- ベストアンサー
おすすめのフリーソフトを教えてください
ビデオカメラをHDD内臓のものに変えて早1年・・・。 PCへの取り込みもあっというまで非常に重宝しています。 問題はそれまで使っていたカメラで録画したDVテープの山です。 丁度子供が生まれた時期でもあって、50本近いテープがあります。 このままではHi8の二の舞になりそうなので、ハードがあるうちにPCに取り込みたいと考えております。 少し調べましたら、IEEEというケーブルで取り込めるようですね。 キャプチャーソフトもAria61やふぬああといった有名なものがあるようですが、問題はキャプチャーしたファイルのサイズです。 生AVIファイルでは、とてもHDDがもちません(笑) 結局、後でDVDにもできるように考えると、MPEG2での保存が最適なのかも?と思っています。 そこで質問なのですが、IEEEケーブルで取り込みながら同時にMPEG2に変換してくれるような便利なフリーソフトはありませんか? フリーでもし無ければ、有料でも結構ですのでおすすめのソフトを教えてください。 また、AVI→MPEG2の変換のみならフリーのソフトもありますでしょうか? あればそのおすすめも合わせて教えてください。 よろしくお願いいたします。m(__)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
フリーソフトではありませんが、取り込みと同時にmpeg2への変換を考えるなら、むしろデジタルでの取り込みではなく アナログキャプチャーを使ったほうが簡単かもしれません。 http://www.iodata.jp/product/tv/capture/gv-mdvd3/index.htm これなどは結構お奨めです。 画質にこだわるならもちろんDVで取り込んでmpeg2化の方がよいですが、DVの取り込みはデジタルデータ転送ではありますがドロップフレームが許されないので、 同時にエンコードのような負荷がかかる作業はまず無理です。 PCやHDDの転送速度が遅かったDV普及初期には、RAIDをメーカーが薦めていた時期すらあります。 また、機種依存や相性がわからないので、取り込みに関してはフリーソフトは薦められません。 DV形式で一度取り込んでからの変換については、#01のかたのお奨めと同様です。 余談ですが、DVテープだと普通はLPモードでも90分なので、50本あっても75時間。DVを取り込むと1時間あたり約13GBなので 13x75=975GB。 全部が90分丸々あるとも思えないので、1TBのHDD1台で収まる量ですから、私ならそのまま保存も考えちゃいますね。 実際、カメラ撮影したものではありませんが、うちでは保存用HDDが大量にあります。 PCを中心に運用するなら、光学ディスクよりHDDのほうが便利です。 http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-kit/cers-sw.html http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-kit/cwrs-sw.html などを使えば、不要なときは外しておけます。 最近のPCならTV出力も可能ですし、地デジチューナー内蔵の液晶TVの多くはPCから直接入力できます。
その他の回答 (1)
- tama80ji
- ベストアンサー率71% (2188/3068)
はじめまして。 キャプチャーしながら同時にMPEG2変換のフリーは難しいと思います。 AVIからMPEG2は動画変換ソフトで検索すれば沢山ヒットします。 DVテープが50本もあるのでしたら、いっそのこと市販の動画編集ソフトやオーサリングソフトを購入する方が、確かに初期投資として1万~2万は必要になりますが、時間の節約になります。 フリーは主に単機能のものが多いので幾つかのソフトを梯子しなければならず、不安定なものもあり、結構トラブルも多いです。この際の対処は原則自己対処です。先人の知恵に頼ることも可能ですが、結局このコーナーに何度も足を運ばねばならなくなります。 市販のソフトならこれらの手間は省けます。説明書もありますし、ヘルプもあります。サイトのQ&Aもあります。サポートもあります。 数本ならばフリーでも構わないでしょうが、50本もあると単純計算で3000時間です。+フリー導入。それぞれ個別のソフトを目的別に立ち上げ、その挙句にトラブル発生したらますます時間を浪費することとなります。編集やオーサリングは特に時間を要する作業です。後のDVD-VIDEO化も考慮するなら市販の「Video Studio12」や「MovieWriter7」「TMPGnc Auther」などの定評ある製品がいいと思います。 一概にMPEG2と言ってもDVD-VIDEOにする場合は映像ビットレートと音声ビットレートに制限がありますよ。MPEG2はDVD-VIDEOに適さない高画質もあります。この場合は再度DVD-VIDEOに適したビットレートに再変換することになります。 動画、変換、ビットレート、フォーマット、コーディック、各種設定に詳しいのでしたらどうぞフリーで探してください。
お礼
tama80jiさん、御礼が遅くなって申し訳ありません。 やはりフリーでというのは難しいようですね。 ソフトの購入も検討します。 ありがとうございました。
お礼
tosiniX22さん、お答えありがとうございます。 なるほど、HDDの大容量化が急速に進んでいますので、生AVIの状態でも保存が可能ですね。 もちろん、テープを最後まで使っている事は少ないですし、LPモードは使った事がありませんので、おそらく実際には30時間くらいではないかと想像します。 確かに500GのHDDを買えば全部収まりますね・・・。 ソフトかHDDか・・・どちらも1万円前後ですので検討したいと思います。 ありがとうございました。