- 締切済み
Gペンを使いこなす方法
漫画家になりたいので、Gペンを最近使っています しかしきれいな線がなかなか書けません! どうしたらキレイな線が書けるように なるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gekibara20
- ベストアンサー率0% (0/0)
皆さんがおっしゃっている通り、とにかく使い込んでいくしかないと思いますが、均一な太さで、細い線や太い線の練習をしてみてはいかがでしょうか? 様々な太さの線を練習することにより、筆圧をコントロールする感覚があがってくると、自分がイメージした任意の箇所で線の強弱がつけやすくなります。あとは、入り(線の引き始めを細く、だんだん太くする)や、抜き(線の引き終わりを細く)、入りと抜きの組み合わせ等、も意識しながらつけペンの練習をしていると、線画の見栄えもだいぶ違ってくると思います(好きな作家さんの絵をトレーシングペーパーやトレース台を使って上からなぞるという練習もいいです。ただし、あくまでもつけペンの練習として)。もし線を引き終わった後に、「太さが物足りないなぁ」と思った時自分は、あとから線をなぞって好みの太さにしてあげています。 太いところはGペン、細くこまかいところは丸ペン等、そのペン先の特性にあわせて数種類のペン先を使い分けるという手もあります。 また、1本の線で円(直径が大きければ大きいほど分かりやすいです)を描いてみれば分かりやすいと思いますが、Gペンに限らずペン先には引っかかりやすい方向があります。 引っかかりやすい方向にペンを動かさなければならなくなった場合は、途中で線を止めて、自分が最も安定した線を引きやすい方向に紙の向きを変えたのち、さっき止めたところから続きを引けば描きやすくなると思います。 あと、線を引いている時に、ペン先の先端だけに視点が集中していると、上にゆがんだから元の軌道に修正しようと下側にゆがみ、その繰り返しの結果、引き終わったあとの線はがたがたになってたりします。最終的に線が行き着くポイントをイメージしながら引ければベストですが、慣れてないとかなり難しいと思いますので、線を引いている時は、いま線を引いている所よりも少し先、これからペンが通るであろう軌道をイメージしながら線を引く練習もいいと思います(この際、なるべく顔を紙面から遠ざけて引いた方が視界が広がり、さらに引きやすくなります。プラス、出来るだけ正面に近い角度から紙面を見れるような姿勢で描くといいです)。 長いストロークの線を引くときは、指・手首・肘を固定した状態で肩を支点にして引いたりと、描き方は色々あると思いますが、とにかくどんどん使い込むことによって、ペンの角度や向きの組み合わせによっても、様々なニュアンスの線を引けたりとたくさん発見があると思います。 長々と分かりづらくなってしまったかも知れませんが、これからのご参考になれば幸いです OTZ
- yuu_gata
- ベストアンサー率0% (0/1)
私も初めてペン入れしたときはもう全然上手く描けなくって試行錯誤した思い出があります。 その頃はもう毎日いっぱいペン入れしまくりました! やっぱり慣れってあると思います。 もちろん色んなペンは試して使ってみた方が良いと思います、 付けペンじゃなくてミリペンでペン入れするときもありますよ。コピックライナーとか。 あとは同じGペンでもメーカーによって固さや特徴がちょっと違います。 私はGペンならゼブラ、丸ペンなら日光が好きです。 もしかしたらメーカーをかえたら描きやすくなるかも…と言う事もあると思いますよ。
練習あるのみ!と言いたいところですが、Gペンを使わない漫画家さんもいます。 練習すると共に、どのペンが自分に合っているのかいろいろ研究してみては?
お礼
ありがとうございます! 少し研究してみます