- 締切済み
ライブラリ全体をHDDの「C」から「D」へ引越し
この度、容量の大きいHDDへ換装しました。 これによって、従来の容量40Gが「C」,増えた容量80Gが「D」というパーテションになってます。 「C」にはwindowsなどが入っているので、 i-Tunesライブラリは全部「D」に入れたいです。 何度かトライしてみたところ、 i-Tunesは認識してくれません。 どんな設定をする必要があるのでしょうか? 過去のログを調べてみたのですけど、見つけられなくて、 個別に質問させてもらうことにしました。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます!! うまくいきました! 丸ごと移動というめっちゃ単純な方法で、結果オーライでした。 ありがとうございます!! ちまちま検索を頑張ったら、過去ログもありました(汗 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2524608.html