• ベストアンサー

40歳を過ぎると女性が就職するのは難しいの何故?

こんにちわ! 私の知り合いに40歳すぎの人がいるのですが、子育ても一段落し就職をしようとすると、年齢制限をオーバーしていたり、面接に行っても歓迎という感じではないそうです。 なぜどの企業も年齢にこだわるのでしょうか? 若い人がいいというのはどういう理由からなのだと思いますか? みなさんの意見を教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#209521
noname#209521
回答No.4

僕は人事にも絡んだ仕事をするIT業界のものです。 これはうちの人事(事務職、営業の人事)の意見。 1.今の40代はあつかいにくい。(バブルのころ働いてたため) 2.今昔を問わず、長く専業主婦でいた女性は扱いにくい。 (家庭のルールを社会に適合させようとする、脳・思考が家庭から出てない女性が多い) 3.事務職ならばオバサンより若い子がいたほうが会社の士気もあがる。 4.能力が無い。差が無い。払う賃金と能力が同じなら若い子のほうがいい。 今度は僕の部署の例でいいですか? 理由として IT技術者は脳が柔らくないとだめ。 専業主婦で脳を使ってこなかったひとは無理。 今更、三角関数解けないでしょ(笑) 実際、結構いいところの大学をでた女性でも筆記試験はボロボロです。 やりがいだの、第二の人生としての仕事だの言うがキャリアがない。 キャリアがないのに口だけは一人前。だから周りと揉める。 で、相手が年下だとオバサンは黙らない。 僕の所にもいつも問題起こすのはオバサンだったりする。 若い子への嫉妬とかもある。(ようにみえる) 僕個人では専業主婦というキャリアを活かそうとするなら、活かす場所が少ないと感じる。 例えば料理とか掃除とか家庭内のサービスをするとことは今はマニュアル化が進んでいるのでオバサンの独自の経験は不要。 素直に従う若い子のほうがいいんだと思う。 また、子供や女性をターゲットにした専業主婦を活かすような仕事があったとしてもそれをビジネスレベルで考えれる人は少ないし、離婚女性などがすでに入り込んでいるケースが多い。 離婚女性は専業主婦だったりした経験もあるので、同じように仕事への感覚などをビジネスレベルで考えることができる人が多い。 よってずーっと主婦だった人に社会に入り込める余地や場所がないのです。 結局、製造やサービス業、誰でも出来る仕事しかない。 あと親や夫関係の仕事場所とかコネとか趣味程度の仕事とかね♪ ただ趣味って仕事じゃないんです。趣味は趣味。仕事とは呼ばない。あれは自己満足だけです。 無償のボランティアとかは賃金をもらうべくプロの仕事でない。 またサービス業や製造業は裕福な専業主婦が生涯をやりぬく仕事として成り立たないし本人も選ばない。 それに昨今 結婚で辞める女性も減った。 だから余計に長く主婦だった人は入りにくいです。 あと子供が大きくなると次はいろんな問題が出てくる。 1.ご自身の更年期障害による体調不良。 2.親の介護、義両親の介護と独身より2倍以上の確率で介護問題がある。 だから僕は女性でも働くことをすすめる。 僕の奥さんは産休とってずーっと働いています。 よく主婦のうちに資格とか言いますがあれも無駄。 資格ってのは持ってても使わなきゃ意味ないですから。 なのでイチバン強いのは「継続する経験」のみです。 社会で評価されるのはコレが殆どです。 継続は力なり♪ 2000年に雇った当時30代後半のおばちゃんは素晴らしい人だったので採用しました。 それから誰も受かってません、全員落としました。 良い人は少ないです。

ton33
質問者

お礼

こんばんわ 貴重な意見ありがとうございます。他の人のお礼にも書きましたが、知人は短期のアルバイトはしてました (私は転職の間そこで働いて知り合いました)その時、仕事に対して頑張ろうというやる気は感じられなかったかもしれません。sp_dog123さんの奥様は素敵ですね。まさに「継続は力なり」ですね。私も10年後知人のようにならないように今の仕事がんばらなければ と思いました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • mike9999
  • ベストアンサー率24% (120/487)
回答No.7

40代の主婦です。 電話のオペレータをしています。 廻りは20代の男女が多い環境です。 思うんですけど..40代ってやっぱり「仕事を覚えるのが遅い」ですよ 自分も含めての反省なんですけど..(>_<) 例えば「電話が鳴ったら、1番のボタンを押して話してください。保留にする時は2番のボタン」と教えてもらったとします。 「あら..保留は何番だったかしらね~~」とマゴマゴするのは年齢が高い人に多いです。 もっと顕著な例が「今日から、保留をする時は3番を押してください」と 変更があった時..若い子は一度言われたら覚えるのに 年齢が行ってると、間違える上に 言い訳が出ます 「だってねえこの前まで2番だったのに。わかんなくなっちゃうわあ」って。 こういう仕事覚えの悪さ。 対人や接客のスキルはまずまずだとしても 機械の扱いや報告書の書式なんかでつまずき易いのです。 他にも「年が行くと考えが固い」とか「理屈っぽい」とかあるかもしれないですね。 それと..若い子の「知らない。経験がない」ってのが 寧ろ「教えてたとだけを素直にやってくれる」という良さになる事も あるかもしれません でも..自分を振り返って一番の欠点は「覚えの悪さ」です がんばって補うようにしていますが(^^;) 逆に勤怠は真面目..とか、いいところもあるとは思うんですけどねえ 真面目だけじゃダメですよね..やっぱり

ton33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。びっくり!しました。てっきり40代はこんなすばらしいよーというご回答かと思い、読みすすめていくと真逆の内容でした。 でも、なるほど とうなずいてしまいました。「分からなくなっちゃうわ」はそうそう、言う言うとうなずいてしまいました(笑) 自分が覚えられない事を周りや組織の性にするのはいけませんよね。友達と話してます「私たちもあんなおばちゃん達みたい(気に触ったらごめんなさい)になるのかなあ」 謙虚さをなくさない事ですよね。

回答No.6

文句ばかり言うわりには動かない。 昔(20年程前)の職場と比較してものを言う。 主婦の発想で仕事をする。細かい事に気がつく(どうでもい事とにこだわる)が大事な所が抜ける(本人は鋭い、見る目があると勘違い) 若い子に今更僻み?があり虐める。   ↓ *職場全体の仕事が滞る。 *若い子が辞めてしまう。 結果的には職員数が減ってしまう。 うちの職場では、職員を増やす事ではなく、いじめによって若い職員の退職を防ぐ為に40♀がクビになりました。 この40♀によって、大事な若い人材を3人も失ったのですから。。 また、己を知らずに社会に出ようとする人が多いです。 まずは裏方の仕事とか掃除とか、自分に出来るものを選べばいいとおもうのですが、何を思ってか??実力以上の会社に平気で入ろうとする。 年齢にこだわってるというか、無能さで落ちてるのだと思います。 戦力になると思えば40代でも採用されると思います。 面接官は戦力になるか否か、、そんなのすぐに分かると思うのですが、受ける側が勝手に年齢を原因にしたがってるのだと思います。

ton33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。779281229さんの会社大変だったんですね。若い人材が3人もですか。でも会社もきちんと決断して辞めさせたのはすごいです。 学生の頃アルバイトしてた所もそんなおばちゃんいましたが、みんな顔色伺っているばかりですごい怖かったです。確かに知人も職歴、スキルを考えると高望みかなと思います。(言えませんが)変に自信はあるみたいです。40代になると周りに意見してくれる人もいなくなり、自分がわかりずらくなるのでしょうか?

  • gn_drive
  • ベストアンサー率22% (175/789)
回答No.5

資格やスキル、過去のキャリアがあれば別ですが、庶務業務のような誰でも出来るものであれば、職場内の独身男性のため未婚の若い子を選びます。 最近は不景気なので、20代の可愛い素直な明るい子がどんどん応募に来ますので、仕方無いでしょう。

ton33
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は30代ですが、20代の子達が素直で明るいなあと思うのは同感です。私の会社にもいっぱいいます。ところで、やはり資格、スキル、職歴、素直さ、が必要になってくるんですねえ。 知人は短期のアルバイトはしていましたが(私が転職での間仕事をしてて、そこで知り合いました)基本、専業主婦でしたので、やはり履歴書に書く事がないって言ってました。ではどうしたらいいのでしょうか? 資格を取るべきなのでしょうか?

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.3

別に、男性の離職、転職も、似たようなものです。 これは、1にも2にも、残存年数と、飲みこみです。 のみこみとは、他業種、他企業からだと、その会社のやり方が身に付いていて(特に中高年は)、なかなか新しいものになじまない、また、頭が固くなってきてて、なかなかなじももうとしないってことがあります。また、せっかくそれで覚えさせても、定年まで20年程度しかない方を雇うよりは、もっと長いほうが効率がいい。 ただ、世に、営業的な話なら、成績いかんでいくらでも増やせますが、事務とか内勤だと、そもそものパイがある程度決まってるので、そう言う意味では女性が好む職種は敷居が高いかと。 結局は、その人となりです。溶け込めそうで、なおかつスキルがしっかりしてれば、年齢要項に外れてても、拾われることは多々あります。失礼な言い方ですが、歳くってる、スキルはない、使えそうになければ、やっぱし触手が伸びないでしょうね。勘違いしてほしくないのは、ここですぐ資格とかっていう人がいますが、そんなもん概ね何の役にも立ちません。資格もってるかどうかではなく、その資格でどんな仕事ができるかというキャリアのほうが重要なんです。 逆に言えば、その辺を理解して頑張れば、まだまだ何とかなると思いますよ。がんばってって、お伝えください。

ton33
質問者

お礼

こんばんわ 前向きな意見ありがとうございます。やっぱりキャリア、スキルなんですね。資格はあまり役に立たないという意見が多いのはびっくりしました。詳しくは知りませんが、高校を出て勤めた会社を辞め、あとは派遣で事務職を転々としていたそうです。残念ですが知人の就職は厳しそうですね。私も今の仕事がんばらないと10年後は彼女と同じ運命になるかも と改めて思いました。 とりあえず「がんばって」と伝えておきます。 ありがとうございました。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.2

30代女性です。 その企業によって敬遠する理由は違うと思います。 思いつくことは ・扱いにくそう(柔軟性がないようなイメージ) ・会社に活気が欲しいから若い方がいい(単純に年齢的基準) ・長く勤めてもらいたいから若い方がいい ・女性は若い方がいい、という男性が多い   (会社の花的役割を女性に求める) ・作業効率が悪そう(体力的観点) などがあると思います。 年齢にこだわるというところもあると思いますが 面接までこぎつけたとしたら「雰囲気」も加わりますので 人当たりがどうか、とか 仕事に対する姿勢がどうか、とか そういった面で会社に合うと思えば、 敬語から教えないといけない若い人を取るよりも 40過ぎの人を取るほうが賢明、と考える会社もあると思います。

ton33
質問者

お礼

回答ありがとうございます。扱いにくそう、長く勤めてほしいから若い方がいい。若い人の方が華やかになる。きっとそうなんですよね。それが現実という事ですよね。自分も40歳を過ぎたら と考えるとなんだか暗い気持ちになります。

  • my3027
  • ベストアンサー率33% (495/1499)
回答No.1

そうですね。残念ながら日本企業の採用の重要基準の一つが年齢ですね。けど男性も同じです。 主要原因としては、 (1)年功序列による賃金が基本なので、年齢が高いと高い給与を払わないといけなくなる。逆に言えば、若ければ安い賃金で雇える。 (2)基本的に自社以外の教育(大学等含め)を信用していないので、高年齢で教育しようと思わない。 米国では履歴書に年齢は書きませんし、年齢で判断したら違法だそうです。年齢制限は日本でも昨年撤廃されましたが、基準としては残っています。

ton33
質問者

お礼

ありがとうございます。 年齢制限は撤廃されたんですね 知りませんでした。彼女はいい仕事があって電話をすると「失礼ですがおいくつですか?」って必ず聞かれるって言ってました。 結婚、出産を経ると社会に出るのは難しい世の中なんですよね。きっと。 なんだか自分の将来が不安になりました。

関連するQ&A