Windows 7のノートPCが欲しいんですが
Windows 7のノートPCを探しているんですが、なかなか良いのが見つかりません。
そこで皆様のお知恵を拝借したくて質問させていただきました。
よろしくお願いします。
特にこだわっているのはOS、大きさ、値段、メーカーの4つです。
値段に関しては5万円台で売っているようなので、せいぜい6万円強が限界で、大きさは極力小さめ希望です(前使っていたミニノートPCが26×18cm)。
その代わり必要最低限のスペックで構いません。
あくまでデスクトップをメインで使用することを前提としたバックアップ用のサブPCで、ネットと動画再生程度で十分ですので…。
メーカーは国産が良いですが、馬鹿にされるであろう理由だと思うので、その辺には触れずにお答えいただけると心が安らぎます。
以下自分なりに探してみて良さそうであったものです。
東芝 dynabook PR732FFAP37A51
http://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E8%8A%9D-TOSHIBA-PR732FFAP37A51-dynabook/dp/B00FF46EHE/ref=sr_1_1?s=computers&ie=UTF8&qid=1397205239&sr=1-1&keywords=Windows7
大きさ=約316.0(幅)×227.0(奥行)×16.8~26.6(高さ)mm
値段=95,500円
大きさは完璧なんですが、値段が高過ぎ。
安くてこのスペックなら文句ないですが、CPUの2.4 GHzというのもこんなには要りません。
東芝dynabook Satellite B453 B453/J PB453JNAP25AA71
http://kakaku.com/item/K0000573424/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab
値段=52,800円
大きさ=380.9x34.9x253.9mm
CPU1.9GHz、メモリ2GB、HDD320GB、値段大きさも含めて完璧!…と思ったんですが無線LANが付いてませんでした。
さすがに今時無線LANなしはきついです。
無線LANカードとか買えばいいだけでしょうか。
なんか不安です。
東芝dynabook Satellite B353/21JB PB353JQB482A7Y-K Windows7搭載 価格.com限定モデル
http://kakaku.com/item/K0000606230/spec/?lid=spec_anchorlink_details#tab
大きさ=380x33.4x242mm
値段=60,660円
大きさ、値段共にこれくらいが限界です。
CPU1.8GHzは十分。
HDD500GB、メモリ4GBですが、HDD320GB、メモリ2GBで5万円強のものがあれば迷うことなく後者を選びます。
…と思ったんですが、2番目と比べて8千円くらいの差でこのスペックなら、どう考えてもこっちの方が良いんじゃと思いかけてます。
今のところ第一候補です。
といった感じで、普段amazonしか利用しない世間知らずのため、どこを探せば良いのかもほとんどわからず、右往左往しております。
詳しい方教えていただけると幸いです。
お手数ですがよろしくお願いします。
お礼
いえいえ、予算5000円で。といったのは私なので私が一番悪いです。 疑わしい質問をしてごめんなさい。けして、悪気とかありません 安心ならば、貴方のいうことを信じてみます! 結局は頼んでから、すごい心配でして・・・ノーブランドと聞いたもので・・・すいませんでした。