締切済み ウイルスバスター2009のインストール 2009/01/06 11:10 ウイルスバスター2009の3年版を購入。CD-ROMを挿入しましたが、スタート画面がでません。問題解決方法をお知らせください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 LA_10 ベストアンサー率54% (35/64) 2009/01/06 11:48 回答No.1 オートランが起動しない場合 → CD-ROM内のインストールプログラムを直接起動する これで大丈夫かと思いますが、 「インストールプログラムって何?」 「それってどこにあるの?」 という方はダウンロード版をインストールしましょう。 http://jp.trendmicro.com/jp/products/personal/vb2009/trial/index.html こちらのサイトから30日無料体験版をインストールしてください。 その途中にプロダクトキーの入力画面が出てきますが、その時に手持ちの購入された物のプロダクトキーを入力してください。 (元々入っているのは体験版のプロダクトキーですので、30日間しか使用できません) これでも簡単でないという方は、CD-ROM内のフォルダ構成を教えてくだされば、どれがインストールプログラムなのかお教えしますので、それを起動してください。 質問者 お礼 2009/01/21 10:25 返事が遅れ申し訳ありませんでした。 アドバイスに従い操作しましたがうまくいかず、友人を介し技術者に来ていただき解決しました。 結局、パソコン自体の設定時に問題があったようです。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューター業務ソフトウェアその他(業務ソフトウェア) 関連するQ&A ウイルスバスター2008のインストールについて ウイルスバスター2008(製品版 3年)をインストールしようとしたところ、”インストールは中断されました”というメッセージが表示され、ウイルスなどに感染しているとウイルスバスター2008をインストールできない場合があります。「次へ」をクリックしてインストール前のウイルスチェックを実行し問題を解決してくださいと表示されました。 指示の通り、「次へ」をクリックしてもCD挿入時の初期画面が表示されるだけでウイルスチェックの実行もできません。 同じような経験のある方がおられましたら対応方法をご教示お願いします。 なお、前バージョン(ウイルスバスター2007 有効期限 2007.12.31)を再インストールしてウイルスチェックをしましたが、ウイルスは検知されませんでした。他のアンチウイルス等のソフトはインストールしておりません。 ウイルスバスター2008がインストールできません 症状:ウイルスバスター2008のCD版(3年版)の物を購入し、インストールしようとしましたが、インストールのボタンをクリックしても次の画面に進みません。その後はウイルスバスターの画面をキャンセルすることもできず、タスクマネージャで終了させなければいけません。 無料体験版のウイルスバスターも同様の症状で駄目でした。 ソースネクストのウイルス0も試しましたがインストール後に作動しませんでした。 インストーラに問題があるのかとウイルス系以外のソフトをインストールしてみましたが、それは問題ありませんでした。 私のPCに問題があるように思いますが、解決方法がわかりません。環境は以下の通りです。どうぞアドバイスをよろしくお願いします。 パソコン:LaVie C LC570/6 OS:XP HOME EDITION Mobile intel pentium 4-M CPU 1.8GHz 256MB RAM Service Pack2は入っています。 ハードの容量には10G以上の余裕があります。 ウイルスバスター2005インストール 今、パソコンに入っているウイルス対策ソフトが、自動的に4月から使えなくなってしまうので、自分で用意しなければなりません。 家族が使っているパソコンは、ウイルスバスター2005をその年に購入し、現在2009にバージョンアップしてあります。 ウイルスバスターはパッケージ版を買ったのでCD-ROMがあるのですが、私が今使っているパソコンにウイルスバスター2005をインストールして2009にバージョンアップすることは可能でしょうか? その場合ウイルスバスタークラブに私も入会しなければなりませんか?その辺が分からないのでお教え願います。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム ウイルスバスター2008のインストール方法 ウイルスバスター2007の90日間無料お試し版がプレインストールされたパソコン(windows VISTA搭載)を使用中で1年経過したところでウイルスバスター2007は未購入のままでした。最近、ウイルスバスター2008の1年版CD-ROM(3台目までインストール無料)を入手したのでガイドブックに従ってインストールしたところ、「2008の90日無料お試し」となりました。このCD-ROMのインストール利用は2台目ですが、なぜ90日無料お試しでなく、期限のつかない正規のインストールができなかったのか分かりません。再度、このCD-ROMでインストールをすればよいのでしょうか。 ウイルスバスター2009のインストールについて ソフトウェアを購入し、パソコンに挿入したのですがウイルスバスターの画面が出てきません。ソフトを挿入すれば自動的に出てくると書いてあるのですが、どうしてでしょうか?どうすればよいのですか? 教えてください。お願いします。 ウィルスバスターのインストールができない。 ウィルスバスターのインストールができない。 使用中のウィルスバスターが3月末で切れます。ダウンロードするより量販店で買ったほうが安かったのでウィルスバスター2010、3年版を購入。まず、弟のパソコンにインストール。次に私のパソコンにウィルスバスターのCDをいれましたが、インストール画面がでません。何が原因かわからず困っています。アドバイスお願いします。 ウイルスバスター インストール 不可能 はじめまして。初めてOKWEBを利用いたします。 DELL製PCにインストールされていたウイルスバスター14のパーソナルファイヤウォールが設定できなくなりました。(クリックすらできない) なので、ウイルスバスター2007のアンインストールツールを使用しアンインストール。 そして、ウイルスバスター14のCD-ROMで再インストールを試みたところ、「インストールの準備をしています。windows installerを設定しています・・」の画面が出たところで画面が消えてしまいます。 そのまま数分待ちますが作業している様子もありません。 現在ウイルスソフトのない状態なので、バスター2008、2008の無料体験版もインストールを試みたのですが、インストールの準備の時点で同じような事になってしまいます。 program fileフォルダからもSET UPを試みますが、インストール画面すら立ち上がりません。 どうすればインストールできるでしょうか?非常に困ってますのでお手数ですが教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。 ウイルスバスター2006を新しいPCにインストールしようと思い、cd- ウイルスバスター2006を新しいPCにインストールしようと思い、cd-romをセットしました。 しかし出てきた画面は設定ガイドに載っている画面とは、似ても似つかぬもんでした。第一、2006年版のものはウィンドウズXPまでしか対応しておらず、私のウィンドウズ7ではだめなんじゃないかと思います。 さて、どうしたらいいと思います? ウイルスバスター インストール 期間限定版インストールのPC使用中。製品版を購入しインストールしようとしたが、最初の「ウイルスバスター2007のインストール」をクリックすると、「ウイルスバスター2007のアンインストール」画面が出てきてしまい、アンインストールの手順に入っていってしまう。現在インストールされているものは、まだ25日ほど期間が残っている。どうすればよいか? ウィルスバスターの入れ方を教えて下さい。 PCを買いかえたので、まずウィルスバスターを入れようとしたのですが、 互換性がないので出来ませんと言われました。 解決方法を教えて下さい。 前はXPのPCを使っていて、ウィルスバスター2007を電化製品屋で購入して その後はインターネットで更新を続けてきました。 今回、windows7のPCを購入し以前購入したウィルスバスター2007のCDを入れて インストールしようとしたのですが出来ませんでした。 使用期限は後2年ぐらい残っていると思うので 最新版のインストールのやり方を教えて下さい。 よろしくお願い致します。 ウイルスバスター2007がインストールできずに困っています ウイルスバスター2007を購入しインストールしようとしたところ、 インストールできない旨の表示がでて、終了してしまいます。 具体的には、【下の画面】が出ている状態でしばらく待っていると 別のウインドウが開き、 「ドライブが正しくありません:F:\」と表示されます。 多分、パソコン側の問題だと思うのですが、 設定方法等を教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。 【下の画面】 ウイルスバスター2007セットアップにようこそ ウイルスバスター2007セットアップでは、プログラムセットアップを 準備しています。しばらくお待ちください。 必要な領域を計算しています ウイルスバスター2009をインストールできません。 先日、ウイルスバスター2009を購入し、Windows Vistaにインストールしようとしました。 シリアル番号を要求されたので、CD-ROMジャケットに記載されているシリアル番号を正しく入力したところ、 『入力されたシリアル番号はウイルスバスター2009のシリアル番号で、ウイルスバスター2009のシリアル番号ではありません。ウイルスバスター2009の有効なシリアル番号を入力してください。または、○○にアクセスしてウイルスバスター2009のインスト-ラを入手してください』 と表示されました。「入力されたシリアル番号はウイルスバスター2009のシリアル番号で、ウイルスバスター2009のシリアル番号ではありません。」という文章の意味がわからなかったのですが、言われた通りにインストーラを入手し、同じ作業をし、同じくシリアル番号を入力したところ、CD-ROMのときと同じことが表示されてしまい、インストールできませんでした。 しかし、別のパソコン(OSはWindows XP)に同じ操作を行ったところ、シリアル番号を入力したときに、Vistaのときに表示された文章は現れず、普通にインストールされました。(CD-ROM1枚で、3台のパソコンにインストールできるので、まだ2台分インストールはできます。) どなたか、Windows Vistaにウイルスバスター2009をインストールする方法をご存知でしたら教えていただけませんか? AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム ウイルスバスター2008 無料版ウイルスバスター2008を入れているのですがウイルスバスター2008を停止させるとブルー画面になります。 対処方法などはあるのでしょうか? ウィルスバスターのインストール ウィルスバスター2006の体験版を使用していましたが、本日期限がきれたため購入しました。 しかし体験版のアンインストールの手順を誤ってしまったようで、購入したウィルスバスター2006のインストールができません。 インストールしようとすると「内部エラー 2753 PccMsi.dll」というエラーが発生してしまいます。 「プログラムの追加と削除」からウィルスバスター2006を削除しようとしても同じエラーメッセージがでます。 いろいろと試したのですが、うまくいきません。 どうしたらよいでしょうか? ウイルスバスター2008のインストールについて ウイルスバスター2008をインストールしようとしたのですが、途中で「操作を元にもどしています」と表示されインストールが中断されてしまいました。 一応ダウンロード版でも試したんですが、やっぱりだめでした。 どなたか解決方法をご存知でないでしょうか。よろしくお願いします。 「ウイルスバスター2007」 が インストール出来ない 現在の環境が、以前「ウイルスバスター2007」30日間お試しを インストール失敗して、これからすぐにでも パッケージ版のウイルスバスター2007を入れる所なのですが まず、完全にインストール出来ていない30日間のお試しを アンインストールするのですが、 (1)プログラムのダウンロード→「vb27s1530_1151.exe 」 (2)Windows をSafe Mode(セーフモード)で起動する (3)PCCToolによるウイルスバスターのアンインストール (4)インストールフォルダの削除 (5)常駐プログラムの自動起動を無効にする -------------↑ここまではキチンと出来ましたが、 肝心な パッケージ版 つまりCDを挿入して インストールしようとすると? まず・・ 「ウイルスバスター2007セットアップでは、 プログラムセットアップを準備しています。 しばらくお待ちください。」 と表示 ↓ すると その上に「ウイルスバスター2007」という画面が新しく開き 内容:「ウイルスバスター2007にグレードしますか?」 と表示されているので 「はい」 というボタンを押すと ↓ 「ウイルスバスター2007」 という画面が開き 内容:「セットアップの終了ウイルスバスター2007のインストール を完了する前に、セットアップが中断されました。 システムの状態は変更されていません。 改めてインストールする場合は 再度、セットアップを実行してください。 「終了」をクリックして、 セットアップを終了してください。」 と表示され ・・結局 インストールが出来ません。 ※かなりの長文で申し訳ありませんが このような時 どういう対策をとったらよいでしょうか? そして、常に 上記↑を何度かしても 成功せず、ネットが繋がらなくなってしまうので 常に、システムの復元で また最初の環境に戻らなければなりません ちなみに 環境:WIN XP ウイルスバスターの契約更新 今Windows XPでウイルスバスター2005を使用しています。 家電量販店でCD-ROMを購入して1年が経つため 契約更新の時期です。 購入の際に店員さんに 「ウイルスバスターは更新版があってお買い得」 という説明を聞いて購入を決めました。 更新版でも4000円ぐらいはしますよね? 今ウイルスバスタークラブセンターより封書で更新のお知らせとして ウイルスバスタークラブ年会費3150円と振込用紙が届いています。 これはお店で更新版を購入するのと同じことなんでしょうか? もし同じなら早速振込みしてこようと思っているのですが… 違いはパッケージやマニュアルがあるかないかぐらいですか? ウイルスバスターを利用されていて更新をされた方、 どうされましたか? ウイルスバスターについて PCを2007年に購入したのですが、その時2007年版ウイルスバスターも一緒に購入しました。 しかし、当時ネットが繋がる環境ではなく今年やっとネットが開通しました。 2007ウイルスバスターを使う事もなく今まで保管してましたが現在でもインストールすれば問題なく使用可能でしょうか? ウイルスバスターについて(訂正) ウイルスバスター体験版をだいぶ前にインストールしたのですが、そこからごたごたし、有効期限を超過したまま放置していて、1年版を購入し、インストールしようとしたら「他の製品がインストールされています。セットアップを完了するには再起動してください。再起動後に自動的にセットアップを開始します」のような旨ウインドウが出てきて、‘はい’をクリックし、再起動するのですがまた同じ画面が出てきてループしてしまうようなのですが、どうしたらよいでしょうか?体験版をアンインストールしようともしましたが、見つからず困っています。解決法はあるでしょうか?よろしくお願いします。 OSはビスタで、ウイルスバスター2007年版の体験版をインストールしてある状態で、ウイルスバスター2007トレンドフレックスセキュリティーをインストールしようとしています。肝心なところお伝えし忘れて申し訳ありません。 ウイルスバスターのインストール NECウイルスバスターの2009 3年版を購入しました。 2007年3月で無効になっていたため インストールを始めたが 途中で終了した為 再度実行したい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター 業務ソフトウェア CAD・DTP会計ソフトグラフィックソフトグループウェアオープンソースその他(業務ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
返事が遅れ申し訳ありませんでした。 アドバイスに従い操作しましたがうまくいかず、友人を介し技術者に来ていただき解決しました。 結局、パソコン自体の設定時に問題があったようです。 ありがとうございました。