※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:犬を飼っている方へ質問です。)
犬の食事中にお腹が膨らむ現象について不思議なこと
このQ&Aのポイント
我が家の黒ラブ×ドーベルマンのMIX犬(3歳)が食事中にお腹がすごい状態になる現象が起きます。
内側から両脇の肋骨が押し上げられ、まるでラグビーボールを横向きに入れたような状況です。
他の犬と違ってこの現象が起きるので、普通なのか不思議です。
以前から不可解に思っていたことを質問させてください。
少し長くなります!
現在我が家には黒ラブ×ドーベルマンのMIX犬(3歳)が居て、
黒ラブがドーベルマンの体型になった感じで、細いです。
この子が、食事中お腹がすごい状態になります。
どう表現したら良いのか、内側から両脇の肋骨が押し上げられ、
まるでラグビーボールを横向きに入れたような…
それは毎回7秒程で元通りになりますが、
見てるのが怖いので戻るまで目をふさぎます。
食べ始めて10秒辺りに高い確率でそうなります。
なので現在は10秒以内に食べ終えられる量を
4時間置きに5回に分けて食べさせています。
それでも油断してるとすぐ膨らみます。
先代犬達(長毛種で太め)にはこんな状態になる子が居なかったので
不思議に思っています。毛が長かったので見えなかっただけなのか
脂肪で隠れていたのかは、今となっては分かりません。
そこで質問なのですが、これは普通なのでしょうか?
皆さんのワンちゃんは食事中にお腹が膨らみますか?
是非教えて頂きたいです。宜しくお願いします。
お礼
そうなんですか! うちの子は凄く食い意地が張っていて全て丸飲みなので、 chapimariさんが仰るように空気を飲む量が多いのかも…。 苦しむような素振りはしませんが、飲み込み辛いような 動作をします。(噛めば良いのにって思います) たまに見られる症例(?)だと分かり安心致しました。 どうもありがとうございました☆