- ベストアンサー
テンションのオンとオフ どのようなお返事でも結構です宜しくお願いします
知り合いに、頭の回転が良くて、自分のテンポがあり、よく喋る面白い人がいます。 その人が家ではめちゃ暗いと言ってました。ほとんど喋らないそうです 普段のその人を見ていたら信じられないくらいです。 でもそういう人に限って家ではあまり喋らないって聞いたことがあります。 そういう人は場の空気を読んで自分の意思でテンションを上げていますよね? 私はテンションをコントロールするのが苦手です。 上がってるときは自然に愛想良くアホな事(冗談)も言うえますが落ちてるときは喋るのが怖くなるくらいです。 自然にしかテンションが上がらないのはとても良くないと思い、落ちているときの気持ちと、上がっているときの気持ちをメモをしたりなど、何が違うのか比較したりしていますが分かりません…。 テンションのオン・オフができるかたや この質問に少しでも関係があったらどのようなことでも結構です お返事頂けたらありがたいです 宜しくお願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もです!テンションのコントロールが全然きかないんです。 でも凄く努力していらっしゃるんですね、気持ちをメモしておくなんて。その「どうにかしよう」って気持ちとそれを行動に移していることだけでもayanatanさんは偉いと思います。 テンションの上がり下がりって誰にでもあることで、ただ自分のテンションが低いことによって周りに不快な思いをさせることが空気の読めない人、感じの悪い人っていう印象を与えてしまうんですよね。(頭で分かってても実際はうまくいかないんですけどね…) 大概テンションのコントロールが必要な時って自分が下がってるときにあげなくちゃいけない時じゃないでしょうか?少なくとも私はそうです。 私は「そんな時は、これ!」という曲を決めています。 最近はポルノグラフィティさんの「愛が呼ぶほうへ」やB'zさんの「裸足の女神」なんかを聴いたり、できない時は口ずさみます。 そうすると絶大な効果はないけれど、沈んだ気持ちが少し軽くなるような気がします。 あくまで個人的な意見なので効果の保障はできないけれど、一回試してみてみたらいかがでしょうか?テンションは頭で考えるものじゃなくて、心で感じ取るものだと思いますし! あんまり参考になれなかったらすいませんm(__)m
その他の回答 (2)
- coastplant
- ベストアンサー率32% (12/37)
どちらかというとオン・オフが得意なほうです。 もともとできたわけではなく、いろいろと人が集まる場所に行っているうちに「場慣れ」してきた感じです。 ですが・・・ >自然にしかテンションが上がらないのはとても良くない とは全然思いません。一人だけテンションが高いためにかえって人に不快な思いをさせてしまうことだってあります。 おそらく、周囲とうまくあわせられることのほうが重要です。 話に入れていない人には話題をふって、場がうまく回るように配慮できれば、自然と互いにそれなりのテンションになってくるように思います。
- koketa58
- ベストアンサー率18% (355/1961)
>テンションのオン・オフができるかたや できませんがやります(やりました) その状況・・・ 建設業の営業の時ですがお客様を接待でキャバクラに連れて行ったことがあります。 普段はテンションは決して高い方ではありませんが、営業なので超ハイテンションでその場を盛り上げてお客様を楽しませては契約に結び付けようとセコイことはやりました。 お客様と言っても助平オヤジです。 キャバクラでオネエチャンと盛り上がるよう仕向けることなんぞ造作もありません。
お礼
そうですかぁ スゴイですねぇ 私が無理やりテンションを上げると違和感が出てしまうんですよね… 回答ありがとうございました☆
お礼
>頭で分かってても実際はうまくいかないんですけどね 本当にそぅです… テンションの上がる音楽探してみます♪ お返事ありがとうございました☆