- ベストアンサー
給料の減額 休日の変更
- 給料総支給32万円から20万円への給料削減と、週休土曜休みから隔週土曜休日への休日変更が通知されました。
- 会社の不況と倒産の危機により、給料の大幅な削減と休日の変更が行われることになりました。
- 給料と休日の労働条件の変更について、社員は納得できないと感じており、会社との交渉が必要です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
NO1です。 本当に会社が危機的な状況だとしたら、給与未払いで倒産される前にやめらさせられるのですから良いと思いますけどね。 失業保険だって6ヶ月間の平均から割り出しますので、32万の方がお得です。 あと、不況だからって賃金カットするのなら、景気がいい時や仕事が沢山入った時は大入り袋やどーんとボーナス出すとかすればいいんですよ。 普段儲けても還元しないのに不況の時だけ泣きついて。 そもそも、不況で賃下げってことは仕事が減ってるはずです。 それなのに隔週土曜休日って変更が理解に苦しみます。
その他の回答 (5)
- kernel_kazzz
- ベストアンサー率29% (895/2993)
不況で賃金カットだからと言って、仕事が減っているとは限りません。 技術系の会社というのが具体的には何を示しているのかわかりませんが、取引の金額が下がっている事だって考えられます。 1件あたりの売上が下がっても、会社を維持しようとすれば、薄利多売で作業量が増える事もあります。 そうであれば、休日返上で数こなさなければならない状況もあるでしょう。 経験上、IT系でシステムを作成・納品していた頃は、1件あたりのプロジェクトで数千万の売上だったものが、不況時には1/4近くまで下がった経験があります。同じ売上を上げる為には、仕事量を4倍にしなければならなかったし、同じ利益を上げる為には仕事量を6倍にしなければなりませんでした。そういう事もあるわけです。 倒産して未払い賃金があっても、国の救済措置を受ければ未払いの80%は確保できます。 辞めさせられても、今回の労働条件悪化が理由で自ら辞めても、どちらでも会社都合として取り扱われるので、どちらが気持ち的に建設的なのか、という面を考えた方が将来の自分自身の為のように思います。
- kernel_kazzz
- ベストアンサー率29% (895/2993)
忠告もしておくけど。 #1のお礼欄で裁判も辞さないように書かれていますが、「本当に会社が危機的な状況」だとしたら、報酬カットの割合は役員の方が多いわけで会社はかなり真っ当な手段を講じて「社員の雇用継続の努力」をしています。で、それに無闇に対抗するなら「会社の立て直しに非協力的な社員」という事で、整理解雇の対象にするのも簡単ですから慎重に。 こういう質問が出たら、過去の事例を持ち出して「権利の主張」を唱える方は大勢います。会社側の不当な処置が多いので、ある意味正当な意見なのですが、会社が傾いてる時は、また違う考え方をしないといけない面もありますよ。 今、ニュースやワイドショーを賑わせている「派遣切り」。 ワークシェアして、正社員の賃金をカットすれば派遣の分も雇用の確保はできます。それを唱えている経営者もいます。 でも、それを受け入れる(あるいは受け入れた)正社員や組合はどれだけいるでしょうね?いないんで無いの? とにかく金が無ければ、全員少しずつカットするか、賃金を支払う人員を減らすかのどちらかしか無いわけです。 あなたが抗えば、あなたを整理解雇して、その分を他の従業員に振り分けた方が、会社として建設的と考えるかもしれません。 それはけっして間違った考え方ではありません。 正社員が賃金カットに応じないで抗うならば、経営者としては今後も従業員を、何かあったら切り易い派遣に切り替えて行くしか無いでしょうしね。 別に第三者だからと説いている訳では無くて、本当に危機的な状態に陥った会社に勤めていた経験上、自分にその収入に見合うだけの自信があるならば、抗うよりも転職するか独立する方が建設的だと思っています。
- dai-ym
- ベストアンサー率22% (848/3824)
役員も一律20万ということは本当に厳しい状況なのだと思いますよ。 交渉のポイントとしたら特別賞与をどうやって決めるのか。 特別賞与の合計金額と役員の金額を公表してもらうようにする。 だと思いますよ。
- kernel_kazzz
- ベストアンサー率29% (895/2993)
流行の『不況』に乗っかって減額を言い出している可能性を疑うならば、収支報告書でも見せてもらって判断してみれば? 黒字倒産も珍しくないから、キャッシュフローも確認した方が良いでしょうね。 それで減額に値しないほど好況なら、それを根拠に交渉すればよいかと。 本当に危ないなら、会社が潰れるまで交渉で粘るか、条件を飲むか、転職するか、の三択でしょう。
お礼
収支報告書を見せてもらいます。 そこで一度会社と交渉してみます。 ありがとうございました
- taunamlz
- ベストアンサー率20% (175/843)
http://www.soumunomori.com/column/article/atc-15563 http://www.pref.saitama.lg.jp/A07/BL00/so-dan/jireishu2-2.html 基本的にそう簡単には出来ないはずですので、とりあえず拒否するのが良いと思います。 最終的には裁判になると思いますが、むしろ裁判したほうがすっきりするような気もします。
お礼
納得できないと伝えて、話し合って見ます。 会社が譲歩してくれないようでしたら最終的には裁判 に持ち込みたいと思います。 上記のサイト参考になりました、ありがとうございます。
お礼
いろいろな方からの意見ありがとうございます。 現在の仕事は昇降機の点検・据付・修理をやっている会社です。 社員10名ほどの小さい会社です。 去年夏を過ぎた頃から仕事は少し減っていますが、全くないわけでは ありません。出張もたびたび行きました。 1件当たりの売り上げは単価自体大幅に変わってはいません。 しかし仕事をする人間と仕事をほとんどしない人間がいるため 私や他数名は予定が詰まっていますが、実働月10日くらいしかない 人もいてます(出勤してきてますが1日事務所にいて帰る) 入社して2年半になりある程度仕事を覚えてきましたので、技術を 得るためがんばろうと思っていた時でした。 この件で仕事に対する意欲がかなり落ちました。 kernel_kazzzさんがおっしゃられている内容を読んで、やはりこんな 気持ちのままで仕事を続けられるか考えました。 来週、社長に自分の納得できる下げ幅(最低入社時の給料)の話をしてみます。 相手の返答によって身の振り方を考えたいと思います。