- ベストアンサー
摂食障害
摂食障害についてなのですが、最近食べる量が増えてきています。 イライラしたときはすごく食欲があり、食べることで何とか自分自身を満たしている状態です。 また、夕食を食べても22~23時頃にかけてお腹が減って、寝にくいときもあります。 親には、異常みたいなことも言われています。 これは、摂食障害になるのでしょうか? でも、体重、体型共に変化は無く、吐くこともありません。 回答よろしくお願い致します
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
摂食障害ではないですよ、大丈夫です。 ストレスが食に出るタイプの人はよくいますよ。 私含め、まわりの女友達には恋愛がうまくいかないと食に障害が出るタイプの人が何人かいますが、安定している状態になると元に戻ります。 摂食障害の人は、対外体重に対して異常な執着を表します。 質問者様にはその傾向はみられません。 ただ、気になったのはご質問者様が親御さんの言うことに反応を示しているところです。 基本的に摂食障害を持つ人は表面に出ていなくても(自身が気付いていなくても)ご家族内に何かうまくいっていない部分があり、親に指摘されたことを一挙一動気にしたり、親がそういうから~などとすべて親に責任を押し付けるような言動をしたりすることがあるからです。 おそらく、何の気なしにおっしゃっているのだと思いますが、もし万が一、心当たりがあったり、親の言うことが何かと耳に付いたりするとそれは危険信号ですから、あまり親の言うことに耳を傾けず(気にせず)、接し方に距離をとられることをお勧めします。
その他の回答 (2)
こんにちは 成長期だから、だと思いますよ。 わたしも中学から高校まで 夕食前 おせんべ・牛乳大量 夕食 お代わり3杯 夜食 マヨパン・果物 食べてました。 ただ、夜中食いとジャンクフードはまずいので、親御さんに果物とかカロリーの低い夜食を適当なタイミングで準備してもらうように協力してもらったらどうでしょうか。
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
中学生・高校生であれば、 そのような成長の時期なので、 ノー・プロブレムでしょう。 ご家族の人間関係、特に 母子関係は良好ですね。 アンビバレンスはないですね。 ダイエットを考えるのであれば、 やりすぎのダイエットにてOLが即身仏になりゆく夕べ 〔 笹公人 『念力家族』 〕 のようにならないように、 またホルモンのバランスを損なわないように 進めてください。