- 締切済み
WINDVD8でCPRMの盤がHDCP環境でしか再生できない意味は
当方マックも使っていますが、WINDOWS XPも使用しております。 グラボはNVIDIA7600のHDCP対応、ディスプレイはソニーのSDM-P234Bにデジタル接続です。 先日DVDのドライブを新しく買い換えましたところ、バンドルで WINDVD8 DVDMOVIEWRITER5 のソフトが入っており、両方ともダウンロード対応でCPRMのディスクを扱えるようになるため、やってみました。 MOVIEWRITER5のほうは全く問題なく再生も編集もできたのですが WINDVD8のほうが、「環境がHDCP対応していないため再生できない」 とのこと。液晶ディスプレイがたぶん非対応なのだと思います。 サポートに一応聞いてみたのですが、やはりそのとおりで、視聴するにはアナログで接続してください、と言われました。 「デジタルで再生出来た場合、録画されると無劣化のコピーが出来るから」とサポートの担当者に言われたのですが、 MOVIEWRITER5のような書き込み系のソフトならわかるのですが、WINDVDのような視聴用のソフトで HDCP対応していないと再生できない、というような制限を設けてあるのはなぜなのでしょうか。 またディスプレイ自体が対応している、いないというのが良くわからないのですが、 私の現在の環境でWINDOWS2000も使うのですが、別のDVD再生用ソフトでCPRMのディスクを特に支障なく再生できています。 ・XPでのディスプレイ自体とHDCP対応の関係 ・XPの視聴用ソフトウエアが無劣化コピーと何の関係があるのか この2点につき、ご存知の方がおられましたら宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
デジタルでディスプレイに出力できる、ということは、ディスプレイの代わりに録画機器を接続すれば、デジタルで録画ができてしまう、ということになります。それを防ぐために、録画機器ではなくてディスプレイであることを認識させる仕組みができたのです。 HDCP対応のディスプレイは、再生機器に対して、自分自身がディスプレイであることを証明できる機能を持っている、ということです。
お礼
ありがとうございました 残念ながら、ご回答いただいた内容は 全て当方ですでに理解しておりました。 機能の有無ではなく、関連性及び可否の意味合いを知りたかったのですが。