• 締切済み

ウイルスセキュリティでお知らせを無効にする方法

ウイルスセキュリティのお知らせは、ポップアップしてきて、他の画面から制御を奪っていきます。 このため、自動マクロ等で作業を行っている時、再三、制御を奪われ、大変迷惑しています。 ウイルスセキュリティの機能設定を見ても、それらしい設定が見当たらないのですが、この機能を停止する方法は、ないのでしょうか?

みんなの回答

  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.1

他にも方法があるかもしれませんが... 多分、インターネットに接続しているとメッセージを受け取ると思うので... 1.有線LANの場合、可能であれば(パソコン起動後に)LANケーブルを外してしまう。 2.コントロールパネルのネットワーク接続を右クリックで無効にする。 (タスクバーに接続のアイコンがあればそちらでも無効が可能) 作業が終わったらネットワーク接続を右クリックで有効に戻す。 という方法も有りかと。 他の方のアドバイスも参考にして下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A