• ベストアンサー

知識ないけど古い家をリフォームしたいです。

築30年ほどの一軒家を自分でリフォームしようと思います。 とりあえず、住めればいいです。 (1)雨漏り、カビだらけ、害虫幼虫ねずみだらけをどうにかしたいと思います。工具や方法を教えてください。 (2)古い壁紙をとっぱらい、ベニヤ板のような壁にペンキを直で塗ってしまい最悪になりました。ここから綺麗になる方法。もしくはベニヤ板と化粧板のペンキの塗方。 (3)砂壁のキラキラを簡単にとり、その壁がいい感じになる方法。 (水でゴシゴシ擦ったら汚くなりました) (4)化粧板でできた、立て付けの悪い扉をどうにかしたいです。開閉時にギュギュッとなります。 (5)床が一部腐ってます、そこだけどうにかする方法。 いずれでかで構いませんので、回答お願いします。 わがままな質問ですが、プリントして役立てようと思います。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

(1)雨漏りがあるのは最初に解決しないといけません。 これだけは最初に屋根屋さんに見てもらうべきですね。 屋根を直しさえすれば風を通せばカビは無くなります、 貼りかえるところは先に取り外して風を入れるといいでしょう。 (2)ペンキは少し高くなりますが砂壁風の厚塗りタイプをローラー刷毛か スプレーガンで塗ります、本格的にやりたければ小型のコンプレッサーを 手に入れるといいです。 (3)下地がしっかりしていれば壁の上塗りがいいです、 合板下地に土壁風の塗料が塗ってあり、しっかりしていれば上から塗装できます。 もしくは下地に合板を貼り、塗装するかビニールレザーを貼ります。 (4)建てつけは敷居、ドア枠が悪いのか扉自体が悪いのか判断して対処します。 (5)床は一部だけと思ってもたぶん下地が駄目になっています、一度はがして 確認して下地から直します。

sakula25
質問者

お礼

全てお答えいただき感無量です。 ありがとうございます。 屋根屋さんはどのくらい値段かかるのでしょう。ちょっと値段が怖いです。 コンプレッサーあります!利用できる機会があってよかったです。 チェーンソーや梯子など工具は結構揃ってるので(ペンキや壁紙等の材料以外)自分でなんとかしようと思ってます。 扉は多分敷居が歪んでいます。

その他の回答 (2)

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.3

私も古い借家を修繕したことがあります。 (1、2)の問いのことですが、私の時は、すべて化粧合板を貼りました。  比較的簡単で、壁土が落ちる事も無くなりました。  最初は壁の上に、新しく水で溶いて塗る壁土を佐官のコテで塗りましたが  厚くなって、上手く行きませんでした。  その後は、化粧合板を買ってきて、壁のところに貼りつけました。  合板の貼り方は、まず最初に壁の所に、幅5センチ、厚さ1.5センチ、  長さ2メートルほどの木を柱と柱に打ちつけます。  30cm間隔で上から下に順番に打ちつけます。つまり、合板をはる下地を  作るわけですね。その後、幅606ミリ、長さ242.4ミリ(2尺、8尺)の  合板を順番に合板専用の小さい釘で止めていくわけです。  この方法だと、部屋全体が明るく、キレイに仕上がります。  道具もノコギリ、かなづち以外に入りません。 (4)立て付けの悪い戸は直すのが大変ですから、リサイクルショップで   やや寸法より小さい扉を購入して、付け替えたらいかがでしょうか。 (5)床の腐った所は、やや大きくはがして、長い角材を床の板の部分に   細かく入れて、その上にフロアの板を貼ればいいでしょう。 作業は大変ですが、時間をかければ上手く仕上がると思います。 大工さんの手間は高いですから、ご自分で研究しながら作業されると いいでしょう。

sakula25
質問者

お礼

お礼遅くなりました。 回答ありがとうございます。 御自分で研究された知識を教えていただき大変心強いです。 私も自分でどこまでできるかわかりませんが、皆さんの回答を参考にやれるだけやってみようと思います。 ありがとうございました。

noname#47429
noname#47429
回答No.2

http://www.roy.hi-ho.ne.jp/tekisui/kouryu/diy/diy-top.htm (1)雨漏りが発生した時点ですぐ処置を すべきでしたね。 瓦葺なら交換。 トタン屋根等でしたら天端が錆びてそちらからの水漏れでしょう。そのまま上にトタンをかぶせるの応急処置ですがコーキングはしてください。 (2)よく壁紙をはがせましたね。塗装の場合は下地処理できまります。ベニヤとベニヤのジョイント部分を木製用のパテ材で塞ぎ、そのあと紙やすりで削って平らにしてから木製用のペイントをすればOKです。  最初上、隅を刷毛塗りしたあとローリングで一気にぬりましょう。 (3)これは左官屋さん。これは本職以外できません。左官は難しいです。 (4)これはドア本体の歪みと天井の梁や柱の歪みでお互いにこすれた状態ですのでドア本体をはずしてあたっている部分を削るくらいでなおるでしょう。 蝶番からの音でしたら潤滑剤を吹き付ければいいでしょう。(http://www.kurekogyo.com/) (5)これは本職の工事です。床を支えている束石がはずれ土台がかなり損傷していますし、他から水が入ってきて通風が悪い状態です。 大工仕事です。よほど日曜大工に手馴れていないと復元が大変です。 http://www.u-kenchiku.com/house3_1.html  いずれにしても建坪はわかりませんが、大変な仕事ですので、屋根と壁の修繕を本職に見積もってもらってやってもらうのが最善と思われます。

参考URL:
http://www.e-jyuutaku.com/
sakula25
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もともと欠陥住宅なので、建ててすぐ雨漏りしたそうです。 業者の人が修理したようですが…。 コーキング材多分あったと思います。後はトタンですね。 自分で治せないのは残念ですが一応相談してみます。 サイトをたくさん教えていただき、ありがとうございました、助かります。