- 締切済み
三浪について
今現在、二浪をしているものです。 家庭の問題などで精神的に病んでしまって今までとても勉強出来る状況ではありませんでした。 ここのサイトでは厳しい意見が多いようですが、 改めて意見をお聞きしたいです。 就職について、学校生活について人生について、経験者の方などからの意見お待ちしています。 行くなら一流大学に入りたいと思います。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
みんなの回答
- みっどないと Q(@midnight-9)
- ベストアンサー率44% (330/747)
回答No.17
- kyata_iosis
- ベストアンサー率35% (29/82)
回答No.16
- wanekoz
- ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.15
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.14
- kyata_iosis
- ベストアンサー率35% (29/82)
回答No.13
- gwkaakun
- ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.12
- gwkaakun
- ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.11
- yosimako
- ベストアンサー率19% (81/416)
回答No.10
- gwkaakun
- ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.9
noname#160321
回答No.8
- 1
- 2
お礼
いろいろ教えていただきありがとうございました。 >ウツの治療に魔法の特効薬はありません そうならば薬物も効く保障がなにもないということですね。 しかし鬱にもいろいろななり方や、症状があるので、その人にあった治療をするべきだとは思っています。なのでカウンセリングはやらない方向などというのはちょっと違うんじゃないかなと思います。鬱はそもそも心の病気なのでカウンセリングはかなり有効だと思っています。 >服薬による不利益よりも利益が上回るケースが大半だと思います そういう曖昧な部分があるので薬物は避けてしまいます。 そもそもこういうサイトやパソコンで薬物を飲んで鬱が完治したという話を見たことがありません。。これはなぜでしょう。それなりにいろいろなサイトを見たつもりです。薬物がそんなに効き目があるのならばもっと肯定的な意見がたくさんあってもいいのに、そうは思えません。 自分が薬物をやめたのはそういう部分を考えてのことです。実際、薬は毒という言葉もありますし。 今は薬を飲まずにだいぶ良くなってきているので、このまま安静にしていれば完治するのかなとは思っています。 資格のこと教えていただきありがとうございます。
補足
皆さんからの回答まだまだ募集しております。。