• ベストアンサー

熱が出ない前の検査ではダメですか?

家族全員インフルエンザにかかりました。 私だけがまだかかっていないのですが、今日は体がだるく、節々も痛いのでもしかしたら?と思います。 熱はないのですが、この状態で検査したらインフルエンザかどうか分かりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして。お加減のほうはいかがでしょうか? この前、テレビの番組(みのもんた司会の)でやっていたのですが、インフルエンザかただの風邪かの診断は医者でも間違うことが多いようです。でも、40度前後の高熱が突然前触れもなく出たら、ほとんどの場合、インフルエンザを疑って間違いないとのことでした。kogiku247さんの場合、熱はないということなので、風邪かもしれませんね。  最近はインフルエンザの検査キットを使って判断する病院が多く、正確な診断を得るには、このキットを使っている病院に行くといい、といっていましたよ。薬の供給も間に合わない状況とのことでしたので、不安でしたら、早めに病院に行くことをお勧めします。お大事に。

noname#3659
質問者

お礼

主人が夕べ突然高熱が出し、翌日まで待つのは苦しいと思い、夜間に診てくれる病院に連れて行きました。 15分くらいの検査でインフルエンザA型と診断されたのですが「タミフル」が不足していて「シンメトレル」という錠剤を処方されました。それはA型のみに効く薬でB型には効きません。よかったぁと思ったのもつかの間、もし私が B型にかかったら?と思うと心配で、ちょっと体が痛いと、もしや?と思ってしまいます。 いっそのこと検査をしてもらおうかなぁ!と思いこの質問をさせていただきました。 ただの風邪でありますように!と願っています。 アドバイス、どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A