- 締切済み
センターを目前にした受験生。
こんにちは、高校三年生の女子です。 私は親の方針で実力相応、またはやや余裕がある大学を志望校としてきました。 ちなみに東京外国語大学のフランス語学科で、今までの模試では全てA判定でした。 普通ならこのまま適度に勉強をし、順調に合格しようと思うでしょうが、私は逆に気が抜けてしまい、大切なセンター試験を目前にして、全くやる気がでません。 もう少し上のレベルの大学に挑戦するとしても、二次数を授業で取らなかったので大学の選択肢は少ないです。(後悔中) 同大学の英語科で他言語を習得することは可能でしょうか? 模試の判定など当てにならないと自覚しており、こんなに怠けていては…と焦っています。 何とかこの状況を打開したいです。皆さんのご意見お待ちしています! (国公立希望:国英世史全て9割以上、現社8割、数生6~7割と苦手です)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yosimako
- ベストアンサー率19% (81/416)
回答No.2
noname#160321
回答No.1