- ベストアンサー
サンタさんはいない、という発言
昨日、家族みんなでM-1グランプリをみていたところ、一発目の「ダイアン」のネタで、最後に「サンタさんは、おらへん。 あれは空想の人。」という発言があり、それを聞いた子供がショックを受けていました。 あわてて、「大人にはこない、っていう意味だよ」とごまかしたのですが、それでも苦い余韻が・・・。 小さい子もテレビを見る時間帯に、あの発言はひどいです。 いくらお笑いのネタだとしても。 こういうことで放送コードはないと思いますが、なにか制限していないのでしょうか。 そして、子供にはどう説明するべきでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
サンタクロースとはそもそも何か。 http://www.santaclaus.jp/history.html オリジナルはすでにいませんが、 その精神は長く伝えられています。 世界中に公認サンタさんがいます。 日本人にも一人います。 http://www.santaclaus.jp/congress.html 本物のサンタさんは日々食べるものもろくにない 本当に恵まれない子供たちのために奔走しています。 豊かな国に住む日本の子供たちにはあまりきてくれませんが、 代わりに見習サンタさんたちがプレゼントを 持ってきてくれるということでいいのでは。。 お笑いの人が無知で夢がないようでは先が知れています。 せちがらい世相だからこそ大人たちにも夢を与える人たちが 生き残るはずですから、そんな人たちはほっといても消えるはずです。
その他の回答 (3)
- kenji780304
- ベストアンサー率28% (4/14)
正直言って、子供向けの番組ではないからしょうがないと思いますが。 子供の成長や親の子育ての基準は千差万別ですから、それにあわせて見せる番組を決めるしかないんじゃないですかね。 蛇足ですが、私が幼稚園児の頃、園内にやってくるサンタクロースはバスの運転手のおじさん説が流れていました。友達だとかテレビだとかでもサンタクロースは作り話的な情報は得ていましたが、同時にもしかしたらいるのではという考えも持っていました。
お礼
M-1グランプリは子供向けの番組ではないですが、娘は小学三年生なので、普通に楽しく見ていました。 ちなみにナイツのファンです。 あらかじめ分かっていれば見せなかったのですが、どんなネタをするか、分かりませんし・・。 まあ、三年生でサンタさんを信じているわが子もすごいと思いますが。 でもまあ、なんとかごまかせたようです。 「明日はサンタさんにあげるクッキー焼こうね」と楽しそうに言っていました。 アドバイス、ありがとうございました。
- 翔(@sil_master)
- ベストアンサー率32% (369/1144)
>「サンタさんは、おらへん。あれは空想の人。」 信じてる人にしかサンタさんは来ないんだよ。この人は信じてなかったからサンタさん来なかったんだね。○○ちゃんは信じてるかな? >「ウチは母が枕元にそっとおいてくれてたんだ。サンタはいないんだとその時悟りましたね」 あまりにもこの人の寝顔が気持ちよさそうだったから、サンタさんがこの人のお母さんに渡してお母さんが枕元に置いてくれてたんだね。 物は言いよう。嘘も方便。そう思わせるかを考えがら教えてあげると、結構信じてくれたりします。 人の夢を壊す人には、自分の夢をも壊します。かわいそうですね。
お礼
アドバイスありがとうございます。 サンタさんがお母さんに渡して、かわりにお母さんが枕元においてくれた、というお話は素敵ですね。 見つかったら、うちもそう言ってみます。
私も別のTV番組で女優かなんかが、クリスマスの思い出なんかを聞かれて、「ウチは母が枕元にそっとおいてくれてたんだ。サンタはいないんだとその時悟りましたね」と語ってました。 昔と違って、もう現代は足並みがそろわないんですよね~。 悪い人には来ないそうですよ。
お礼
そうですね。 信じる人にだけきてくれる。 それがサンタなんですね。
お礼
アドバイス、ありがとうございます。 わが家に毎年来るサンタさんには、子供の手作りクッキーと紅茶、お手紙をプレゼントしています。 ちゃんとクッキーを食べて、「おいしかったよ」とメッセージを残していくサンタに、いつも喜んでいるわが子です。 もらうばかりではなく、あげる喜びも知ってほしくて、そうしているのです。 昨日のテレビを見ていて、なんだか悲しくなってしまいました。 今年で三年生なので、「来年からは小さい子や貧しい国の子供たちのところへ行くから今年で最後になります。 お父さんとお母さんにバトンタッチしてもらうね。 これからも見守っているよ」とメッセージを送るつもりでした。