がいます。でもみんな仲良くしていますよ。まぁ上下関係はなしで、タメ語で話しますけど、そこは我慢してもらってます(笑)みんな優しいから病気をもっている人にも優しくしてくれると思います。その代わりお礼や挨拶は必須です。これくらいしか言えませんが、いくつでも道はあります。じっくり考えてください。
お礼
回答ありがとうございます!!先生に留年のことは、相談してみました。でも、かなり進級するのはかなり厳しいと言われました。
お礼
回答ありがとうございます!!参考にして、考えたいと思います。