- 締切済み
舌が黄色い
子供4歳の舌が、ここ2週間くらい黄色いです。 食べたものや飲んだものが原因かと思い、 ジュースやお菓子を止めて1週間になりますが いまだに、黄色いです。 1日の中で、真っ黄色のときもあれば うっすら黄色のときもあります ネットで調べてみたら、カロリーオバー 的なことが書いてあったので 食事にもきをつけていますがなかなかなおりません。。 今日、小児科に行ってきましたが 「舌が黄色くなる病気はない」 といわれ、様子を見てください とのことでした。 どなたか原因を知っている方教えてください・・
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
舌そのものではなくて、舌のコケが黄色いんですよね? 黄色くて粘っこい苔がつくのは体に熱が溜まっているためです。 体に熱が貯まるのは、カロリーが高い食品のためでなく、体を温める作用の食品を多く取っているからです。 たとえば、魚、肉、卵が一番体を温めます。 その中でも青魚、牛肉、豚肉は消化も悪く、日本人は避けた方がいい食品です。 乳製品は体を温めませんが、消化に悪いので、夜とると次の日の朝舌に苔が付きます。 野菜では山芋、生姜などが体を温めますが、これらは消化を促進しますから、むしろ積極的に取りたいものです。 特に冬は植物性で、体を温めるものを取ることは勧められます。 ジュースやお菓子をやめたとありますが、果物は(特に生の)基本的に体を冷やして浄化する作用がありますから、これをやめても熱は採れません。 むしろ溜まります。 砂糖も、体を冷やします。 (ただ、菓子類は摂取を減らす方が望ましいです。) 朝ごはんに目玉焼き、ヒルご飯にウインナー、夜ごはんに焼き魚や肉、、、、といった食事をしてませんか? 朝ごはんはお粥にゴマ油、海苔とシソのかかったスープスパゲティー、 夜ごはんは筑前煮、、、といった風に、すこし動物性のものを控えてみたらいいかもしれません。 肉、さかなは夜ごはんではなく、昼ご飯で、動物性の食品をとった時は、大量の野菜も一緒にとるなど、工夫してみてください。 体をひやす食品温める食品は、「食の陰陽」などで検索すると、出てきます。 簡単に書くと、生野菜は温野菜より体を冷やし、緑色の野菜は体を冷やします。 野菜や果物の無添加のジュースは体を浄化しますが、消化の妨げにならないよう、胃の中で食品と混ざらないくらい食事と時間をあけて、ジュースだけで飲ませてください。 もしご両親が、顔がほてりやすい、日焼けしやすい、ほくろ、そばかすが多い、夕方、秋口などに微熱が出やすい、暑がり、体臭がきつい、肌がオイリーだ、調子が悪いと涙目になり、不眠になる、便通がよく、軟便だ、情熱的、勝ち負けのあることになると、のめりこむ、体が柔軟 などの項目に多く当てはまれば、体に熱が貯まりやすいタイプで、動物性食品を避けた方がいい体質で、お子さんもそれを受け継いでいます。
- s_momomo
- ベストアンサー率28% (75/267)
よく舌が白(うっすら黄色)っぽくなることはありましたが、親には胃が悪いからだと言われました。 特に障害になることもありませんでしたよ。 特に舌が黄色くなるような食べ物を食べているわけではないですよね? 毎日舌磨きをしたら体調がいい日は色も良くなってきました。 (強く磨かないように気をつけてください) 栄養面のこともあるかもしれませんので、偏り過ぎない食事と睡眠や運動などの体調管理を頑張ってください。 ご参考までに。
お礼
ご回答ありがとうございます うっすら黄色いときもあれば 何を食べたんだ?と思うくらい真っ黄色のときも・・ 食べ物にも気をつけていますし 舌磨きもしていますが改善されません・・ 気にしすぎなのでしょうか。。 体調管理がんばります!
お礼
ご回答ありがとうございました ものすごく勉強になりました! ありがとうございます 子供の食事にもうちょっと気をつけたいと思います。。 とりあえず、ネットで食について勉強してみます