- 締切済み
新聞広告の周遊ツアーは全般にどうして行程が忙しいのですか
関東地区在住。今朝の新聞に沖縄離島のツアー広告が出ていました。 3日間で盛り沢山。自由時間がほとんどありません。 この手の旅行の参加者は中高年層が多いような気がします。 それよりは若い私たちでも耐えられないスケジュールです。 (自由時間がない。一か所にろくに滞在できなさそう。) この方面似た内容で年末年始5日間で行って来ました。 買い物等自由な時間を過ごせました。 航空会社の株式を、株主優待も配当の一部と考え、保有しています。 (今は、株価も安く買い増しをしました。) 飛行機代を安くするため、株主優待利用。宿は安い宿を探しました。 ・年末年始、GW、お盆は極端に高くなるため。(特に日本は) 私は若い時から、時刻表とにらめっこ、主に安い宿を泊まり歩く旅行をしていたので、旅行のスケジュールをたてるのも楽しみです。(ここまでの価格には出来ませんが・・・ツアーの妙でしょう。・・・(航空会社、土産店からのコミッション、宿泊施設への送客力等) 組み立てタイプのツアーもありますが、高くなる傾向は感じます。 妻は、これ(スケジューリング)が出来ませんが、この新聞広告を見ると、この内容にはとても付いていけないといいます。 スケジュールを欲張らず、もうすこし、ゆったりした安いツアーは作れないものでしょうか? 新聞広告を見るたび、いつも思います。 1.旅行好きの方 2.旅行業関係者の方 3.宿泊施設の方 等からお返事いただけると幸いです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hatsumoude
- ベストアンサー率17% (7/39)
私は♯1ですが、知人が旅行会社に勤務していますので、そいつのボヤキを・・・・♪ まずは新聞広告は掲載料金が高い。とくに朝刊の場合。だから国内旅行では掲載料金の安い「夕刊」に集中する。 しかし新聞という信頼性ゆえ、掲載効果は絶大。怪しげな!?チラシや媒体に出すのと比べ、集まりは非常にいいそうです。 多額の先行投資をしているわけだから、元を取り返さないとその企画は「赤字」になってしまうのだそうです。新聞広告で集まるお客は、結構裕福な人が老夫婦が多いそうですよ。そいつの私見ではありますが。 しかしながら、貴方がおっしゃるように「てんこ盛りの幕の内弁当」のように24時間寝る間を惜しんで見学して回るような強行軍でないと、やはり集まりが悪くなってしまうのだそうです。 以前、国内ツアーで「ゆったり型」を企画したところ、まったく不人気だったとぼやいていました。国内ツアーでゆったり型を好む人は皆、ツアーではなく個人旅行に流れていくそうです。 この意見には私も同感です。 そいつ曰く「お前だって、コンビニで弁当を買うときには、中身がギュッと詰まってるものを選ぶだろう!?」……と。痛く感心した次第です。 又聞き回答で恐縮ですが、お客の嗜好は「質よりも量」であり、「量が多ければ質もいい♪」という評価だそうですよ。
- kbfd33
- ベストアンサー率26% (371/1398)
旅行会社企画のツアーが、何で中身が盛り沢山で、自由時間がほとんどなくて、スケジュールが欲張り一杯なのか。ゆったりしたツアーは作れないのか。 1.旅行者の需要がそれなりにあるから日程詰め込みになるのです。 2.バスで早朝出発して、ドライブインの昼食とお買い物、トイレ休憩以外は走り詰め。18時に温泉宿に入って小宴会して入浴とカラオケ。 3.翌日には厳寒の時期でも朝8時出発、前日と同様の経路を辿って20時頃帰着 4.多くの参加者は沢山走ってよかったんぁと言いつつも実際は車中でグウスカ寝ています。此れが現実であります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 名所に足跡残し、写真を撮って来るだけになりそうな内容です。 なんだかなぁ・・・という印象です。 私の旅行好きは今後も変わらないでしょう。 エンゲル係数ならぬ「トラベル係数」は高い方でしょう。 宿などを工夫して、満足感ある個人旅行を体が動くうちは自分で企画し続けるしかなさそうです。
- rokko-oroshi
- ベストアンサー率17% (299/1664)
#3です。 たいていの人は、自分がしたい旅をするためにできるだけ安くする方法を探ってると思いますよ。 新聞広告の旅の募集に集まる人は、そういう内容を求めているか、その値段しか出したくない人なのです。 >>AにもBにも立ち寄ることで、Aに行きたかった人もBに行きたかった人 >>も申し込めるようになります。 >どちらかをゆっくり見たかったとき、不満になりますね。 どちらかをゆっくり見たい人はそんな慌ただしいツアーに参加しないでしょうし、旅行会社もそういう客を集めるつもりはないでしょう。 そういう客向けには別商品で対応するでしょうし、その商品によって宣伝や募集の仕方も変えてくるでしょう。 >海外(台湾)でですが、「ここをゆっくり見たいので、ここから先、 >自分でタクシーで帰ります。」と言ったらなんとなくいやな顔をされ、 >しぶしぶOKになりました。 そりゃそうでしょう。その後、いろんな店に引き連れていく予定だったでしょうから、先に帰られては商売あがったりです。 >出来ればこの行き先を同じ日程なら二回に分けて行きたいです。 >こんなに安いなら・・・ あくまでも、この日程で、この行程だからこの価格なのです。 旅行会社も価格競争に勝ち残るため、様々な努力をしているわけで、条件の違うものを同じ価格で、というのはちょっと違うと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ある意味、私は旅へのこだわりが強いのでしょう。 高くても個人手配を選ぶしかなさそうです。 海外などで部分的に、現地催行ツアーを入れることはあります。 また日本人向けでない(欧米人向け?)宿泊付き現地ツアーを使ったことがありますが、旅程はゆったりめでした。(ガイドさんにバスへ戻る時間をヒアリングできていても念のため紙に書いて確認しました。その通り戻って来てもまだ戻っていないお客さんが多かったです。) 米国、欧州いろいろな方がいて、食事は楽しかったです。 日本人(東洋人)は私たちだけ。いろいろなことを聞かれました。 ※日本のこと。
- rokko-oroshi
- ベストアンサー率17% (299/1664)
いろんなターゲットがあって、それに応じた募集の仕方があるということではないでしょうか。 質問者様のような方も数多くおられますが、その手の方は新聞広告見て旅行に行こう、ということにはなりにくいのではないでしょうか? 新聞に掲載される格安ツアーはその性格上できるだけ多くのお土産屋さんや有料施設に立ち寄ろうとします。多くの人を一度に連れて行くことを条件に、料金の割引やキックバックを受け取っています。 宿も同じ理屈です。 お客さんから受け取る以外のこれらの収入を想定したビジネスモデルですから、できるだけ多くの施設をまわる必要が出てきます。 また、多くの客を一度に連れて行くため目玉もたくさん必要です。 AにもBにも立ち寄ることで、Aに行きたかった人もBに行きたかった人も申し込めるようになります。 安くするためにどうすればよいかという点で、突き進んだ結果ですので、「ゆったりとして、安い」というのとは相反するものだと思います。 ゆったりしたい人は団体で一斉に移動するのは嫌がるでしょうし・・・
お礼
>ゆったりしたい人は団体で一斉に移動するのは嫌がるでしょうし・ たしかにいやですね。 食事は別がいいです。 >AにもBにも立ち寄ることで、Aに行きたかった人もBに行きたかった人>も申し込めるようになります。 どちらかをゆっくり見たかったとき、不満になりますね。 海外(台湾)でですが、「ここをゆっくり見たいので、ここから先、 自分でタクシーで帰ります。」と言ったらなんとなくいやな顔をされ、 しぶしぶOKになりました。 (私は、英会話は全く不自由なし。北京語は滞在経験があるのでかなり問題なく話せます。(ガイドさんに日本語の後で北京語で話しましたから。)またハングル語もある程度大丈夫です。)
- gsmy5
- ベストアンサー率58% (1452/2496)
このようなツアーに参加する人の多くは、自分で旅程計画を立てられないあるいは立てたくない人が多い人が多いようです。あるいは「旅行に行きたい」けど「どこに行きたいかはわからない」が多いのではないでしょうか。 そのような人たちの特徴として、めったに行けないのだからできるだけ多くに行きたいと考える傾向が見られます。これは例えば北海道カテや関西カテなどを見れば、欲張った目的地を提示して「ツアーよりせわしくなる」と指摘される例が多いのからもよくわかると思います。 すべてがそうではないでしょうが 1.ターゲットはもともと旅程計画が苦手 2.そのためもともと目的地が少ないツアーより、立ち寄り地が多いツアーの方が「お得なツアー」と見え、そちらの方が人気が出る 3.そのようなツアーを多く組むようになる 4.と、立ち寄り地の土産店などからツアー客の集客数や売上額等に応じて旅行会社にキックバックするシステムなどができてくる そこまで行かなくても年間送客数は多くなるので価格交渉は有利になる この繰り返しでどんどん忙しいツアーが増えてきます。 とくに、「安いツアー」は4.のキックバック分等も見込んで安値設定しますので、「ゆったりした安いツアー」はもともと作りにくいことになります。
お礼
>めったに行けないのだからできるだけ多くに行きたい 出来ればこの行き先を同じ日程なら二回に分けて行きたいです。 こんなに安いなら・・・
- Kon1701
- ベストアンサー率24% (1445/5856)
旅行好きです。 私が1人で行くときはもっとすごいプランを立てて実践することもあります。ただ、早朝から行動を始めますし、買い物をしないのと食事時間も最小限にするので時間配分はツアー並みになるかもしれません。目的がはっきりしていて、所要時間もある程度予想した上で、無理な計画を立てています。何処で打ち切るかも想定していますし、途中省略することも想定しています。目的が明確になっているからできる計画、ですね。 ツアー、あたりまえですが、いろんな人が参加します、一番見たいと思うところも同じではないでしょう。とすると、いろいろなところを回るのも満足度を高める一つの方法でしょう。また、料金との比較でお得に感じるので集客にも有利でしょう。また、沖縄のように遠地で高価になるとあれもこれも、と思う人も少なくないと思います。そういう人向けのツアーも少なくないと思います。 でも、ツアーにもいろいろありますね。クレジットカードの雑誌にも載っていますが、”ゆとり”重視のコースもあります。但し、高価なホテルや国際線のビジネスクラスを使っているので高いです。 やはり、”詰め込み”ツアーを選ぶ人が少なくないから、だと思います。でも、慣れてくると敬遠する人も少なくないと思いますよ。
お礼
>国際線のビジネスクラスを使っているので高いです。 航空会社も良く見る必要がありますね。 それとマイレージを貯めている場合、安いツアーはたぶんダメなのでしょうね。 IT包括運賃でしょうから。
お礼
ご回答ありがとうございます。 今回見たツアーは、1月12日祝日朝刊2誌です。(日経、朝日) (祝日3連休最後で広告料が安かったのかも知れませんが。) 個人的にはため息が出るようなコースでした。 でもツアーの場合、「お得感」が大事なのでしょうね。 ※でも私は参加したくないです。 私なら高くても個人旅行を選びます。変人ですか? マイルが貯まる航空会社を選びたいし、座席も事前に指定をしたいです。(安い運賃があればそれを選びます。JAL派なので国内線はクラスJを出来るだけ選びます。国際線は悟空運賃ですね。) 食事も食べ放題はいやですね。ついつい食べ過ぎになってしまいます。 ・3大かに 食べ放題なんてのを組み込んだ北海道ツアーがありますね。 食材の質にこだわった懐石料理などの方が好みです。 コンビニでお弁当買うとしたら・・・ボリュームのあるものはメタボが怖いので選ばないです。 昭和30年代生まれ50代の私たちがこのスタンス。 私たちより上の世代が、元気だと言うのが不思議ではあります。 旅館もゆっくり出発します。(9時以降) 温泉なら風呂に3回から4回入ります。 こんな嗜好の旅行好きもいると言うことです。