> 1.ここで決めた取引店というのは、引っ越して遠くの地域になってしまった場合は何か不都合があるのでしょうか?
支店がある地域なら問題はないでしょう。支店がない地域に引っ越した場合は記帳に困りますが、通帳なし(Web通帳)を選べば不都合はないと思います。ほとんどの手続きをインターネットや郵送でできるはずですし、コンビニのATMが使えます(手数料がかかる場合があります)。ただ未経験なので想像ですが、住宅ローンを組むことは難しいかもしれません。あと、気にしなければ良いだけですが違和感が残ります。
> 2.また、後々支店は変更することができますか?
できるとは思いますが、非常に面倒だと思います。給与振込や、公共料金やクレジットカードなどの自動引落しの移行は銀行側ではやってくれませんので、すべて自分で手続きする必要があります。
私は今まで何回か引越し、今後も引っ越す可能性が高いと思っているので、どこへ行っても違和感無く使えるようにインターネット支店やネット銀行をメインで使っています。上記に書いたように、どこの支店の口座でも、ほぼ不都合はないのですが、違和感をもったまま使い続けるのが嫌なので数年前に移行しました。ちなみにインターネット支店やネット銀行でも引っ越した場合の銀行への住所変更手続きは必須です。
お礼
Web通帳をつかえば問題はないのですね。 分かりやすく説明していただきありがとうございました!