- ベストアンサー
どうしたらいいでしょうか?
私は25歳女です。 今結婚をする予定の彼氏がいます。 私たちは今年の春に結婚をしたいと思っているのですが、私の母親に急すぎるなどの理由で反対されています。 2年ほど前に彼氏を私の両親に紹介したことがあるのですが、母親の猛烈な反対にあいました。理由は彼の母親が病気で亡くなっていることや父親が現在病気であること、直感的に彼のことが気に入らなかったなどです。 母親の反対やほかの事に関しても母親とうまくいかなくなっていたため数ヵ月後私は実家を出て一人暮らしをしました。母はその時には私は彼と別れたと思っていたようです。 それから1年半ほどは母とは一切連絡もとりませんでしたが反対されることを覚悟して先日私の両親に結婚の挨拶に行きました。反対はされませんでしたがもう半年待てとは母はいいました。父は私たちのことは認めてくれているようですが母の前では何も言いません。 去年彼の父親と継母の離婚したので彼の食事は彼のおばあさんが作っています。若い人の食べるものがわからないようで買ってきたものばかり食べているので彼の顔には吹き出物がよく出ています。私は彼の体のことを考えると早く一緒にくらしたいです。 親の賛成がもらえなくても結婚しようかと思っている私は親不孝者でしょうか? 私は自分のことばかり考えすぎでしょうか? へたくそな文章で恐縮ですがご意見お待ちしております。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
25qさん、こんにちは。 結婚を考えている彼がいらっしゃるんですね。 でも、ご両親の反対にあって、家を出たりと、大変だったようですね。 その後、やはり彼との結婚の決意は変わらず、ご両親に紹介したものの、お母様は半年待て、とおっしゃったのですね・・・ お母様の反対の理由は、あなたに苦労をしてほしくないからでしょう。 彼のお母様が亡くなり、お父様はご病気。あなたはまだ25歳。 そういうことも考えて、反対されているのだと思います。 でも、お父様は、半分以上、分かってくれていると思いますよ。 親は誰だって、子どもに幸せになって欲しいと願います。 子どもの幸せこそ、親の幸せなのです。 お母様は、あなたに幸せになってもらいたいからこそ、 「苦労するであろう、この結婚」には賛成しかねているだけで、 あなたの幸せを願う気持ちは、誰よりも強いはずです。 もし、あなたの決心が変わらずに、彼と結婚することだけが幸せになれる道だと思えるなら お母様に、その気持ちを真剣に伝えてあげてください。 あなたの決心が固いことを知れば、お母様はきっと心配ながらも 喜んで、送り出してくれると思いますよ♪ >親の賛成がもらえなくても結婚しようかと思っている私は親不孝者でしょうか? 私は自分のことばかり考えすぎでしょうか? そんなこと、ありません。 私自身が、親の反対を押し切って、結婚しました。 だんなもです。 特に、だんなの親には、大反対されました。(とくに義母) しかし、時間をかけて、説得して、また分かってもらえるように 遠方でしたが会いにいきましたし、心をこめて、手紙も書きました。 それで、最終的には、許してもらいました。 もちろん、許しがなくても、結婚していましたが、親にも認めてもらうと やっぱり、うれしかったです。 25qさん、あなたと彼の気持ちに正直に、結婚を決めてくださいね。 あなたが幸せになることが、ご両親の一番の願い、一番の幸せです。 ご両親を安心させてあげるためにも、彼と、世界一の素晴らしい家庭を作ってくださいね♪ 頑張ってください!!!心から、応援しています。
その他の回答 (7)
- mufu
- ベストアンサー率28% (66/233)
こういうことは一概に他人の私が言えることではないので参考程度に聞いてください。 私は、お母様の気持ちも理解できます。確かにとんでもないことをいったり直感で反対されてもちょっと待ってよという気持ちになると思います。実際私の母もあなたのお母様と似たところがあってヒステリックになったり、そんなことをよく言うなということを言われることもあります。ただ、そういう人でもやはり私には母だし私の事を心配してくれているというのも分かります。(本当に理解できないときもありますが...) それに私も入籍して半年になりますが親の心配をよそに勝手に一緒に暮らしてより一層親の気持ちを逆なでしてしまいました。だから、何かあるとすぐ勝手に一緒になったのだから私は知らないわよと言われてしまいます。それでも今では随分理解してもらえるようにはなりましたが、もうちょっと親の言うことも聞いて譲歩していれば彼のことももっと好きになってもらえるのになと思うこともあります。 彼の体の事が心配なら何もいますぐ結婚しなくても彼のうちに時々行ってお食事を作ったりおばあちゃんのお手伝いをしたりするというのはどうでしょうか?親の反対が合ったり障害があると気持ちって尚更盛り上がってしまうこともあるのではないでしょうか?私は一番気持ちが盛り上がっているときに一緒になるよりもちょっと冷静になってから一緒になるほうが幸せになれると思うのですが。半年って本当早いものですよ。結婚ってもちろん特別なことだけど結婚すればいろんな事が解決するわけではないし結婚することでより一層親や家庭、周りの環境などが二人に関わってくるので本当よくいう結婚はスタートに過ぎないと思います。 どなたかもおっしゃっていましたがこれからおばあちゃんやお父さんが体が不自由になったらあなたも介護等大変なことがたくさん出てくるとはおもいますが彼もそういうときに協力してくれる人ですか?また、彼は今の状況で何とおっしゃっているのでしょうか?一緒に待とうねと言っていますか?それとも早く一緒になろうと言っていますか?どちらが良いなんて分かりませんが彼の気持ちもよく考えて良い結果になるといいですね。 ながくなりましたが、ある方に私が言われたことですごく身にしみたことがあります。あなたがいくらお母さんと喧嘩をしたり不愉快なことがあってもなるべく彼にお母さんの悪口を言わないほうが言いと思います。逆に彼にもお母さんの悪口を言わないほうがいいです。なんでかというと彼もお母さんもあなたを中心にお互いを見ているのであなたが悪く言っているとそれをそのままうのみにして尚更関係が悪化してしまうそうです。実際私はいつもそうしていたので彼と私の母は相手のいやなところを見てしまって険悪になっています。だから今は愚痴るときには別な人に話そうと思っています。いいところだけを話すといいところしか聞かないから少しは良くなるかなと。 随分と長くなりましたが私もあなたが幸せになることを祈っています。私もハッピーになりたいし彼と母が仲良くなって欲しいのでぼちぼちやっていきます。
お礼
貴重なお話ありがとうございます。 確かに盛り上がってたのかもしれませんが、今は盛り下がってます。私が混乱しないように彼はゆっくりと話をすすめていってくれてます。自分では冷静なつもりですが、他の人から見たらどうなんでしょうか? 母の悪口は彼にたくさん言ってます。だからもう彼は母のことはよく思っていません。母には彼の悪口は一切言ったことはありません。そんなこと言う前に反対されてしまったのですから・・・ 彼は母が半年待てと言うのなら待つといってくれましたが、結局結婚を反対されたので春に結婚することになりそうです。 介護の問題ですが、彼は協力してくれると思います。おばあちゃんに可愛がられて育ったのでいつもおばあちゃんの心配ばかりして私とうまくやっていけるように気を使ってくれます。そういうことは人任せにしない人だと思います。 幸せになれるようにがんばっていきます!!
- ayacoayacoayaco
- ベストアンサー率27% (94/344)
お母さんが反対するのにはもしかしたら母親の本能的な(ただし漠然とした) 嗅覚が働いているのかもしれませんが、質問者さんが書いてらっしゃること を読む限りでは、 ヒステリーというか迷信深いというか思い込み激しすぎというか・・・なんかへんなの! と思いました。 わたしなら怒って相手しません。 きちんとした理由を説明できずに反対だけするひとの言うことなんか 気にも留めません。 わたしは親の賛成なんかなくても結婚したらいいと思います。 幸せになればいいんですから。 ただ、その判断のもたらす将来について、全面的な責任と負う覚悟は いりますけど、いいですね? ただ、あなたのこの発言・・・ > 私は彼の体のことを考えると早く一緒にくらしたいです。 なんか結婚に即結びつくような理由という気がしません。 彼にお母さんがいないから私がちゃんとしてあげるんだってとこでしょうか。 わたしも昔そういうのありました。そのひととは長くつきあっても結局別れて、今はべつのひとと結婚してます。その彼と思い描いていた結婚とは、 「苦労しても好きだからがんばっていけるんだ!(涙をふいて) 彼には私が必要なんだから!」という安っぽいメロドラマ調でした。 たぶん私は彼の妻ではなくてお母さんになりたかったのです。それが落ち着く ことだろうと思っていました。 でも、その彼と別れた後出会った主人とのつきあいと結婚は、ぜんぜん違う スムーズで幸せなものでした。 私はお母さんとしてではなく、主人の妻になりたいと心から思って結婚しました。 うまく説明できなくてごめんなさい。
お礼
うーん 痛いとこをつかれました。確かに私は彼のお母さんになりたいという気持ちがあります。もちろん妻になりたいとも思っています。そういう健康管理を結婚しなくてもできると思いますが彼の住んでいるところとちょっと離れていてなかなか難しいのです。 私の母は迷信深いというか、ヒステリーというか、被害妄想のようなものがあります。そこのところが私には解せないのです。 昨夜信じられないようなことを母に言われました。私はショックと言うより驚いています。私とは母は当分はわかちあえないと思います。 ありがとうございます。
出来れば、親の賛成はもらってからの結婚が良いと思います。 >私は彼の体のことを考えると早く一緒にくらしたいです。 ↑が理由で早く結婚したいのでしょうか? これから先ずっとお互いに連れ添って行く自信があるのなら、 お母様が言われるように半年位待ってみても良いのでは? もちろん、その間に何度もお母様と彼の交流の場を持つことです! どこに住む?式は?入籍は?など2人で話し合い、楽しみながらだと、 日が経つのが早いです。 >1年半ほどは母とは一切連絡もとりませんでしたが この行動もお母様を不安にさせる要素だったと思います。 親は、「連絡もしないで、彼の影響だわ。」とか、思いがちなので。。。 他の方もおっしゃってる様に、親は子供の幸せを願っています。 とにかく交流が大事です!! 彼からでも連絡を取り、お母様と彼と2人で話をしてみたり、 どんどん彼の性格をアピールして、お母様を安心させた方が良いと思います。 彼はこの事について、なんと言ってるんですか? この先何があっても助け合っていけるのなら、彼にも頑張ってもらって助けてもらってください。 よほどの理由がない限り、長期戦ででも賛成してもらった方が良いのではないでしょうか? 結果は後からおのずとついてきます!! 良い方向に向かうよう頑張って下さいね♪ あまり良いアドバイスが出来なくてごめんなさい。 私自身経験者で、そりゃ2人で頑張りましたよ~。 今では両両親とも良き理解者です。ちなみに結婚まで3年位かかりました。。。
お礼
半年待てというのは反対していることを遠まわしに言ったみたいです。 結局半年待っても一生待っても賛成はしないようです。 昨夜話し合いに行きましたが、決定的に母と私は決別しました。 残念ですが私にはもう両親の健康と幸せを願うことしかできません。 ありがとうございました。
- dorapikachu
- ベストアンサー率13% (14/101)
私も親の反対をおしきって結婚しました。もう17年になります。親の気持ちもわかりますが、親は孫が出来ると変わりますよ。自分も子供ができると、親の気持ちがわかるし。親の同意がなくても結婚できるんだから、がんばってみては?但し彼の親とおばあちゃんは、確実にあなたが面倒をみなくてはいけない日がきます。そこんとこの覚悟をしっかりきめてですよ。そして彼には貴方の両親に、娘さんをください、と挨拶してもらいましょう。がんばって
お礼
回答ありがとうございます。 勇気付けられました。がんばります!
- sinnkyuusi
- ベストアンサー率19% (639/3298)
#2です。 お礼ありがとうございます。読みました。 >このさき何があっても二人でなら助け合っていけるって思います。 そう。二人でならきっと助け合っていけるんです。 でもね。 この考え、危険ですよ。 彼との結婚生活だけを考えているように映るから、25qさんのお母さんは反対されるのではないでしょうか? 結婚すれば彼のご両親とのお付き合いもあります(お母さんがお亡くなりになられているようですが、それでもそういうかたちでのお付き合いがあるのです)。 親戚一同、その他もろもろ、人間関係は広がるわけです。 それらをひっくるめて『結婚』って言う制度は成り立っているんじゃないでしょうか。 決して二人だけのものではないんです、結婚って。 おそらくはそれを25qさんもわかっているんです。だから駆け落ちしたりはしないのでしょう? ただ、その自覚が足りないのではないでしょうか。 >理由は彼の母親が病気で亡くなっていることや父親が現在病気であること、直感的に彼のことが気に入らなかったなどです。 お母さんの反対理由はこんな事ではなく、もっと世の中を知りなさい、結婚する事はどういうことなのか現実を見なさい、そう思って反対しているのではないでしょうか。 結婚の報告が急すぎる、というのもこれに関係してきます。 >同棲もしてみたいですが無理です。うちの親が許すはずがありません。田舎なのでそういうことには頭が固いです。 親の意見を気にするのであれば、結婚に難色を示された事に対して反論する立場にはないはずです。 それは25qさんの言い訳であり、彼との結婚生活以外での共同生活に不安があるだけだと思います。 だから >結婚って何のためにするのかって聞かれてもまだわかりません。 という言葉が出てくるのではないでしょうか。 漠然とでも良いんです。曖昧なものでもご自身の『結婚観』をしっかりとお持ちになって、もう一度ご両親とお話をして下さい。 芯が通った話し合いができれば、お母さんとも心が通じ合えると思います。 長々と失礼致しました。 説教臭い文章になってしまいましたが、お許しください。 陰ながら、25qさんのお幸せを願っております。
お礼
何度も回答ありがとうございます。 とても身にしみるお言葉です。 私が一人暮らしをする前に母が言った彼を中傷する言葉が許せません。彼の容姿を醜いだとか、あの男はいずれ私に暴力をふるうだとか、根拠のないことをたくさん言われました。母に不信感を抱いています。 半年待ったところで又反対されてしまうのではないかと思うと母の言葉を聞き入れる気にはなれません。 ちょっと今はあせっているのかもしれません。 今から両親と話をしに行ってきます。
- sinnkyuusi
- ベストアンサー率19% (639/3298)
結婚は延期して、同棲生活からはじめてみては? 25qさんはなぜ彼と結婚したいのですか? 彼の健康管理のためにあせっているのであれば、それは結婚しなくてもできることなので、あせる必要は全くないです。 結婚って何のためにするものなのでしょうか? 25qさんがそれに気付くまで、僕はあなたのお母さんと同じ気持ちです。
お礼
同棲もしてみたいですが無理です。うちの親が許すはずがありません。田舎なのでそういうことには頭が固いです。 結婚って何のためにするのかって聞かれてもまだわかりません。 彼は忙しい人なのでもっと一緒にいたいし、もっと彼のことを手伝いたいです。 この人となら幸せになれるっていう気持ちだけではダメでしょうか? このさき何があっても二人でなら助け合っていけるって思います。 ありがとうございました。
- tera2002
- ベストアンサー率17% (98/561)
親というものは娘に幸せになってもらいたいと思うばかりに、常識的にその後の娘の結婚の障害になりそうな事柄には反対します。 それが親なのです。 病気の父親をあなたが介護しなければならなくなったらかわいそう。とかね。 普通の幸せそうな家庭の人と結婚を望むものです。 娘は娘で親が反対すれば意地になって彼のことを贔屓目に見たり・・・昔から繰り返されていたことです。 彼も、年老いたおばあさんにごはんをしてもらうのではなく自分の食事くらい自分でするくらいでなければと思うんですよ。女が結婚すれば仕事もごはんも作るのですから男にできないはずはない。ましてやお母さんいないんだもの。 お母さんから見て彼が気にいらないのがどういうところか冷静に聞いてみたらどうでしょうか? あとからやっぱり親の目は正しかったってことは多いのですよ。 本人さえいい人なら親の反対を押し切って結婚してもいい年齢です。 よ~く相手を見てそれでもこの人と確信するなら結婚したらいいですよ。 その後の二人の結婚生活で証明できます。 そのときにはお母さんもきっと理解して協力してくれるでしょう。 親の願いはただひとつ。子供の幸せな未来なのです。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 母親が私の幸せを願っているのはよくわかるのですが、彼が片親だったから「常識がないんじゃないか」云々というのをきくととても許せない気持ちになります。 母親の愛情を知らない彼だけど人を思いやる気持ちは人一倍持っています。 私の母は彼の両親が病気なのを彼の先祖が悪いからだとかいいます。その災いが私にも及ぶかと思っているのです。 私にはそういうことは理解できません。 幸せになれるようにがんばります!
お礼
回答ありがとうございます。 母との話は決裂してしまいましたが焦らないでみんなが幸せになれるように考えていきたいと思います。