- 締切済み
積立のできる医療保険って?
やりくりしながら貯金するのが苦手なので・・・ それなりの保障もついていながら、積み立てもできる保険を探してます。 以前はかんぽ生命の保険に入ってました。 引き続き、同プランの保険を契約しても良いかと思ったのですが その前に他の会社で同じようなプランがないか、保険内容や保険料など 比較してみたいです。 保険期間は10年で100万円くらい積立でき、入院時などは それなりの保障もついている保険。 色々調べてみたのですが、探し方が下手なのか? アリコの「かしこく積立入院保険」しか見つかりませんでした。。。 他に同じようなプランのある保険を知っていましたら教えていただきたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kamochi
- ベストアンサー率41% (282/677)
10年物の養老保険に入院特約をつけると、そのような形の保険ができあがります。 比較のためだけなら、このあたりで試算してみてはいかがでしょう。 http://www.tmn-anshin.co.jp/goods/kojin/yourou/shisan_yourou.html ただNo.1の方の回答にもあるように、積み立てもできる医療保険というのはお勧めできません。 保険期間10年ということは、それをすぎると医療の保障はなくなってしまいます。10年後、新たに契約しようにも、年齢が上がるので保険料が高くなる上に、健康状態によっては契約できなくなります。 以前から契約していたかんぽ生命(郵便局)の保険。 医療の保障もある上に、お金がたまる。いい保険だと思われたでしょう。 それは質問者さんがいまより若く、掛け捨てである医療保障の保険料が安くて済んだこと、また当時は今より予定利率もよかったので、貯蓄性のある死亡保障の部分の保険料も割安だったからです。 もしかすると死亡保障の運用で増える分が、医療保障の掛け捨てになった部分より多く、全体をプラスマイナスすると結果として増えたことになり貯蓄代わりになったかもしれません。 残念ながら今はそんなに予定利率も高くありませんので、よほど死亡保障の部分を大きくしない限り、掛け捨てられる保険料のほうが上回ると思います。 保険で貯蓄するなら、低解約返戻金型終身保険を10年払いで。
はじめまして、質問とは少し違うかもしれませんが、Chi-emiさんが50歳以下ならチューリッヒ生命のガン診断保険も使い方しだいでは、良いかもしれませんよ。 30歳男性で10年間で保険料1,106,400 円 解約払戻金は941,300 円 65歳満期で支払った保険料の全額が返って来るので損は無いかと思います。
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
>保険期間は10年で100万円くらい積立でき、入院時などはそれなりの保障もついている保険。色々調べてみたのですが、探し方が下手なのか? いえいえ、下手なのではありません。そのような保険が少ないのです。 医療保障と死亡保障(積立は、死亡保障の分類に入ります)をいっしょにすることは、目的の異なる保障を一つにまとめることであり、ちょっと無理があります。 例えば、生活習慣病などになって、新たな医療保険に契約できなくなったとき、現在の契約を継続しなければなりません。 そうなると、10年ごとに更新しなければならず、高齢になってからの負担が大きいのではありませんか? 逆に、何らかの理由でお金が必要なって解約払戻金を使おうすると、医療特約まで解約しなければなりません。 目的の異なる保障を一つの保険にまとめるのは、何事もなかったときは良いのですが、更新や何かがあった時には、とても使いにくい保険になってしまいます。 貯蓄目的ならば、低解約払戻金型の死亡保険もあります。 終身保険の短期払いという方法もあります。 それよりも、中途解約しても、元本割れをしない「銀行預金」という方法があります。 最近の低利率で人気は下がっていますが、定期積立という方法があります。 医療保障は、終身の医療保険に単独で契約することをお薦めします。 ご参考になれば、幸いです。