• ベストアンサー

原油の価格とガス・電気代の関係、ドバイ・ニューヨーク原油について

(1)春頃から原油価格の下落に伴い、ガス・電気代が値下がりすると記事がありました。ガス・電気の原料(?)に原油が使われるということでしょうか? いまいち、ガス・電気の原料に原油が使われると言われてもピンときません。 どのようにして関係してくるのでしょうか? (2)また、新聞で毎日価格が掲載されるドバイ原油とニューヨーク原油は地域が違うので別物だというのは分かるのですが、今世間で原油下落と言われてるのはドバイ原油の方ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dxak
  • ベストアンサー率34% (510/1465)
回答No.2

1だけ、ですけど・・・ 現在、火力発電は、LNG(天然液化ガス)で発電されてます 火力発電所 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80 にも、あるように・・・基本、石油火力発電は建設禁止 で、石炭も、あまり聞きませんので、選択肢的には、LNGしか残りません 原発で、主に賄い、不足分を火力発電で補ってる現在、LNGの価格が、電気代に直接反映してきます ガス代は、言わなくてもね 価格に関して、LNG、LPGは、独自の先物取引を、基本的に持ちません (一部で、先物の取り扱いに、なってる場合がありますが、ごく一部です) 価格は、原油価格と連動(比例)して、取り決めてある事が、ほとんどです ですので、原油の価格が、直結してLNG、LPGの価格へ比例してきます で、ふりだしのLNGの話で、ガス・電気代の話が、連動(比例)してきます

その他の回答 (1)

  • denden321
  • ベストアンサー率27% (88/322)
回答No.1

>ガス・電気の原料(?)に原油が使われるということでしょうか?  火力発電所で原油やLNGガスが使われています。  ガスの生産に原油が使われているかは分かりません。  LNGガスと原油もある程度価格が連動しますから  どちらかが極端に安くなったり高くなったりはしないでしょうね。    >今世間で原油下落と言われてるのはドバイ原油の方ですか?  日本で使われる原油は、ほとんどがドバイ原油ですが、  世界的に見て原油相場というとやはりWTIの原油価格が  世界標準と言えるのではないでしょうか。  まぁ、現実的にはドバイもWTIも北海油田の価格も  ある程度は連動していますがね。