• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:犬の手作り食)

犬の手作り食で嘔吐が減少?原因は餌にあった

このQ&Aのポイント
  • 我が家では3キロ未満・2歳半のMIX犬を飼っています。1歳の頃から嘔吐を始め、2歳になった頃には週に3度の割合で嘔吐をしていました。病院での検査では異常がなく、精神的な要素か餌に問題があるとの指示を受けました。固形フードのメーカーを変えても改善されず、先月から手作り食に切り替えました。すると、嘔吐が2週間に1度の割合に減り、飼い主も安心しています。
  • 我が家の手作り食のレシピは、「鶏ささ身をボイル」「うどん」「鰹節・いりこ(無塩)・昆布をミルサーに掛け粉にしたもの」「キャベツを湯がいてみじん切りにしたもの」「おから」「ベビーフード(かぼちゃ・レバーのペースト)」「関節強化サプリメント」となっています。今のところ効果はあり、手作り食の本を購入したいと考えていますが、他に必要な食材があるか知りたいです。
  • 手作り食による嘔吐の改善について質問です。我が家の犬は1歳の頃から嘔吐しており、2歳になった頃には週に3度の頻度で嘔吐をしていました。病院での検査では異常はなく、餌に原因があるかもしれないとの指示を受けました。固形のフードのメーカーを変えたりしても改善されず、先月からは手作り食にしています。手作り食のレシピには鶏ささ身、うどん、鰹節・いりこ、キャベツ、おから、ベビーフード、関節強化サプリメントが含まれています。しかし、他に必要な食材はあるのでしょうか?手作り食の本を購入しようと思っていますが、到着まで時間がかかるため、先に質問したいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。うちも最近はワンコゴハン手作り派にスライド中です。 どうでしょう?おたくのワンコちゃんは「酵素」が不足しているというコトはありませんか?最近,私が読んだ本によると、犬が道端の草などをアムアム食べるのは、「酵素」を補給するための行動だと書いてありました。初めて真実を知って・・・目からウロコでした。 「酵素」というのは、犬が食べ物を消化するのに絶対に必要な、とっても大切な「物質」なんだそうですが。でも熱に弱く加熱されると破壊されてしまうそうなので、ウェットタイプにしろドライタイプにしろ「ドッグフード」だけを、食べさせていると「酵素」が不足してしまうんだそうです。不足してるとワンコは食べたモノを嘔吐しやすいです。 「酵素」は、ナマの食べ物からしか摂ることが出来ないのだそうです。その本で、すすめていたのは「ナマ肉(豚肉はNG)」「ナマ魚」「ナマ野菜(ネギ類はNG)」「果物」「なま玉子の黄身だけ(白身はNG)」などでした。また「納豆」などの発酵食品には、たくさん含まれているそうです。うちでは、ドッグフードに「納豆」を混ぜたり、「だいこんおろし」を時々混ぜて与えたりしています。 ショップにいくと「ネコ草」の名前で売ってる草がありますよね。アレをちぎって食事に混ぜていたこともありました。 最近はサプリなども売ってるようです。 なぜだかわかりませんが、この「酵素」について説明できない獣医さんがけっこういます。私見ですが、日本の獣医さんは、まだ「栄養学」については勉強が遅れている気がします。 (^^)参考までに。

art90210
質問者

お礼

明けましておめでとうございます♪酸素ですね・知らなかった(汗)そうなんです!何人かの獣医師に「餌を変えてみて」と言われ、ある獣医師は「腸バランスの固形フード」を進められ与えましたが嘔吐も治らず、ある獣医師は「手作りで白米にささみとか」と言われ「手作り食の場合なカロリーや栄養素を教えて」と言っても答えられませんでした。知り合いで獣医師がいますが口では「食は大切」と言いつつ「じゃ~何を食べさせれば良いの?」と聞いても答えられません。とりあえず今日にでも早速納豆をあげてみますね?とても参考になりました!有難うございました♪

その他の回答 (5)

回答No.6

>酸素ですね・知らなかった(汗) 酸素(さんそ)じゃナイです。酵素(こうそ)ですヨ(笑笑) (^o^)念のため・・・ダハハ・・・ 私も「須崎先生」の手作り食の本を買って勉強中です。須崎先生は「ワンコの健康」と「手作りごはん」の関係に注目した数少ない獣医さんです。須崎先生の本の中で、消化器官の弱いワンコに「くず湯」が良いと記事があり、ちゃんと本葛を買ってきて、ためしてみたところ、たったの一回でウンチの状態が改善しました。うちのコは腸の炎症が少しあったのが、良くなったものと考えています。もうひとつのオススメはコレです。お肉などワンコの好きそうなニオイのオダシに、水でとかした葛の粉でとろみをつけて犬になめさせるんです。 他にも本村伸子先生という獣医さんが、バーフダイエットという「ワンコのごはん」指導で、有名だそうです。私もこのQ&Aで教わったんですよ。 (^^)

art90210
質問者

お礼

18barbicanさん、おはようございます★2度の回答有難うございます(ペコリ)酵素でしたね(汗)今日は仕事が休みなので「犬食勉強会」です!須崎先生の本、気になりますね~。近いうち買ってみます!参考になる回答・アドバイス有難うございました♪

art90210
質問者

補足

こんばんは★今日、本が届きました♪アマゾンで何気ない表紙だけで選んでいたのですが、3冊とも須崎Vt監修の本でした。酵素や毒素など今までに全く知らなくて勉強になりました。私は一人暮らしで犬を飼っていますがこの機会に私自身も食のこだわりを見直さなきゃと思いました。色々有難うございました♪

noname#90421
noname#90421
回答No.5

うちのコもよく嘔吐していましたが、やはり手作りごはんにしてからは、回数は減ったように思います(*^_^*) 基本的には、犬も猫も丸呑みが基本ですので、ドライフードのみで消化しずらいのでしょうね(;^_^A 手作りごはんは水分含有量が多いし、柔らかいので、よいのでしょうね(*^_^*) 本題に入りますが、 手作りごはんの場合に頭に入れておくのは、 量と内容ですよね(*^_^*) 量ですが、愛犬の頭の鉢サイズです。 目の位置くらいから上の部分が頭の鉢です(*^_^*) 内容ですが、 肉魚類、穀類、野菜類を 1:1:1 の割合で与え、プラスで油脂類、ビタミンミネラルを追加 って感じです(*^_^*) 後は食べさせていけないものだけ注意ですが、 あまり気にしなくても大丈夫です(*^_^*) 私が毎回入れているのは、昆布と干し椎茸を細かくしたもの(ほんの少しです(*^_^*)) 後は、ほうれん草や小松菜、大根葉などの緑の葉もの野菜(*^_^*) 乾燥野菜をよく使います(*^_^*) ニンジン、カボチャなどの緑黄色野菜(*^_^*) 食べさせていけない食材に「卵の白身」と書いているのを見かけますが、 「生卵の白身のみ」はNGですが、「全卵」ならOKです(*^_^*) もちろん、加熱すれば白身のみでもOKです(*^_^*) 生食、加熱食いろいろありますが「○○じゃないとダメ!」ってことはないので、どうぞいろいろ食べさせてあげてくださいm(__)m 最近はコンビニにもワンちゃんの手作りごはんの本が出ています(*^_^*) 須崎獣医師の本です(*^_^*) 嘔吐に関して、もし、気になるようでしたら、 健康診断ということでフォトチェックを受けてみるのもひとつの方法です。 フォトチェックは須崎動物病院で受けられます。 愛犬の全身の写真と毛を送って診断してもらうのですが、血液検査ではわからないこともたくさんわかります。 参考までに(*^_^*)

art90210
質問者

お礼

回答有難うございます♪椎茸良さそうですね~★早速今日ミルサーしてみます(笑)愛犬は生野菜はボイルしても何をしても消化される事なく全てまるまる便から出てきます。でも全てをペーストにしてしまうのもまだ若いし胃腸の強弱をつける為には生でも良いのかな?とかあれこれ考えてしまいます・・・。こうして色々伺える事によって安心できます♪有難うございました(ペコリ)

art90210
質問者

補足

こんばんは★今日、本が届きました!何冊か出ているわんこ食の本をネットで買い届いた本3冊とも須崎Vtの本でした(笑)あまり気張り過ぎずと書いてあり楽しくわんこ食が出来たらな?と思います。色々有難うございました♪こちらでお礼とさせて頂きます♪

  • abacabu
  • ベストアンサー率37% (250/663)
回答No.3

生涯初の愛犬が1歳になったばかりの者です。 何となく嘔吐に関して気になったもので少し書きます。 採血とありますがアレルギー検査もやりましたか? 幾ら固形フードのメーカーを変えても仮にアレルゲンが鳥肉で どちらにも入っていた場合症状は改善されません。 何となく気になりましたものでご参考になれば幸いです。

art90210
質問者

お礼

明けましておめでとうございます♪アレルギー検査は2件の獣医で検査しています・・・。2件共、アレルギーではないとの診断でした。某メーカーUのチキンを生後から1歳半まであげていて、その後獣医推選の腸バランスのフードを与えていたのですが嘔吐はなくなりませんでした・・。消化器系が弱いとかストレスだとか獣医は言うんですが、何せ原因がハッキリしないので・・・。有難うございました

  • haruka31
  • ベストアンサー率58% (14/24)
回答No.2

拝見する限り、基本的に炭水化物・たんぱく質・ビタミン・ミネラル類はある程度入っているように思いますよ。この内容でも特に大きな問題はないのでは?気になるなら、手作り食にプラスして(ビタミンミネラル系の)サプリメントを与えれば問題ないんじゃないでしょうか。 特定の疾患があり、それに向けた療養食という意味だと具体的な記述がありませんので返答できませんが、一般的な手作り食という解釈で回答させて頂きますね。 後は必要な物…というより、バリエーションを増やせばいいのでは。 我が家は毎日、たんぱく質の種類を変えてます。同じ種類のたんぱく質ばかりだとアレルギーになっちゃう子もいますから(うちの子は、そのせいで軽い鶏肉アレルギーになりました・涙)。 というわけで、我が家では、ささみ・馬肉・豚・牛・ラム・(生鮭)サーモンを日替わりでメインにします。煮たり・焼いたりして、そこでも変化をつけたりもします。うちの子は焼き魚が大好きなので、鮭(塩分のない物)焼いて骨取ってほぐして与えるのも大好評です。他にも色んな魚を使ってあげるのも、とてもいいと思います。 野菜は、その時に冷蔵庫にある物で。白菜・人参・きのこ類・大根・ブロッコリー・キャベツ・もやし・かぶ・スプラウト等々。これらの中から、3~4種類をみじん切りにして軽く煮込みます。 炭水化物は、ごはん・パスタ・じゃがいも・さつまいもの中からローテーションです。炊いた玄米をミキサーなどでピューレ状にして与えるのも、とてもオススメですよ。 他に、ひじきや高野豆腐などもいいそうですが、我が家の子達には不評なので残念ながら使っていません。サプリメント(ビタミン系なら尚更)は人間用の物で代用できるそうですし(かかりつけの獣医さんに言われました)その方が案外安いですから、ビタミン類などを時々足してあげればいいのではないでしょうか。 手作り食の本は色々出てますし、見てるだけでも楽しいですよね。 とにかく、1食ですべての栄養をバランス良く入れようとせず、例えば3日間とか1週間とかのスパンで見て、総合的にバランスよく栄養素が入っていればいいと思いますよ。 手作り食作り、お互い楽しく頑張ってみましょう♪

art90210
質問者

お礼

明けましておめでとうございます♪色々な食材を知りバリエーションも増えそうで是非参考にさせて頂きます!!有難うございました(ペコリ)

art90210
質問者

補足

こんばんは★今日注文していたわんこ食の本が届きました!わんこ食の事、もっと難しく考えていました・・・。我が家も「高野豆腐」上げてみました!喜んで食べていました(笑)基本何でも口にするこなので助かっています!又何かありましたら宜しくお願い致します。有難うございました

noname#179287
noname#179287
回答No.1

我が家の犬の食事の基本は残ったご飯にお湯をかける、味付けは味噌汁の残り、カップラーメンの汁の残り、煮物の残りがあれば具と一緒に汁も、おかずはサンマの頭と尻尾をゆでて足したり、焼き魚の皮、骨などで、残り物が無ければにぼし+醤油少々と言う感じです。下品と思うかもしれませんが結局「ねこまんま」が胃にいいのでは、と思ったのと、ご飯も残らなかった時にドッグフードを与えると、明らかに不満な態度をするので、好みがあると思い、ダメもとで試していただければ…程度の回答です。