- ベストアンサー
オートマ車のフットブレーキ 教習所ではどう習う?
嫁の実家(東北地方)では、その付近一帯に住んでいる方も皆、オートマ車のサイドブレーキを使いません。教習所でもサイドブレーキを使用するように教えないとの事ですが・・・。地方が異なると教習所によって教える内容が異なるのでしょうか? よく、厳寒の日にはサイドブレーキはかけるな、と聞いたことがありますが・・・(質問者は雪があまり降らない地方の出身) 先日、サイドブレーキをかけて停めていた私の車を嫁の親族に貸したところ、サイドブレーキをかけたまま走ったため、壊れてしまいました・・・
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
スキーに行って ついうっかり習慣で サイドをひいてしまったことがあります。 翌朝は車を動かせませんでした。 東北でサイドをひかないように教えるのは当然だと思います。 ちなみに私も 教習所では 『寒い日はサイドをひいてはいけません』 と習いました。 積雪はここ数年無い地域です。
その他の回答 (7)
回答が出尽くしているようなのですが、ギアをローに入れてサイドを引かず駐車するのが当たり前の地域で、他人が停めた車を暖機運転しようと、ニュートラルに入っていると思い込み、ドアを開け(シートに座らず)セルを回したら車が前進し、あわや…という経験があります。ご注意を…
お礼
回答ありがとうございます。 MT車に乗るときの私の癖は、サイドブレーキ+バックギアです。 嫁がそのMT車に乗るときには、よくやります・・・。 よく考えたら、人が挟まれる可能性があるので、相当危険ですよね。 MT車もエンジン始動時にニュートラルを認識する安全装置があればいいのに。
- kazuof23
- ベストアンサー率34% (1206/3517)
新潟の住人です,MTに乗っていたときは冬の駐車時は1stに入れていましたし,AT車になってからはPレンジで駐車しています,サイドブレーキを使うのは圧雪路の上り坂で発進するときにまれに使ったり片輪が空転するときの制動に使うぐらいですね. 娘の軽は足踏み式駐車ブレーキなので駐車時以外使い道が無いです, 言われてみればこの数十年駐車ブレーキを掛けたことがないですね.
お礼
回答ありがとうございます。 圧雪路の上り坂で発進>おぉ!ナイステクニックですね。MTに乗ることが多いので、今度使ってみます。LSDが入っていないので、片輪が空転することがよくありました・・・。FFでも使えるんでしょうか?非駆動輪がブレーキとして働くので、後ろに加重があるときは使えないのかな?(回答を締め切ってしまったので、回答が受けれず残念です・・・)
- opechorse
- ベストアンサー率23% (435/1855)
当方、北海道ですが 基本、サイドブレーキは使わないです 教習所では、私が通っていたのが夏だったので サイド引いていましたが 冬は使わないように教えています
お礼
回答ありがとうございます。 北海道では、やはり使わないのですね! 色々と意見が伺えて勉強になります。
- tamaiso
- ベストアンサー率28% (8/28)
車両から離れる時にサイドブレーキを掛けない場合、 道交法では、”停止処置義務違反”に抵触する恐れがあります。 事情によりサイドブレーキを掛けれない場合は、歯止等の停止処置が居るかも知れません。 車も機械なので、2重の安全対策が必要ですね。
お礼
回答ありがとうございます。
- t-rac
- ベストアンサー率45% (623/1362)
私の住んでいる地域では雪は年に数回しか降らないし、積となれば数年に一度といったところです。 教習所でも、車に乗ればサイドブレーキは掛かっていましたし、教習を終えれば掛けなければ怒られました。 なので、地域によって違うんですね。 でも、サイドブレーキを掛けたまま走行していると、何か違和感感じるはずでしょ? ハンドル(ステアリング),アクセル,ブレーキ,シフトレバー,サイドブレーキ(パーキングブレーキ)は基本中の基本の操作で、いくら雪国っていったって知らないなんて... じゃぁ、その親族さんは、夏で急な坂道でもサイドブレーキは掛けないのかな? 私から見れば怖いです。 ちなみに私は、厳寒の日にサイドブレーキを掛けると凍り付いて解除できない。ってこのカテゴリーを見ていて知りました。教習所でも教えてもらわないです。
お礼
回答ありがとうございます。 違和感>>貸した車が小排気量の車だったので、大排気量に乗っている親族の感覚からすると、加速が悪くて当然という認識があったみたいです・・・・
- ClipDrive
- ベストアンサー率7% (3/40)
ATのPが制動装置と同等と解釈すれば、教習所で教育しなくても よさそうですが、法律では、運転者の遵守事項にあるので、 ちょっと疑問に思いました。 東北地方に住んでいますが、傾斜のある凍結路面では、 車種により、ATのPだけでは、滑ってずれてしまいます。
お礼
ありがとうございます。 「運転者の遵守事項」であれば、教習所でも教えなければならないような気がしますね。 傾斜のある凍結路面>>今までに経験したことのない状況です! もし、遭遇したらサイドを引くようにします。
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
はいはい。 「ドラムが凍っちゃう」らしいですね。 なので使わないのでしょう。 ATのPレンジは、ミッションの内部の歯車に「爪」を指し込んで動かなくすると言うことです。 これは相当の強度があるようで、サイドブレーキの代用として十分以上な制動力を持っているようです。 なので、普段はかけないのだそうです。 最近のサイドブレーキ(?)は、足踏み式になって、ATの場合その意義がますます無くなりつつあります。 なので教習所でも「使わない教習」を行っているのだと思われます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 教習所でも「サイドブレーキを使わない教習」を行っているところがあるのですね。 今後、人に車を貸す場合には一言サイドブレーキのことを言ってから貸すようにします。 走行前に、サイドブレーキ解除の確認だけはしてもらうように、 してもらいたいものです(→嫁の親族)。 現在、嫁の実家では「サイドブレーキをかける方が悪い!!」となっています・・・(ToT)
お礼
実体験談ありがとうございます。 あまり、雪が降らない地方に住んできたので、 「サイドを使わない」という文化を知りませんでした。