• 締切済み

未だに尾を引いている私

私は、一度も同窓会へ行ったことがありません。(中学も高校も) 中学を卒業して、10年経ちますけど 私のクラスは、成人式のときに同窓会を開催するという通知がきただけです。それ以外に同窓会を開くという連絡はきたことがないです。 中学生の頃、男子に変なあだ名をつけられていて、そのあだ名を呼ばれるのが怖いからです。周りの人たちに、相談すると 「もうみんな大人になってるし大丈夫だよ。」 と助言してくれるけど、その通りでしょうか? あだ名を忘れていて、自分のフルネームを覚えているならよいのですが…。 そういう人は、あだ名なら覚えていても名前を忘れたと言う人が多いと思います。(感情的な言い方になってしまいますが、それを思うと ムカっときてしまいます…。) 私自身が、未だに当時のあだ名の件で不安を持っているなら、行かない方がよいですか? 本当は参加して、成長した自分の姿を見てほしいし、近況報告もしたいです。会いたい同級生も何人かいます。 同窓会の通知が来ると 当時のあだ名の件のことを考えてしまって先へ進みません…。 同窓会へ参加しないと、忘れられてしまいますか? なんだかそれは悲しいです…。 全体的に、欲をかいた言い方になってしまいすみません。 自分自身どのような考え方にしていけばよいですか? みなさんのよきアドバイスをお待ちしています…。

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.5

返事が遅れましたが、補足させて頂きます。 偉いなんて言われて、なんか恥ずかしいです。 確かに当時は嫌で嫌で学校に行くのが辛かったです。ただ今から思えば 先生やクラスメイト達は親しみを持ってくれていたのかなと思います。 自分で言うのも変ですが、当時の僕は頭も顔も良いとは言えなかったの ですが、それでも皆から人気があったように思えます。人気があって親 しまれていたから、あだ名で皆から呼ばれていたのかなと思います。 物は考えようと言いますから、あなたも僕のように考えれば気も少しは 楽になるはずですよ。勇気を出して同窓会に行って下さい。 本当に同窓会に行ける人が羨ましいです。

noname#198055
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • forever116
  • ベストアンサー率32% (485/1473)
回答No.4

30代♂です。 あなたがそこまで心悩ましているのなら、 参加しなくてもいいと思いますよ。あなたが過去に受けた トラウマはそう簡単に解消できるものでもないでしょう。 あなたの場合、参加しなければ日常生活には支障がないようで すから、敢えて行く必要はないですよ。 あなたが会いたい友人は、個人的に集まって飲み会をすれば いいのです。 何も全員集まらなくてはいけないことはないですよ(^.^) 同級生というのは、たとえ会えなくても忘れないものです。 あなたが50歳とか60歳くらいになってある程度人生を 経験してから出席するという方法もありますよ。 それくらいになれば、さすがにあなたを傷つけるような無神経 な人はいないでしょう。 それにその頃には、あなたの心も今以上に強く柔軟になって いるはずです。 年齢がいってからの同窓会のほうがきっと楽しいと思いますよ。 今回はあまり深く考えないで、特に仲の良いお友達に違う日で 段取りしてもらえるよう、お願いしてみてください(^.^)

noname#198055
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます(^^)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

誘いがあるなら、1度だけ出席して見て下さい。出席すれば様子も分か りますから、それで自分が出る場所では無いと思ったら2回目は出席を 断れば済むと思います。 僕なんか中1の時に担任に変な名前を付けられ、その時は猛抗議をしま したが、結局受け入れて貰えず未だに友人からは本名で呼ばれていませ ん。でも気にしていませんよ。僕だって友人にはあだ名で呼んでいます から、どっこいどっこじゃないかと思っています。 人間10年経てば変わりますから、あだ名で呼ばれたっていいじゃない ですか。それだけ親しまれていると思えば、ムカつく事も無くなるはず です。誘いが来るだけ幸せで、僕なんか未だに同窓会の誘いは1回もあ りません。

noname#198055
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 変な名前をつけられて、未だにその名前で呼んでいる人のことを 「友人」といえるcactus48さんは、偉いなと思いました。 私が中高時代、彼らは、私を呼ぶときは普通に下の名前で呼んで 男子同士が陰で私の話をしていたとき 「○○ってさぁ~」 と言っていたそうです。(友人から聞いた話) あと、私がそのあだ名をつけられていることを知らないと思って 学校の廊下ですれ違ったときや、遠くから私を見たときに 「あ、○○」とわざと言ったのです。 それでも親しまれていたと考えてもいいでしょうか?

回答No.2

学生時代にあった嫌な人は、結局悪い巡り合わせ。 あなたが、その巡り合わせを決めた訳じゃなくて、たまたまおのおのの親が出会い結婚して、その子供たちが同じ年度に生まれ、たまたまそんな嫌な性格に育っちゃったあとに、知らないもの同士が同じ部屋の中に詰め込まれただけ。 別に一緒の年、年齢、学校、居住区、クラスにならなければならなかった訳なんて一つもないんだよね実は。 もしあなたの父と母がもしあなたを一年後にもうけていたら、一年低い学年にいたでしょうし、あなたの知り合いもいい人、嫌な人いると思いますが、知り合いの父と母がもしこの地にやってこず出会ってなかったならその知り合いもいません。 もしかしたら、全くこの世に存在してもいないかもしれないし、今存在していない人がもしかしたらいたかもしれません。 そんな巡り合わせです。 それを知っている人は、人をある程度大切にしようとすると思いますし、 それを知らず、必然と思っている人は、人を粗末に扱えてしまう可能性が上がります。 ですので、一次会は早いめに切り上げて、会いたい人にだけにあって、二次会に行きましょう。 もしかしたら、一次会で過去のあなたへの理不尽を反省できた人に会えるかもしれません。わからないですが。 同窓会から、さらに気の合う人の集まりが別途開催されたりします。 そういった集まりは、内輪で行われるのが成り行きですから、そういった仲間を作れるのも良いですよね。でも、大人になってからの関係は時間も割きにくいことから、良好な関係を続けていくことは、なかなか配慮と機転と成長した人格が必要ですので、難しいといえば難しいことではありますが、できるのならそれはそれで◎ということになりますね。

noname#198055
質問者

補足

ありがとうございます。1度同窓会に参加してみれば 考え方もプラスになるでしょうか?

回答No.1

私も10年ぶりの同窓会に行きたくなかったのですが、友達に無理やり連れて行かれ、いやな人(ムカつく)にも会ってきました。 ですが、仲のよかった人と久しぶりに話をするのは大変面白かった。 頭が薄くなった人、太った人、痩せた人、見たことない人、静かになった人、うるさくなった人など人を観察するだけでも面白いと思います。

noname#198055
質問者

補足

同窓会に見たことのない人もきてたのですか?