- ベストアンサー
外付けハードディスクについて
今度、外付けでハードディスクを購入しようと考えています。 私の家では、1FにインターネットができるPCが、2Fに低スペック(だと思う)PCがあり、主に2FのPCを使っています。 そこで、できるだけ安く外付けHDDを購入することにしたのですが、ポータブルにするかどうかで決めかねています。 1Fと2Fを行き来する程度なら、ポータブルでなくてもいいのでしょうか。アドバイスをお願いします!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お金をもう少し出せるなら、 LANでつないで2FのPCもインターネットできるようにする。HDDはネットワーク型HDDにしてどちらのPCからもアクセスできるようにしてしまう とにかく安くしたいなら ホータブルではない製品にして、階段を持って上り下りする 屋内ならポータブルでなくとも、たいした重さでもないので問題ないでしょう 屋外にも持ち運ぶなら ポータブル型を購入する
その他の回答 (3)
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
私なら軽めすなわち容量の少なめの据え置き型を買いますね。 500GBくらいまでなら持ち運んでも苦にはならないですよ。
- yamato1957
- ベストアンサー率24% (2279/9313)
>外付けHDDを購入することにしたのですが、ポータブルにするかどうかで決めかねています。 質問の意味が不明なんですが・・・3.5インチではなく2.5 インチを使った小型HDDを使うという意味でしょうか?。 容量やスピード、廃熱を考えると普通の3.5インチ外付け HDDがベターだと思います。 一階と2階がLANで接続されているならNASのドライブ を接続した方が便利です。安くはないですが。
- arain
- ベストアンサー率27% (292/1049)
ポータブルの利点は ・USB接続ならバスパワー(別途電源不要)で動作する(可能性が高い)。 ・静止状態(HDDが動いていない状態)での堅牢性 です。 こういったことを気にしなければ、ポータブルである必要はありません。