- ベストアンサー
66才の母の食欲がありません。
私には66才になる母がおります。今年に入り、父が体調を崩し入院したのを機に、健康のことを考え食生活を改め10kg程減量をしました。現在はおそらく43~44kg位だと思います。身長は153cmです。母は毎晩晩酌をしておったのですが(寝酒に焼酎お湯割り2~3杯位)まず、その習慣がなくなりました。揚げ物などもほとんど食べません。母自身は体調は良いと言うのですが、食欲が減少しているのが目に付き、どこか悪いのかと考えてしまいます。私が心配性ということもあり、あまり気にしないようにはしているのですが、食べているものがうどんや茶碗蒸しなどのどを通りやすいものであったり、今までアイスなど食べなかったのにアイスがおいしいと食べてご飯をあまり食べなかったり…。本人が具合が悪いのを我慢しているようには見えないのですが、とても気になっています。年配になってくると食欲が減少してくるものなのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
のどを通りやすいとかというより「やわらかいもの」を好んで食べているような気がします…。 祖父を見ていると年配になって油モノやお肉が苦手になったり食欲が年々落ちることはあるとは思いますが、書き込みを見るとそれよりも硬いものが苦手になってきているのかなと感じました。 食事量はお父様の心配でご飯がのどを通らないこともあると思いますが、きちんと栄養管理をしてあげないと今は良くてもだんだんと吸収率も落ちてきますし、お母様もいずれ体調を崩してしまうかもしれません。 あと、一人で食事をすると寂しくて美味しくないと感じて「簡単でお腹が満たせるもの」を食べてしまう人(…経験があるので)もいるかもしれません。
その他の回答 (2)
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんにちは 私の家族も同じような状況でしたが 今は体重も落ち着いてきました 量を減らすとそれでおなか一杯になるようになります 一番重要なのはおいしく食べているか 栄養のバランスはどうかです なので他に病気がないか 体重の減りが止まらなくないか これだけ目を光らせてみてください
お礼
ありがとうございます。同じような状況の経験をされていると聞いて少しホッとしました。確かに体重の減り方、病気に関しては要注意しなければと思います。実家とは少し離れているため1~2週間に1回帰っていて、元気がないとはあまり感じませんが、老けたな~と感じる回数が増えてきたような気がします。次の検診には必ず行くよう念を押して伝えます!
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
やりすぎのダイエットにてOLが即身仏になりゆく夕べ 〔 笹公人 『念力家族』〕 のようにならないように、また ホルモンのバランスを損なわないように <お食事日記>をつくって、シッカリ 栄養のバランスを管理するようにしましょう。 エクササイズも含めて、 トータルで考えましょう。
お礼
ありがとうございます。お恥ずかしい話、笹公人『念力家族』を読んだことはないのですが、少し調べてみたところとても面白そうだったので今日の帰りにでも本屋をのぞいてみようと思います!確かに、母は昔からやせたい願望がある人でした。今回やせたことで着られなかった服が着られるようになったり、周りのひとから「かっこよくなった!」とか「健康的になった」などといわれるようになり、喜んでいたのも事実です。ただ、やせた分スタミナがなくなってきているのも感じられます。栄養のバランスをきちんと管理するようよくよく伝えます!
お礼
ありがとうございます。確かにおせんべい以外はやわらかいものを好んで食べる傾向があります。父は既に退院をしており、母よりも元気に動き回っておるので、寂しい思いはしていないと思うのですが、3食食事を作るのがめんどくさい雰囲気を時折かもし出しています。父も外食に誘ったりするみたいなのですが、あんまり外食も気が進まないみたいで…。確かに栄養管理が大切ですね。本当に具合悪くなったとき、栄養が吸収しづらいがために回復も遅くなるっていうことも考えられますから。体調を崩す前に母にはきちんと話をします。