• 締切済み

チューンナップ後のエッヂひッかかりの対処は

腕前はSAJ2級です。 4シーズン使用した、ごく普通の中級のカービングスキーをショップで初めてチューンナップしてもらいました。定番の89°ビベル1°です。 今朝滑ってみたら、圧雪したてのところは快調でした。しかし気温が上がってきて雪面がギュっとしまってきたら、すごくエッヂが噛み過ぎる感じになりました。ターン切り替えの時、引っかかってヨタヨタしまくりで怖かったです。 エッヂをサンドペーパーなどで落せばいいのでしょうか。 アドバイスよろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

4シーズンノーチューンで使用した板をチューンに出せば、丸くなっていたエッジが立ちますので当然引っ掛かりを感じます。 エッジを落とすこと(ダリングといいます) カーヴィングスキーは余りダリングしないで使用することを前提にしていますが、貴殿の使用方法を前提(左右を履き替える事有り)にアドバイスします。 1.センター~前後70%位の範囲はダリングしないで下さい。(何度か滑ればすぐ落ちてしまいますし) 2.トップとテールを接雪面(注:最先端・最後端ではない)よりセンター方向へダリングします。貴殿の使用方法からするとトップ15cm,テール10cm程度が良いでしょう。手で触って引っ掛かりを感じない程度でいいでしょう。もしまだ引っ掛かるようならさらに5cm程度落としましょう。 (※接雪面はスキーの形状によって違いますが、最先端から7~10cm、最後端4、5cm位でしょうか) 因みに毎回のようにチューンされているような人は内側は少なめ、外側は多めで、テール5cm前後~トップ10cm前後程度です。

makoto1963
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 15年ほどノーマルスキーをやっていまして、数年のブランクの後にカービングスキーを買ってみました。ですのでyukiyousei様のお見通しどおり、昔風のずらしの多い滑りになっています。 板の左右も仰るとおりです。2シーズン使用した時点でエッヂが甘く感じてきましたので3年目は左右交換して計4シーズン、とうとう限界を感じましたのチューンナップに出しました。 ダリングですね。この言葉を教えていただいたおかげで色々検索できました。様子を見ながらサンドペーパーをかけてみます。